


色々入って500円❗

気温は低いけど、天気は良かった♪

街路樹のナナカマド

今年も行ってきました!手作りフェスティバル
体験コーナーが増えて
参加するとあっという間に時間が経つ感じです
最近ミシンの時間もなく
家には在庫もたっぷりあるので
買い物は我慢
体験コーナーでしめ飾りを作ってきました
お正月に飾れる
お花の色を選べるのですが
見本は白い花でした
黄色に目が行き選んだものの…
ちっとアジアンチックなしめ飾りになっちゃった
ま~日本もアジアだからいいか~
9月最初のお休みに…息子君も部活が休みだったので
急きょ、どこかに行こう~!
余市経由で積丹に行ってきました!
余市で有名な柿崎商店
で早めのお昼ご飯です
その後、ニッカウヰスキーでブラブラして
積丹へGO~
神威岬に到着!
遊歩道がずーっと続いてて
こんな感じ天気はいいけど、風も強く
老夫婦は途中で待機息子君は頑張って先端まで行ってきた!
そして3時のおやつTIME
うに丼
やっぱり生うには美味しい
美味しい旅でした~
9月24日の最終日
赤れんがテラスの
スイーツ会場に行ってきました
お天気に恵まれ
息子君はきのとやのソフトクリームをいただき
私は
スイートポテト
旦那様は和菓子食べてたな~
小腹を満たし大通り公園で行われていた
オータムフェストへ
名前につられて購入!
旦那さまはビッグ焼き鳥と地ビール
美味しい休日でした
母の家で…
配られる…
これはロウソクではありません
そして、ひとつではない・・・
こんなに準備されている
母の家に集まった
酔っ払いたちのお楽しみが始まる!
味覚王選手権です
グラス片手に味を当てます!うまい棒5種類
うまい棒好きな息子君も参加
結果は私と姉が全問正解
宴会は盛り上がり最寄りのファミマに
を追加で買いに行く場面も…
そして子供たちへのお土産に肉まん購入!フユニャンだ~!
温かい肉まんが
寒く感じるのは私だけでしょうか~
今日は母のところに泊まりに行きます
お正月に行かないと…
お年玉もらえないもんね!by息子君手土産は
行ってないけど京都のお菓子
近所で物産展をしていて
かたい八つ橋が食べたくなり買っちゃった!
生八つ橋は色んな味が出てるのね~
子供たちの好きなチョコ味をチョイス!
では、暴飲暴食の旅に出かけてきま~す