趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪
昨日から🏸高体連の息子くん
昨日は団体戦1回戦で敗退😭
今日はダブルス明日はシングルス
高3なので高体連で引退になります
コロナ感染予防で応援には行けないので
自宅で応援
母ができることは、おにぎりを握ること😁
昨日の3種類🍙シャケ🍙しらす梅わかめ🍙唐揚げ
今日の3種🍙シャケ🍙昆布🍙ミートボール
いつもより早起きして作る🍙おにぎり
愛情たっぷり入れたから😁
パワー全開で頑張ってね〜
高校2年生の息子くんは
本当なら昨年の9月に
修学旅行に行く予定でした
ですが、コロナの影響で今年の3月に延期…
明日から修学旅行に行く予定でしたが
やはりコロナの感染者が多いとのことで
中止になっていました
3月に入って高校受験で登校禁止の日が多く
修学旅行の代わりに友達と小旅行へ
行くことに
みんなでワイワイできれば近くてもいいよね
行き先は温泉に♨1泊
お土産を買ってきてくれました
プールで遊んで夕食、温泉に入って
お部屋でお喋りやトランプなど
一睡もせず睡魔と戦ってきたそうです😅
帰りの送迎バスでみんな爆睡だったって😁
楽しい時間を過ごせて良かったです♥
昨日誕生日だった息子くんに
渡したプレゼントは🥳

お菓子で作った帽子です😆
うまい棒が大好きなので
うまい棒作る予定が
まさかの売り切れ💦
急きょチョコ棒とロングセラーの
エリーゼで作ってみた!
どうやって作ったの〜って喜んでたわ😁
でも、崩して食べ時が難しいよね!
きっと🤔
↑実は、この帽子はおまけで🤗
本命のプレゼントは無印で服を購入!
シンプルなシャツでこちらも
気に入ったようで良かったわ😘
昨日夕食のお寿司

左のお皿は息子くん用
右が旦那さまと私のです
老夫婦は少しあればいい😋
あとは飲みますから🍺
暦通りで家族は今日から3連休!
私は3連勤です😭
頑張りま〜す💪
今日は息子くん17歳の誕生日です🎂
自分が17歳の時ってどんなだったかな?
って振り返ったりして🤔
大昔で思い出せない😑
ホールケーキが良いって言うので
簡単に作りました
スポンジは購入😁
↓材料はこちら
冷蔵庫にプリンがあったので
生クリーム&プリン&イチゴを
スポンジの間に挟みました😁

スポンジで蓋をして生クリームを塗る

生クリーム、イチゴ、ブルーベリーで飾り付け

そうそう、プレートがない💦
チョコレートで作ることに…
昨年は板チョコに書いたけど
大人っぽく文字だけで作ろう〜😚

文字って上手にかけないわ〜😅
冷蔵庫で冷やしてケーキにのせて完成
のハズが…😱
DAYのYが折れた😭
チョコを継ぎ足して書き直したけど
Yがモサモサしてる😆

息子くんなら笑ってくれるでしょう😅
夕食はお寿司を希望と言うので
これから板さんになりまーす🍣
昨日、息子くんが学校から帰って
「リュック壊れた~」
見てみると以前と同じところが破けている💦
11月末に直してたから
もうだめじゃなーい
ひもが取れて今回はそこも破けている😱

新しいの買うにも時間が…
明日も使うし…と息子くん
分かりました!直しま〜す😙
ひっくり返してミシンが使えるところは
ダダダーっと縫って
使えないところは手縫いでチクチク

↑内側
ひっくり返して確認👀

完成でーす👏
「また壊れた時のために
リュック買っておこう」って言ったら
息子くんが「壊れたらまた直せばいい」
ですって😱
その通りですが…
直すのは私なんですけど…💦
金曜日の出来事
息子くんからのラインで、
リュックが壊れた!えーっ😱
買って半年経ってないよね…
でも、毎日パンパンに入れて
こんな重たいのよく背負うよね〜って
思っていたから壊れてもおかしくないわ😅
紐が取れてしまったと💦
縫い目がさけて挟んでいた紐が抜けた状態😵

他はなんとも無いので、じゃ〜直しますか😁
ミシンは家庭用なので
きっと針が進まないでしょう
手縫いで頑張りました💪
紐を挟んで縫い合わせ
内側はテープでくるんで縫い
強化するように何度も縫って
針をが折れるハプニングもあったけど
仕上がりました👍
内側↓
表側↓

紐を手で引っ張っても頑丈な気がするから
大丈夫かしら〜😚
中学の時に使ってたリュックは
ギリギリ3年間使えたけど
高校入学で買ったのは1年で破け💦
今のは、結構いいお値段で買ったものだから
もう少し使って欲しいわ〜😅
オリンピック閉会式観た方も多かったでしょう
私もそのひとりです😁
メダルを取れただけではなく
色んな場面で感動をありがとう💕
息子くんがメダカを買ってきました🐟

以前メダカとエビを飼っていましたが
メダカがなくなってしまいました
水槽には繁殖したちびっ子エビだけで
ほとんど世話もしてもらえず😢
たまに旦那さまから餌をもらっていたようです
この夏休み中に水槽をキレイにしてよ〜って
言い続けてたら、息子くんが動いた😁

水槽と砂利を洗って新しいメダカを2匹👍
ちびっ子エビは44匹いたそうで
メダカと仲良くしてくれますように😌
本日の収穫

ズッキーニ7本目は下の部分が土について
何者かに噛まれていたようで😱
切ってしまいました
今日は雨模様☔恵みの雨です
これで少しずつ涼しくなりますね
6月も半ば寝具も夏用にしましょう
息子くんの部屋で発見👀
掛ふとんが破れてるじゃあーりませんか!

薄い綿が入ったガーゼ素材の掛ふとん
顔に当たる部分が破けていた😱
他は何ともないから買いかえるのはもったいないな…
家で使うものだから直してみましょう〜
破れたところを縫ってもまた破れそうなので
布をあてる事にした
ミシンでダダダー!

布団の色に合わせてブルー系の綿生地で
布をあてました

こんな感じで仕上がりました
毎日使うものだし、顔ですりすりする場所!
これで気持ちよく寝られるかしら〜😁
今日は息子くんが高体連で
いつもより早く家を出ると言うので
私も一緒に早起きしました
朝食は🥪サンドイッチ
息子くん用↓

種類は色々おかわり自由😁
(チョコ、クリームチーズ&ブルーベリー、
ハムチーズ、たまご)

私は定番たまごも好きだけど
クリームチーズ&ブルーベリーが好き😘
お昼のおにぎりも作って🍙

たらこ、昆布、チーズイカ天のおにぎり
我が家の流行おにぎりは🔸チーズイカ天🔸
ご飯にプロセスチーズ(5ミリ角)
かつお節、醤油を混ぜて、中に冷食の
イカ天(レンチンして)を入れて握る
今日もリクエストされました😋
コロナで昨年は高体連はなかったけど
今年はできて良かったね!
さてさて、結果はどうかしら〜
毎年カブトを飾るのは旦那さま
年に一度しか出さないので
奥〜の方へ収納しています
きちんと出して、あった通りに戻せるのは
旦那さましかいませーん😅

↑この兜を飾るのも17回目

こちらは年代もの(旦那さまのです😁)
結婚して数年経ってから義母が持ってきたけど
いつまで飾るといいのかな〜😄
午前中いつもと違う道を通ったら
近所で桜が咲いていた🌸

お花見したいわ〜🌸🌸🌸