かわいいパッチワーク柄の生地
母が見立ててくれました。
マットレスカバーが破けてきたので
カバーだけ買えないのかと、お店で見てみたけど
六つ折タイプのマットレスも少なく
もちろんカバーだけって売っていなかった
つぎをするにも全体的に擦り切れていたので無理息子君もマットレスと
闘ったり、立てて
家にして遊んだり
マットレスの上で回ったり、飛んだりと
かなり使っているので擦れるわけです・・・
そんなマットレスのカバー作りに手をあげた母
私には無理な作業だとわかっていたのでありがたい
ボロボロのカバーを持ち帰り
ほどいてどういう風に縫っているのか
(六つ折になるように・・・)
久しぶりに脳を使ったと言ってた中身のスポンジ
長いのでカバーから出すのも入れるのも苦労しました
さすがファスナー付けもお見事です
きっちり角も合い素晴らしい出来
新品になりました~
もう2度と作らない!と宣言して母は帰って行きました
大変だったよね・・・
ありがとう~
新品マットレスでゆっくり眠れるわ
ぽちっとお願いします
ミシンでダダダーっと縫う方が
やっぱり楽しいかも~
編み物は日数がかかるからね・・・
ふわふわ生地で姪っ子用に
マフラー
を作りました。
バッグとお揃いにしてみたポイントは
いちごちゃん
シンプルにしたかったけど
小学女子にはかわいいワンポイントがあっていいかな~って
今日はこれから乳がん検診に行ってきま~す
検診後は小学校で教育相談があるので息子君の学習・学校生活について
先生と話してきますよ~
ちょっと忙しい金曜日だわ~
宜しければ「ポチッ」とお願いします
今年も残すところ1か月となりました。
12月はクリスマスもあり
主婦は大掃除もあったりで
あっと言う間に過ぎちゃいます姪っ子の誕生日も12月
今年はクリスマス会と
誕生会を一緒にすると
お誘いを受けたので
後であわてないようにプレゼント作りです
姪っ子から預かっていた生地があったのでショルダーバッグ
にしました。
内布は姪っ子の選んだかわいいパンダ生地
ふわふわ生地が好きな息子君に
「お揃いで作ってあげるよ~」と言うと
「バッグじゃなくてふわふわだけがいい」と言うので
四角に縫ってあげたら
お気に入りのぬいぐるみちゃんの布団にするらしい
「寝んねの時間でちゅよ~」と言って
寝る準備をする小学3年男子
まだまだお子ちゃまだわ~
宜しければ「ポチッ」とお願いします
姪っ子からの頼まれもの
お仕事体験で働いてもらったお金で
生地を買ってきた姪っ子
可愛い生地を選んだね~
でも、自分では作らないんだよ~
何でもいいから作ってって
何にすればいい?
小学生女子には
移動ポケットでしょ~
柄の向きを気にしながら作ったので
頭を使ったよ~可愛くできたと喜んでもらえてよかったわ~
あと2枚は何を作ろうかな・・・
続けてミシン作業したいけど
今日はこれから学校の窓ふきに行ってきま~す
宜しければ「ポチッ」とお願いします