goo blog サービス終了のお知らせ 

hand to hand

古代出雲の地 出雲かんべの里のブログ

あけまして おめでとう ございます!!

2016-01-08 15:53:25 | Weblog

 今年もよろしくお願いします(^^)/

 天気が悪いけど、森に行ってきました。 森の鏡餅、発見!



 しいたけが寒い中、ビックになってました~


 明日からの三連休、かんべ茶屋も営業します。

   1月9日(土)  盛り盛りおでん
    10日(日)  ニコニコ煮込みハンバーグ & にっこり館長の手打ちそば
    11日(祝)  ぽかぽか塩鮭の酒粕煮

 お待ちしてまーす(*^_^*)

さよなら、2015!

2015-12-25 15:53:48 | Weblog

 気がつけば、年末。

 かんべの里の開館日も今日を入れて 残り4日!!
 
 今年はたくさんのイベントがあり、にぎやかで楽しかった~との印象があります。

 遊びに来て下さった方、興味をもってくださった方、ありがとうございました(*^_^*)

                               

 よいお年を お迎えくださいませ!!


 2016年は1月6日から開館しております。
 

かんべ茶屋 年末年始のお知らせ

2015-12-18 11:33:20 | Weblog

今年も残り 2週間ほど、、、 早すぎて びっくりぽんです。

 かんべ茶屋の営業も明日、明後日で年内終了です。ありがとうございました(^O^)/


   12月19日(土) サバの竜田揚げ & にっこり館長の手打ちそば

      20日(日) 揚げだし豆腐 などなど 温かいごちそうでおもてなしの予定です!




 かんべ茶屋入口のさざんか ただいま 満開です。 さざんかの花の匂いを 嗅いだことがありますか!? 

 天気のいい日は、ほのか~に香り、いい気持にしてくれますよ♪



 年始は1月9日(土)からの営業です。来年もよろしくお願いします。
   
   

おいしい干し柿にな~れ!!

2015-11-27 15:53:36 | Weblog

 昨日はすごい、雨風でここ松江でも初雪が降りました。

 本格的な冬がやってきましたね~


明日からのかんべ茶屋では 心もからだも温まる ごちそうをご用意してお待ちしております。


 11月28日(土) ドライカレー
    29日(日) 冬瓜と手羽先 ほかほか煮込み




かんべ茶屋横のつるし柿も そろそろ食べごろかな~!?

すずめの市ありま~す!

2015-11-20 11:06:59 | Weblog

 毎月恒例、すずめの市 今月もありますよ!

 

 柿の種飛ばし大会(豪華賞品あり)、かまどで芋煮の大なべ(100円)などなど

 今回も楽しそうなこといっぱいあります(^^)/

 定着しつつある、かんべがらくた市もやりま~す。どんな掘り出し物があるかな~!?


 てんぐの森では ”神在月に焚火を楽しむ会” ”プレーパーク”などイベントもありますよ♪


かんべ茶屋のメニュー

   11月21日(土)  鶏から揚げ
      22日(日)  鯵の南蛮漬け
      23日(祝)  ロールキャベツ などなど、、、

 すずめちゃんともども、お待ちしてま~す

電気のお勉強

2015-10-14 14:24:47 | Weblog

 ~ 自エネことはじめ ~ 10月31日(土) 11月7日(土) 2日間ありますよ!

 電気の勉強って、なんだか難しそう、、、そんな方にこそ、ぜひ来てほしい!!

 電気の仕組みを体験したり、知って得するお話が聞けるよ~

 11月7日には 自然環境活動家の田中優さんの講演会もありまーす。

 自然エネルギーを使って電気をちょっぴり自給 自エネことはじめ、一緒にはじめませんか?


              

 かんべの里の自エネ 自転車の車輪を活用した ”風車” この発電機で豆電球が1つ、灯る予定です♪

おまたせでーす!

2015-10-02 16:23:05 | Weblog

 待ちに待った、新米が かんべ茶屋にやって来ましたよ~!!

 明日からの田舎定食は新米ごはんが食べられま~す♪

  10月3日(土)  冬瓜と鶏手羽元の煮込み

     4日(日)  えびなど天ぷらの盛り合わせ & にっこり館長の手打ちそば

 などなど、予定してます。


 先日の日曜日はすずめの市で、ジャンボかぼちゃの重さ当てをしました。

 

 休憩室に展示してあります。一番大きいのは、29.8Kg。 これでも小さいほうらしいです。

 真ん中のかぼちゃの上にかぶさっているのは、たんぼアートの古代米です。

さよなら、鈴ちゃん

2015-09-16 15:11:27 | Weblog

 ここ1カ月ほど、美しい声で私たちを和ませてくれた、癒しの鈴ちゃん

 鳴き声が弱々しくなり、鳴かない日も、、、

 さみしくなるけど、自然に帰すことにしました。

 来年、きっと子どもたちが帰ってくると信じているよ さよなら~ ありがとう~ 鈴ちゃん!!


 民話館の柿 今年もおいしく、いただけますように(^u^)

夢のコラボレーション!?

2015-09-04 16:19:25 | Weblog
 
  
 今年もたんぼアートの絵が 浮かび上がってきましたよ~


 おなじみのアンパンマン & くまもん でーす。

 実際に見た方が かわいいです(*^_^*)

 かんべ茶屋のメニュー

   9月5日(土) あじ南蛮漬け & にっこり館長の手打ちそば
     6日(日)  鶏団子のスープ煮 

 
 昼間はまだまだ 暑いですが、かわいいスイレンに清々しい気持ちになりました!

 工芸館2階でひっそり 咲いてますよ~

すずむし茶屋です。

2015-08-28 15:56:52 | Weblog

 民話館で大事に育てられていた、鈴虫たち 立派に成長しました!

 毎日 りぃぃ~ん、りぃぃぃ~ん 鳴いております。
                 

 週末はかんべ茶屋に出張してきます!!

  週末はかんべ茶屋 改め すずむし茶屋です(*^_^*)


  8月29日(土)  さっぱり 鶏ムネ肉のしそトマト焼き
    30日(日)  食欲そそる たらの甘酢あんかけ  &  にっこり館長の手打ちそば