ケータイ?よろづ★Blog

社会人となって更新頻度が少なくなりましたがBlu-ray・携帯電話・ゲームと幅広いデジタル最新情報を紹介しています。

FOMA901iS

2005年04月29日 | 最新情報
FOMA901iSシリーズはこの三週間以内に何かしらの発表があります。必ずあると思います。なぜなら、前機種の900iSシリーズは2004年6月2日に発表会がありました。900シリーズは2003年12月に発表し901シリーズは2004年11月に発表がありました。1カ月スケジュールが早いと仮定するとゴールデンウィーク明けにも動きがあるのではと考えられます。

きのうのことのついか

2005年04月29日 | 独り言
昨日、いろいろ反論しましたが、私の考察が正しいことが立証できる記事がアップされました。Yahoo!ニュース「~列車事故」特集内の読売新聞時事通信の記事で現役運転手が「過度のプレッシャー」や「内勤は脅し」などを発言。それを裏付けるかのように今日29日だけで事故と同じ路線で6回もオーバーランが相次ぎ、運転手たちへの不安・プレッシャーが最高潮に。もちろん遺族への対応が第一だが、運転手へのケアも必要ではないか。

「ゲーム脳」?

2005年04月28日 | GAME(~06/05/31)
ZAKZAK

今回の列車大事故は運転手が「ゲーム脳」だからという人がいるらしい。ゲーム脳というのは、テレビゲームに熱中すると、人間の脳波にはβ波が出ない場合があって、この状態になると思考活動が衰え、無気力、感情の爆発など、いわゆる「キレる」状態になるという。また、携帯電話を頻繁に利用する人も「ゲーム脳」になると指摘されている。・・・らしい。つまり今の若者に多いこと。ただそれだけ。

しかし、どうも納得できない筆者は、筆者なりに反論しようと思う。


【「短くしよう」】
 松下正俊車掌(42)はJR西日本の調査に、JR西が当初8メートルと発表した伊丹駅のオーバーランについて、「実際は40メートルで、『短くしよう』と運転士と話し合った」と説明したという。
 松下車掌は運転指令に「8メートル」と申告。捜査本部でも、高見運転士と松下車掌が口裏合わせをしたうえ、事実を矮小(わいしょう)化しようとしていた疑いが強いとみている。
 調べだと、高見運転士は25日午前9時15分ごろ、伊丹駅で所定位置から40メートル(2両分)行き過ぎて停止させた。松下車掌は非常ブレーキに手をかけたが、作動はさせなかったという。
 松下車掌の説明だと、2人は停止位置を修正して再出発した後、連絡電話で事後報告について打ち合わせをした。
 高見運転士が「(オーバーした距離を)少し短くしてくれませんか」と頼んだため、松下車掌は3分後、「8メートル行き過ぎ、約1分半の遅れ」と運転指令に報告した。
 これまでの調べで、松下車掌が運転指令にオーバーランについて連絡している最中に事故が起きた。
 運転指令は2度にわたって高見運転士に連絡したが、応答はなかったという。
 オーバーランについての社内規定では、8メートルでも40メートルでも処分内容は変わらないという。JR西日本では「虚偽報告はあってはならない。どういう意図があったのかを追及したい」としている。
(ZAKZAKより)

8メーターも40メーターも処分内容は変わらない。というが、嘘である。27日のテレビ朝日系列「報道ステーション」ではJR西日本にはマル秘マニュアルというのがありかなりのオーバーだと内勤処分を受けるという。(その内勤処分が異常という内容だった)もちろん運転手も悪いが、非常停止装置を作動させなかった車掌も悪いし、何より若い運転手に賛同して嘘報告するとはそちらの方が(事故が起きる以前に)いいかげんではないか。運転司令部をなめとる。いづればれることであるならば最初から本当のことを報告すればよかったのだ。

