goo blog サービス終了のお知らせ 

☆天女のページ☆

家の庭の花たちやら好きな物

今日8月10日の花達

2012-08-10 16:17:49 | Weblog



ヒマワリも遅く種をまいたのがこんなに大きくなりました。





河合さんの作出・・・・真空。西武ドームで買ってきたもの。最初の蕾は摘みながら今度は咲かせました。

真夜も以前買って植えてあります。空と夜が揃いました。





コメリで買った苗のベテイブープ。次々咲いて花が絶えない。写真より赤いので植えた場所が(-。-)y-゜゜゜





かっこいいヒマワリ。夏はやっぱりヒマワリ。でもこの色は昔はなかったな~。





この花は茶色の蕗のようなかっこいい葉をもつマルバストラム?系。だって花が咲くときの様子が以前登山でよく見かけた花


です。丹沢系の山はこの花ばっかりでした。毒があるので鹿が食べないからこの花ばかりになってしまうのだそう。

鹿が貴重な植物を食べて困っている・・・という話を聞いたような。気温が高くなり高山まで生息地が広がったり

寒さで死ぬ…・・・のが減ったのだそうでした。(余分な話です)





元気なセンニチコウ。種から育てたものです。





バラアーチの根元のコンテナをピンク【桃色吐息)挿し木苗にしてみました。白とはガラリと変わっています。