☆天女のページ☆

家の庭の花たちやら好きな物

大好きなピエールが咲きました。

2007-05-30 14:22:26 | Weblog


家には5本植えてあります。最初買ったのから挿し木で増やしました。



マダムアルデイ オールドローズです。今年初めて咲いた。



珍しい絞りタイプ・・・名前は忘れましたが5.6年たっていますが小さいまま。



ミニバラ



ミニバラ



裏道沿いに咲く一季咲きの白いつるバラ



挿し木から育てた多分ニコルだと思う



ジャンジオノです。大きな花が2輪咲きました。

グラミスキャッスル

2007-05-25 18:07:25 | Weblog
友人にガーデニングショウで買ってきていただいた花



今年買った新苗で中輪



黄色の花は苦手ですがもう何年も前に買った天津乙女



ジキタリスもも咲き出しました。今年仲間入りしたアプリコット



ピンクのサボテンの花。一日で終わりです。



24日・・食会の人達20人位で両神にあるあずまや山に登ってきました。
頂上からの景色です。途中は鎖場があってなかなかスリルのある山ですが直ぐ頂上です。下山しておそばを食べて解散しました。

上野村  帳付山。迄は行けけないので。天丸山。大山・。・・群馬県・・

2007-05-22 16:29:38 | Weblog
晴天の日曜日弟と夫婦で・・・例によって関東百名山の本より。
帳付山までは11時間以上と言うので天丸山までということで。大山は地図には無かったけど標識があったのでよし行ってみよう・・・と挑戦。
朝7時半ごろ出発して山道をドライブし登山口より沢沿いの新緑の道をしばらく登りました。目にもすがすがしい若葉と鳥のさえずりで気持ちの良い登山。



いくつもの滝があります。コケに覆われた大石の中のはしごを上ります。
はしごに行くまではロープでつかまりながら細い片方山、片方がけ,というところも



羊歯の生えている林の中を進むと一番目の画像の大山です。凄く切り立った岩山です。まだヤシオつつじが咲いていました。
リュックをおいて手袋をはめ挑戦して。



大山から見た景色です。ここから下に下りまた分かれ道まで戻り今度は天丸山登山です。尾根道をしばらく歩きたどり着いたらそこは凄い岩でした。
太いロープがたれています。
まず弟が登り様子見。・・・・私たちはとても無理・・・といわれ巻き道を・・・
ところが巻き道も途中で無くなり裏側も崩れた岸壁・・弟と合流しなくてはと必死でっ通過・・・やっとのことで尾根まで出たが・・・
弟は岩から通行禁止のロープをくぐりやっと降りて合流・・ではお昼にして・・
しばし休憩して違う道で帰ろう・・・出発してみたもののしばらく行くと道は無く前に迫るのは巨大な岩山・・・仕方なし今度は3人で元きた崩れた岸壁を怖いよ~と言いながら命からがら戻ったのです。




これが下から見た天丸山・・制覇したのは弟だけです。肝を冷やしたと言っておりました。

家のバラと・・・最後のボタン

2007-05-22 15:54:51 | Weblog
家にもバラが咲きだしました。
一番目の画像はイングリッシュローズで名前は忘れましたが毎年良く咲きます。



一重の真っ赤なバラ





一応黒っぽいバラ



パットオースチン



すっきりした赤いバラで名前不明



いつも最後に咲く豪華なボタン・・・大きな花が細い首でうつむいて咲く。
裏庭にあるのでとても風が強い日曜にきりました。20輪くらい咲いた。

5月13日 越生の黒山三滝から大高取山登山

2007-05-14 12:44:01 | Weblog
天気もまずまずなので新緑の山歩き。山道のドライブを一時間程して・・・山奥の傾斜地に人家がいっぱい・・・ビックリ。
そして一番先に黒山三滝を散策。



まるで温泉地のような所を過ぎてから車を置いて山道のほうのルートで滝見
これが1の滝名前は天狗滝。



これが2,3の滝で男滝、女滝。ここまでは左回りで約40分くらいでしょうか?



降りてきたところに釣堀があります。
魚は虹鱒、岩魚、鯉。虹鱒を3人で2匹ずつ釣り焼いてもらいました。
しいたけも焼いてもらい・・・素朴なおいしさ、自然の中で気持ちよく。





次に訪れたのが龍隠寺。(毘沙門天)
由緒あるお寺さんです。
大田道灌のお墓もあります。ほら山吹の句を読んだ人です。


そこを後にして梅はやしの道を行き大高取山に登りました。400メートル足らずの山ですが結構起伏が激しく運動になりました。頂上は写真を載せるようなところでないので・・・・もっと先まで行こうということにしずーっと歩き桂木観音まで足を伸ばしまたもとの道を登り車まで。
車は農産物直売所のところに置いたので一休みして野菜を買って一路帰途・・・に

途中ロックガーデンカフエにより東京カレーパン、コーヒーで一息入れ家に・・・
揚げたてで本当においしかったです。


大型コンテナ第2弾 5月12日 初夏の寄せ植え

2007-05-14 12:31:30 | Weblog
パンジー、チューリップが終わりを告げたので早めにイメージ一新です。
花は手前からロベリア、新品種らしく横たてにボリュウム良く広がるタイプ。
その奥はサンビタリア、そして奥の赤い花はニコチアナです。
さわやかでしょう?
今回は土を空けずに苦土石灰と肥料を混ぜて植え込んだだけなので早く終わりました。  たっぷりお水をあげて終了です。

お茶を自販機で求めお饅頭を食べながらお花談義を楽しくして解散です。

今咲いている花たち

2007-05-11 16:38:07 | Weblog
挿し木をしたのが咲きました。




去年いただいたハマナス。



これは春頂いたトキンノイバラ。



ジャーマンアイリスの畑







去年苗で買ったアルストロメリア



余談ですがからすの強烈な2例
朝早く車で15分位の家の山に竹の子を掘りに行きました。
家の直ぐそばの車道にからすが5.6羽騒いでいました。良く見ると猫。車に当てられたみたいでよけて行きました。
もう一例
掘り終えてお墓参りをしようと旦那が水を汲みに行く間おさご(なまごめ)を横において前の畑を見ていたら直ぐカラスが来ておさごの袋をさらっていきました。1メートルも離れていないのにビックリして大声を上げてしまいました。
獲られる私ものろまかも・・・・?それほど食べものに飢えてるということか・・・・
で帰りの道のカラスは凄く数を増し気持ち悪い泣き声で食事・・・・・
午後と通りかかったら何かのごみの塊のようになってました。
家のあたりのカラスはとんびも襲撃するのでとんびの羽はぼろぼろです。


続けて投稿  珍しい木の実

2007-05-02 17:21:11 | Weblog
月曜日に登山・・・軽く半日でした。
デジカメ忘れ山の画像はありませんので・・・大霧山。素晴らしい展望なのに・・・天気もとても良く・・・残念ですが。

帰りの休憩地で・・・偶然みつけてたくさん拾ってきました。
これはコウヨウザンという木です。ネットで調べてみたら中国、台湾原産ってありました。葉も実も鋭いとげとげですが割りと綺麗でしょう?





この木の実はモミジバフウ、のものです。
同じくネットで調べたら北米中南部~中米原産ってありました。
大木でごろごろ木の実が落ちていて嬉しくなり夢中で拾ってきました。