 【過去3度処分】
 高見運転士は、過去3年間でオーバーランや居眠りで訓告など3回の処分を受けていた“問題児”だった。事故の核心を知る人物は運転台付近にいるのは確認されたが、生死は不明のままだ。
 乗客の安全を預かる運転士としての資質を問う声に、JR西日本幹部は「そのつど必要な教育、指導を行ってきたつもりだが…」と釈明に追われている。
 JRによると、高見運転士は高卒後の平成12年4月に採用。片町線長尾駅(大阪府枚方市)に駅員として配属され、13年8月に天王寺車掌区で車掌見習となり、同年9月に車掌になった。15年4月に運転適正検査に合格し、15年12月に京橋電車区で運転士見習となり、16年5月に運転士に昇格した。
 今年2月には医学適正検査にも合格しており、JRは「SAS(睡眠時無呼吸症)など身体的、物理的な問題は一切なかった」と説明する。
 しかし、車掌時代の14年5月には阪和線津久野駅(大阪府堺市)で運転士がオーバーランした際、車掌として非常停止措置を取らず、訓告処分に。15年8月には同じ阪和線で見習い車掌の添乗の際、目がうつろになっていたところを発見した乗客が、危険と判断して和泉府中駅(同府和泉市)に通報、厳重注意処分を受けた。
 運転士となった16年6月、片町線下狛駅(京都府精華町)で快速を運転中に約100メートルものオーバーランを起こし、訓告処分を受けた。
 JRは「処分回数が多いのは事実だが、そのつど、適切な教育、指導を行ってきたつもり。結果として効果がなかったといわれれば、返す言葉はない」としている。高見運転士の家族は26日午後、夕刊フジの電話取材に対し、「今、お話することは一切ありません」と話した。
(ZAKZAK)

「目がうつろ」で多分この筆者は「ゲームのやり過ぎ」だとか「夜更かし」とかいうに違いない。しかしJRの過密スケジュール体制にも問題ははたしてなかったのだろうか?特に私鉄との競争が東京並みに激しいJR西日本。列車も制限ぎりぎりまで運行スケジュールを定めている。つまり、一分列車が遅れると後続10本の列車も遅れてしまう、という団子状態である。あまりに過密な運行ダイヤを正常に戻したいがゆえに焦ってスピードを出してしまったのではないか。

 【ゲーム脳か】
 「ゲーム脳の恐怖」の著書で知られる森昭雄・日大教授(脳神経科学)は高見運転士の行動をこう分析する。
 「高見運転士は過去3回も乗務員として重大なミスを犯しながら、自身で再発防止ができておらず、注意力が散漫な印象を受ける。伊丹駅でのオーバーラン後、指令の呼び出しに応答がなかったのも、故意であるとすれば、大事な場面で倫理的な行動がとれず、キレやすいというのはゲーム脳の特徴とよく似ているともいえる。JR西日本は運転士に関する情報を開示するなど、徹底検証が必要ではないか」
ZAKZAK 2005/04/26

「キレル」ははたして「ゲーム脳」のせいか?いやちがう。これは現在、情報がTVやインターネットで手軽に持てるせいで、フィクションなどを十分理解・分別できずに育った結果だ。昔は今みたいに手軽に情報は低入れにくかった。また、今の日本の現状が「キレ」させる環境でもあることを認識させてほしい。昔は勉学や仕事にこんなにプレッシャー・ストレスがのしかかっていたか?絶対にそちらの方が問題である。何でもゲームに押し付けてはいけない。

さて、長文でしたが、あくまで私の考察です。どう捉えるかは呼んでいる皆様次第でございます。ただ、ゲームを冒涜するかのような最近の大人たちにゲーム世代として何かいわなければならないと思い、このようなことを書きました。どうかそのことだけは皆様に理解していただきたいと思います。

電子マネー、広がる

2005年04月27日 | 最新情報
ドコモと三井住友、おサイフケータイでクレジット決済サービス

左から三井住友カード取締役社長の栗山 道義氏、NTTドコモ代表取締役社長の中村 維夫氏、三井住友フィナンシャルグループ取締役社長 兼 三井住友銀行頭取の西川 善文氏

