◇ 夏の思い ◇

2010年09月19日 | 今日の出来事と 回想など

何といっても今年の夏は暑かった、例年ならお盆過ぎからだん
だん涼しくなるのが、今年は逆行、真夏日に猛暑日、いささか
バテ気味でしたが、何とか乗り切る
これからは台風シーズンどう相成りますか。


暑い割に駆け回った、山形村の清水寺、山里から更に登り何と
標高1200m、歴史的にも古く、普段は人けは無く、静粛 荘厳
にして 霊験あらたかは自分なりに心に。
ここからの松本平の展望も素晴らしかった。

それから11年振りに故郷秋田に行った事です、どうしても昔と
今を比べかちですが、やっぱり変わりました。小さい頃ワラビ
採りした山の麓は高速が走ってた、変わらないのは郷土愛に情
けです、「マメでエガッタ」(元気で良かった)この言葉で安堵
しました、故郷も良きかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