I think. Therefore I am

自由気ままなな文学活動
活用なき学問は無学に等し

東京タワー

2006-04-08 | 芸能・下世話ネタ
「恋はするものでなくおちるもの」
ナルホドね・・・・
僕はあの映画のように恋もしなければ
おちたことも無いから
そんな感覚っていうのがイマイチ分からない

かつて原作もかじる程度に読んだけど
年上の熟女ってそんなに魅力的なんだろうかな?
よく「恋に年の差と国境は無い」って言うけど
愛する2人別れる2人と世間は様々です

『冷静と情熱の間』も映画になったけど
あの感覚もイマイチ分からんかったし
江国香織の作品はムズカシイね。

人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (こばこば)
2006-04-08 00:46:37
はじめまして。こばこばといいます。

自分も東京タワー見ましたよ。う~ん、情熱的ですけど、現実は、もう少しどろどろした感じのものなのかなと思います。それにしても、浮気や不倫を美的に扱う映画ってどうなのでしょうか??(笑)
返信する
Unknown (管理人)
2006-04-08 18:45:10
どうもはじめまして。

浮気・不倫を扱う映画ですか・・

かつての失楽園もそんな話だったけど

あれは物語の中の空想上の世界

現実的には有り得ない話だから

映画であろうとなんであろうと

僕は良いのだろうと思えますね。



誰もあんな行為を助長する訳ではないですし。
返信する