 NTTドコモと三井住友フィナンシャルグループ、三井住友カード、三井住友銀行の4社は、おサイフケータイによる新クレジット決済サービスを共同で推進していくと発表した。
 4社は27日、都内で記者会見を開催。NTTドコモ代表取締役社長の中村 維夫氏、三井住友フィナンシャルグループ取締役社長 兼 三井住友銀行頭取の西川 善文氏、三井住友カード取締役社長の栗山 道義氏が出席し、提携の意義や今後の展開について説明した。
 業務提携の内容としては、ドコモがおサイフケータイによるクレジット決済サービスを開始し、三井住友カードが既存のクレジットカードにおサイフケータイを連携させるほか、三井住友銀行がおサイフケータイによる新クレジット決済サービスに対応する機能を搭載したATMを開発する。ただし、いずれの計画もスケジュール、具体的な内容は、今後詳細を詰めていくとのこと。
 ドコモは、三井住友カードの発行済株式総数の34%に相当する普通株式を、増資引受などにより980億円で取得する予定。中村氏は「出資が完了するのは2~3カ月後になる」との見通しを明らかにしたほか、ドコモの出資額は、そのまま三井住友カードの加盟店へのリーダーライター普及に用いられるという。ドコモが保有する三井住友カードの株式が「34%」という数値になったのは、「拒否権を持つことになるが、親しい相談相手としての関係強化の意味がある」(中村氏)という。

ドコモ提供の新クレジット決済サービスの事業イメージ

■ 提携の理由、メリットとは
 中村氏は、「携帯電話が生活に密着した存在となる中、企業として持続的な成長を遂げるため、新しいモデルを考えてきた。まったく新たな分野になるクレジット決済は転機になる。おサイフケータイでクレジットカード決済できる仕組みを作り、三井住友のユーザーに利用して欲しい」と語った。
 また同氏は、提携のポイントとして、準備が整い次第、ドコモ自身がクレジットカード事業者になることや、4社によるクレジット決済が可能になるよう加盟店に非接触IC対応の専用端末を設置していくことを挙げ、「新たな付加価値を提供して、利便性を高めていきたい」と述べたほか、三井住友フィナンシャルグループと協力することに至った理由として、「同社の持つノウハウを高く評価していることに加えて、我々の考えに一番強く賛同してもらえたから」と述べた。
 三井住友の西川氏は、「当グループにとって、出資を受け入れるというのは思い切った決断。クレジットカード事業はグループにとって重要な分野である一方、成熟段階にある。さらに三井住友カードが飛躍するためには新たなビジネスモデルを導入すべき時期に来ており、そのためには携帯電話との連携が非常に効果的と判断した」と提携の理由を説明した。
 さらに同氏は、「VISAブランドは高い評価を受けている反面、若年層への普及が課題の1つ。携帯電話と連携することで、“携帯世代”と言える若者マーケットへの普及に弾みをつけ、クレジットカード市場そのものの拡大に道筋をつけられる。また先行者としてのメリットも大きい。三井住友カードにとっては体質強化にも繋がる。我々としては不退転の決意で傾向に導きたい」と意気込みを語った。
■ オープンな姿勢で望む各社
 ドコモと三井住友フィナンシャルグループの提携がもたらす具体的な姿は、まだ不透明な段階だが、従来のクレジットカードのプラットフォームでは、非接触ICに対応しきれないため、4社では、今後、非接触ICのクレジット決済に対応したプラットフォームを構築していく予定だ。このプラットフォームは、4社のみ利用されるのではなく、他のクレジットカード会社やキャリアが利用することも、今後の検討に含まれるという。
 中村氏は、「三井住友カードがおサイフケータイで利用できるようになった場合、それはプラスチックのカードが親となり、おサイフケータイが子になるという形になるだろう。その場合、三井住友カードに手数料収入が発生するが、新プラットフォームを利用するため、その部分の収入が見込める。これは他のクレジットカード会社が参画した場合も同じことだ。ドコモ自身のクレジットカードサービスであれば、新プラットフォームを当然利用し、手数料も全て当社の分になる」と同社のメリットを説明した。
 またセキュリティ面での懸念が増大すると予想されるが、同氏は「現状でもおサイフケータイには遠隔ロック機能を提供しているが、この場合、事前に端末側で設定しておく必要がある。次の手段として、事前操作をしないまま、紛失や盗難に遭った場合への対応として、ドコモに連絡してもらえるだけで自動的に遠隔ロックされる仕組みを検討している」と述べた。
 このほか、ドコモ・三井住友どちらも、他のクレジットカード会社、あるいは他キャリアとの提携について、クローズドになることはなく、オープンな姿勢でいくとしている。
インプレス・ケータイwatchより
電子マネー(Ferica/Edy)の世界は広がる。来年にはJRのSuicaとしても利用できるほか現在全国チェーンのコンビニでも使える。

