25/20℃
台風20号も紀伊半島遠くの洋上を通り過ぎ近畿は概ね秋晴れの天気で幾分過ごしやすい。今日の書き込みも秋分の三連休の書き込みとなるが生田神社秋の例祭の神事「雅楽のゆうべ」があり開演は19時生田神社の拝殿で19時開演で入場はフリーなので約1時間前に拝殿に入場し最前列の2席を確保できた。拝殿に入るのは初めてで珍しく開演まであまり退屈しなかった。神殿ではが雅楽器があり「雅楽の夕べ」定刻で開演された。
開演前の神官の説明では日本の雅楽は中国大陸、朝鮮半島から5世紀頃入り、主に日本で花開いた伝統的な音楽の一つで世界最古のオーケストラと言われるそうで宮廷や宗教儀式の音楽とされている。 雅楽奏者が演奏席に着いた。
お祓いと広島県呉市の蔵元の銘酒、白鴻が神様へ献酒の儀式が終り雅楽3曲(伊勢海・双調・狛壱越調)の雅楽演奏が始まった。
演奏者の配置はネット検索では下画像となっている。
生田神社の雅楽奏者は5年ほど前に宮内庁式部職を退官した方が同好者を集めて組織されたアマチュアグルプーと紹介され代表的な雅楽3曲が奏じられた。 拝殿は音響効果あるのか響きがあり聞いていると何やら神々の世界にいるよう気分になる。中国や朝鮮では宮廷音楽なのだと思うが日本でも皇室音楽で儀式で奏じられ神宮を皇祖とする格式の高い神社でも例祭儀式に奏じられる。 雅楽の演奏が終わると生田神社の巫女による神楽が始まった。
神楽「生田舞」
生田舞は生田神社御鎮座1800年」を記念して宝塚音楽学校の先生が現代風にピアノの伴奏入りのオーケストラバージョンに近年編曲された神楽だそうだ。
次の神楽は生田神社の結婚式で舞う芽出度い神楽だそうだがお祭りの神事で神楽をみるが舞舞台でじっくり観るのは初めてゞあった。
生田神社「雅楽の夕べ」フィナーレは舞楽だがサイトが長くなるので明後日28日、以降の次の書き込みとなる。
写真の効果かもしれませんが・・・・{
ピアノの入った演奏ですか・・・・なんか不思議な気がしますが?
夜はお昼に比べると、一層効果が、有りますね。
楽しい夜をお過ごしになりましたね
コメント
本格的な雅楽や神楽を間近で観るのは初めてでピアノ伴奏での神楽は珍しく時代の変化を感じました。
次は舞楽ですがTVの放映以外見た事は無くこれも初見物です。
お宮さんでピアノ伴奏の音楽、これも経験したことがありません。
神楽は九州では盛んです。
特に宮崎の夜神楽は有名で夜を徹して舞われます。
何度か見物に行きましたが、寒いし眠いし、カッポ酒(焼酎)で紛らわしながら朝まで付き合いました。