独り言

日常生活で起こったことやニュースを発信していきたいと思います

肥満はアメリカ文化、貧困・格差社会の象徴

2008-10-23 22:55:02 | Weblog
よく、肥満は贅沢病だと思われてきたがそうではないらしい。確かに5時間以上睡眠をとらないと、太るようである。格差社会・貧困の象徴でもある。値段が安くカロリーが高い、栄養はないが腹持ちがよい「動物性脂肪の塊」の食事ばかり摂るのが太る要因で、格差問題の弊害がこんなところにも出ている。アメリカでは肥満の子供=貧困層の子供が定説だ。。子供の肥満傾向は、先進国共通の問題と言われているが、食事制限だけではなく、運動をさせ将来成人病などにかかるリスクを防ぐのを目標とする、のだとか。いずれにしてもアメリカ文化の輸入が肥満と密接に関係しているようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急経済対策の効果

2008-10-23 05:50:31 | Weblog
緊急経済対策の効果?
首相がいかにも「緊急の景気対策」と言う補正予算だがいわゆる『経済対策』に使われるとされているのは1兆8千億円。
ところが、防災費やら学校の耐震化対策費用やら、高齢者医療対策まで含まれている。
高齢者医療対策って、悪名高い「後期高齢者医療制度」のシリヌグイ……?。
自分たちの悪政のツケまでちゃっかり景気対策に含めているのか?!
先日、暫定税率が一瞬廃止されたときに地方自治体が得られなかったガソリン税の穴埋めに、650億円前後を。本当に「景気対策」は中小企業対策の約4,400億円と農業漁業向けの約1,800億円(でも農家にお金行くのでなく工事業者―…セメントとかが儲かる仕組み)で単純に合計すると6,850億円。
1兆8000億円を経済対策に使うと言って、実際の景気対策は、その半分にも満たない。
「景気対策最優先」、「補正予算を通して、第二、第三の補正も組まなきゃ」。
財源は省庁の無駄遣いや天下り先へのお手当て増やし相変わらの方法、国民の将来の借金を増やす「赤字国債」に頼ろうとしている。
補正予算に関してはだまされるところだった、としか思えない。
「郵政だけにスポットを当てて、あとはヤリタイ放題オッケー」、苦い教訓を忘れるところだった。
 (おかげで、今や経済はガタガタ、後期高齢者医療制度なんて始まっちゃって、地方の医療制度は崩壊のせとぎわ……な現実。)
      真の経済対策とは
いま庶民が一番に願っていることは負担増何とかして……。給料は上がらないのに!
1 後期高齢者医療制度に対して
  よく、孫子の代に負担をさせないといいますが、まず、困っているのはお年寄りだけではない。お年寄りが困るということは、その扶養者である子供が困る、負担増は働き盛りの子供に行きます。その上、税金はというと後期高齢者医療制度の保険料は本人の年金から天引きだから、実質負担している子は社会保険料控除に入れられなくて、2万円以上の税負担増。その上、扶養控除まで国税庁に拒否されて、親御さん一人7,8万円の増税ですね?国税庁様。
2 本当に若い人の負担減?
  でも、4月から各社会保険に後期高齢者医療費負担の仕組み作りました。その結果、 三位一体の改革で地方に仕事押し付け、暇で暇でしょうがなくなった、国家公務員1種合格者の人数半減しません。同じ数。仕事は実質係長までのほかの方がしていて、お飾りの方たちの階層・人数多すぎると思いません?(民間ではそこ減らしてますけど!)
 そして、75歳をまず切り離しました。そして恐ろしいのはみんな75歳になります。いま負担増で困っているのは75歳以上及びその扶養世帯の方たち全員。つまり、40歳以上かな?もっと若い人もいる?(国民みんな75歳になったら自殺しろ!じゃなくて親を見殺しにしろ.それとも負担に耐えられないなら、一家……。恐ろしい、恐ろしい。
3 そのうちやがて…
  まさか一人当たり全員保険料徴収の布石。75歳以上が年齢下がってきて、配偶者や子供も別立て?の布石。そうなりゃさすがに若い人も怒る、怒る。
4 じゃあ財源は!
  国公1種様の天下りに20兆円、国民の税金、毎年?ねえ、80歳過ぎても、会社出れなくても、年収2,000万円。2年にいっぺん、天下り先変え、2,000万ずつ退職金。
 ねえ、せめて税金食いつぶすのは、65歳までにして。次官で6,000万円超の退職金貰っているのだから、せめて天下りでのは2回までにして(生涯退職金2億円?5億円?いいなあ-!)。
 そうすれば、毎年社会保障費2,200億円ずつ削減しなくても澄みますけど。
今のままじゃ今のまま。
5 一番の経済対策は
  庶民にお金回ること。安心して暮らせること。小銭で医療負担3割になっている人、救済。1割にして。扶養されている親御さんの個人負担は3割、1割?社会保障費増えても経済効果あります。地方の病院つぶれてみんな困っているような現状防げます。定額減税も口約束いつになる?(でも、税金払えない人たち、1円も恩恵ないですね!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする