goo blog サービス終了のお知らせ 

遠距離にっき

 ほんわか♡日記

  香川のこと コブクロのこと 毎日のちっちゃいしあわせのこと 綴っていきます♪

自治会のお仕事 1回目

2019-04-08 21:23:25 | Weblog

新元号が 「令和」に発表された日

コミュニティセンターへ 引き継ぎの書類を出してきました。

うちの自治会は 10件

1件は 3月末でお引越しになったので

先月 集まり会で 引き継ぎと自治会費を集めました。

 

仕事から帰ったら 配布する冊子が届いてました。

 広報たかまつ

瀬戸芸(瀬戸内芸術祭)2019スタート

春会期:4月26(金)~ 5月26日(日)

女木島 男木島 高松港周辺 大島 他

高松市美術館

連休中の市役所たより

県内の話題 おまつり

市職員募集 イベント

5月のプロスポーツ公式戦日程

 香川ファイブアローズ

 カマタマーレ讃岐

 香川オリーブガイナーズ

しっかり 食べまいよ!コーナー

青菜のカリカリじゃこあえ

 

各お家に届けました 

 

ちょっと香川県 高松市をPR

がんばれ 香川 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け~

2019-04-07 21:25:44 | Weblog

暑かった~

24℃くらいあったらしい。

 

 のお客さん

暑ぅ~ 半袖 でも暑い!

ゆうてました。

花見 桜をバックにゴルフ  

 

 

手が日焼けで 真っ黒 

そろそろ日焼け止めクリームを塗らないと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開!

2019-04-06 21:07:40 | Weblog

通勤コースで通る 池の桜並木 

満開  になりました。

きれい~  って言いながら  って 通り過ぎます~ 

今日 明日は お花見 ピーク かな

 

来週金曜日まで お休みがないので

いつものように の 桜  でお花見気分

 

天気予報

明日 夕方から 

水曜日  時々 

 

の入学式まではもたないかなぁ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた!

2019-04-05 22:34:19 | Weblog

母さんとこは 水仙が満開!



 

フリージアも

 

春  

桜も もう少しで満開  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた!

2019-04-05 22:20:07 | Weblog
ラベンダー 大好きです!

春がきたぁ
たんぽぽ は もう少しかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は お休み

2019-04-04 21:41:08 | Weblog

昨日は 仕事になりませんでした、、、

娘のことを思うと、、、

。。。。

 

 

何年たっても何十年たっても 忘れることはできないから、、、

 

 

いわしのかば焼き

厚揚げと卵の煮物

サニーレタス 玉ねぎ ハムのサラダ

こんにゃくとエレンギの煮物

 

明日 母さんにおすそわけ です。

 

 

明日は亡くなったお母さんの誕生日

父さんより2こ上だから 86歳だね

お供えに パンとプリンを買って お兄さんとこにお参りに行こうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、、、

2019-04-03 22:04:48 | Weblog

娘のことを心配して

ありがとう

ブログを見てくれた友達  ○○○○さん から

メールを頂きました。

ほんとにほんとにうれしかったです。

ありがとう 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お空へ

2019-04-02 22:26:14 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

娘から夕方 電話がありました。

お腹の赤ちゃんが 、、、

 

 

先週の金曜日 病院に行ったそうです

 

10週

 

まだ 男の子か女の子かわかりません

 

 

Kくんは 先週の日曜日から ジュネーブに2年間出張でいませんでした。

不安で寂しくって 、、、

だったろうに 、、

かわいそうに、、、

 

知沙と知希を大事に育てていく

 

 

 

 

亡くなった赤ちゃんは

きっと

娘のそばにいると思う

 

 

誰かのそばに

何かの形で寄り添っていると思う

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母さんに ちょっとおすそわけ(=^・^=)

2019-04-01 22:08:10 | Weblog

 

母さん に 

ゆでウィンナー
もやしと小松菜と卵炒め
白菜と厚揚げの煮物

一人分をタッパに 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号 発表!

2019-04-01 20:07:14 | Weblog

今日 菅官房長官から 新元号が発表になりました。

新元号は

「令和 (れいわ)」 


令   初めて
和   20回


使われているそうです。
発表は 11時30分

朝から ドキドキ!
お休みなので 洗濯して 掃除機かけて テレビの前で正座

なんになるんだろう?


「令和」



今期から 自治会長になりました。
毎年 変わっていきます。
今朝 回覧板 名簿作成をだんなさんにお願いしてて 
平成31年度

令和元年

パソコンで作ってもらいました。
だんなさんが海外に行ってた時は 手書きで作ってました。
お義母さんができないので 2年
JICAでジャマイカに行った年だったので 16年ぶり?

いない間はがんばったんよ あたし
 



娘の3番目の子供は 令和 生まれです。

昭和  平成(知沙 知希)

令和
10月に生まれてくる赤ちゃん 



たのしみです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする