健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

神戸「元ブラ」

2012年11月04日 | 5.Weblog

18/11℃
 今日の日曜日、自治会の「チョイ寄り」サロンの日で家内も初めて同行した。男女が数数名寄り合っていたが話題はプロ野球の日本シリーズのヂイアンツが3年ぶりの優勝で東京の主要デパートは特別セールで賑わっているそうだ。  神戸では関西のチームが優勝すると大いに沸き上がり三宮や元町地界隈はわき上がるがヂイヤァツでは特別セールは無いようだ。 生粋の神戸生まれの老人から「もとぶら」なる言葉が出てきたが昭和の初期から戦時になるまで元町界隈を神戸の元町をブラブラすることで元町をぶらぶら歩いたり、元町で買い物、飲食を楽しむことである。元ブラは東京の銀座で使われた『銀ブラ』、大阪心斎橋で使われた『心ブラ』を受けて出来た言葉でありそだ。 元ブラは東海道線終点神戸駅の元町にあった神戸三越デパートから三宮神社前の元町1丁目の神戸大丸の商店、繁華街の間のことで昭和の“モガボ”(モダンガール、ボーイ)闊歩してたそうである。戦後の復興が進み元町界隈は賑わっていたが昭和57年の名門百貨店三越のスキャンダルで売上不振で神戸三越は撤退閉鎖され以後三宮へ繁華街中心が移り神戸三越跡地は住宅マンションとなり現在は西へ行くほど4丁目~6丁目は淋しい商店街となっている。

 「○○ブラ」なる言葉は現在死語となっているが現在は元町の南京町、神戸大丸付近から三宮センター街、サン地下街を通りJR三宮、阪急・阪神三宮の両駅と神戸市営地下鉄三宮駅のある「神戸そごう」付近までが神戸の繁華街がウィークデイは元気な高齢者で休日には観光客と若者で溢れかえっている。 それにしても三越百貨店は三井財閥の伊勢の三井越後屋がルーツでありスキャンダルは神戸元町の繁華街を過疎化させたのである。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Uchanさん (wingtom)
2012-11-04 22:11:51
こんばんは

神戸三越は閉鎖したのですね。
それがマンションに変わったのですね。
賑わいがなくなっってしまうのは
寂しい事ですね。
名門三越も
スキャンダルには勝てなかったのですね。
三越キャンダル (Uchan)
2012-11-05 09:13:11
<wingtomさんへ>
コメント
<三越の岡田は「ワンマン社長」、愛人の竹久は「三越の女帝」と称され私腹を肥やし無軌道ぶりの経営に世間の注目が集中した。>

 これが火種で今でも業績不振で、神戸だけでなく地方の主要都市の三越は閉店が相次ぎました。倉敷三越も数年前に閉店されたと思います。
(我輩は今でも三越離れしています)
Uchanさん (wingtom)
2012-11-05 22:57:58
こんばんは

情報ありがとうございました。
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_2012autumn/20121105/index.htmlで紹介しています
酒津水門は私の散歩コースです。
明日から始まりますね。
予約しました。
この番組は時々見ていました。

コメントを投稿