goo blog サービス終了のお知らせ 

健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

今日はバレンタイデイ

2013年02月14日 | 5.Weblog

10/4℃
 昨日、自治会の「チョイ寄りサロン」へ行くと何時もサロンに顔を出す95歳のお婆チャんからチョコレートをプレゼントされた。「有り難う」と礼を云うと「何時も写真を撮ってもらっていますから、嬉しいんです」と言われた。
 後期高齢者になってから初めてのチョコレートプレゼントだが、他の爺さん達にはプレゼントは無く拙者だけのようだ。 お婆ちゃんの名は「しず婆ちゃん」でサロンの最高齢者だ。 若い頃、夫が日中戦争で夫が戦死し以来、独身で子供を育てた未亡人だそうである。 拙者より17歳年上だがプレゼントされると「有りがたく嬉しい」のである。 しず婆ちゃんは家はサロンの近くで一人暮らしで何時も元気に歩いてくる。

 しず婆ちゃんは少し耳は遠いが100歳までは大丈夫だろう。 久しぶりのバレンタイディチョコレートを家内も美味しくいたいたのである。 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレンタイン (dojyou38)
2013-02-16 20:30:39
後期高齢者になってもチョコ貰いましたか。
良かったですね。 さすが Ucyan。
私はまだ後期に入っていませんが、今年はチョコ1つだけです。
それも有る会社の秘書嬢(顔を知りません)からのギリチョコでした。
返信する
秘書嬢からのチョコ (Uchan)
2013-02-17 08:16:04
《dojyou38サンへ》
コメント有り難うございます。
 現役の若い女性からのチョコ羨ましい3hearts/}

 拙者のチョコプレゼントは95歳女性ですぞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。