DoCoMo端末模型シリーズ最新作

2005年04月26日 | 携帯電話(~06/05/31)
マイタン、細部にさらにこだわった携帯フィギュアシリーズ第3弾

 マイタンは、NTTドコモの携帯電話を約40%縮尺にした携帯電話フィギュアの第3弾「Mobile Figure Collection III」の発売を開始した。価格は294円。
 「Mobile Figure Collection III」(MFC III)は、ドコモの携帯電話を実物の約40%縮尺で再現した携帯電話フィギュアシリーズ。パッケージには、端末フィギュアとディスプレイスタンド、ミニチュアサイズのカタログが含まれ、食玩ではないためお菓子は同梱されない。
 昨年9月の第1弾を皮切りに、各シリーズごとに精巧な携帯電話フィギュアを発売してきたMFCシリーズだが、今回の第3弾では、Music PORTERとP901iにクリアパーツを採用。さらに、Music PORTERにはイヤホンマイクが付属するほか、F900iTにはBluetoothヘッドセットのフィギュアも同梱。スライド式のD901iも提供される。
 また、今回よりシークレット端末は無く、パッケージで全ての端末が紹介されるが、100個に1個しかないレアアイテム「EXTRA item」も用意される。ラインナップは、P901i×4色、SH901iC×3色、F901iC×3色、D901i×3色、F900iT×1色、premini-S×2色、Music PORTER×3色の全9種類。EXTRA itemはP901iのホワイト×Layer書風となる。
 販売ルートは、セブンイレブン、サンクル・サークルK、ミニストップといったコンビニエンスストアのほか、デニーズ、キディランド、東急ハンズ、トイザらス、ヴィレッジ・ヴァンガード、ドンキホーテ、ヤマシロヤ、冒険王、ストラップヤ ドットコム、食玩王国など。

MFC IIIのラインナップ。画面右は本物のD901i

(左)第3弾ではスライド式端末も登場。画面手前がMFC III
(右)Music PORTERにはイヤホンマイクなども同梱される

(左)Music PORTERとP901iにはクリアパーツを採用
(中)Music PORTERのイヤホンマイクは、リモコン部分から取り外せる
(右)小さな数字キーの文字も確認できる

インプレス・ケータイwatchより
さすがの出来。わざわざ端末メーカーに監修をしてもらうほどの力の入れよう。ちなみにSH901iCは限定で本物に付いたものと同じらしい。

デジタル放送1セグ・Mobile放送

2005年04月25日 | 最新情報
ITメディア・Mobile

いよいよ本格的にデジタル放送用の液晶ディスプレイが開発され、放送体系もいよいよ整ってきました。この年の後半に持ち追う端末が登場することもあって、メーカーもユーザーもワクワクドキドキ。

infoseekニュース読売新聞

また、携帯電話端末によるNHKの受信料も原則的に必要がない方向に決まった。体制は整いつつある。また、デジタルテレビ放送のほかにもデジタルラジオ放送も5年前倒しの来年度にも実現しそうだ。

ITメディアMobile/ITメディアMobile

ネットと放送の融合でどちらも優位なので良い方向に進むといいですね。
血で字放送を受信できる環境があれば、今日の列車事故や地震などの災害時に瞬時に情報をキャッチできる優れもの。はやく発売して欲しいなあ

捨てる神あれば、拾う神あり

2005年04月25日 | GAME(~06/05/31)
コナミがタカラとの資本提携解消、業績不振で支援困難

 ゲーム大手のコナミは25日、がん具メーカーのタカラとの資本提携を解消したと発表した。
 コナミはタカラの発行済み株式の22・2%を所有する筆頭株主だが、保有する約2010万株すべてを25日に売却した。タカラの業績不振が自社の連結業績にも影響を及ぼすことから、これ以上の支援が困難と判断した。
 資本関係の解消に伴い、コナミはタカラに派遣している2人の取締役などを引き揚げる方針だ。株式の売却額は約110億円で、コナミは約61億円の売却益を確保した。
 コナミは2000年7月、経営不振に陥っていたタカラの第三者割当増資を引き受けて支援に乗り出した。だが、本業集中を求めるコナミに対し、タカラが事業多角化を進めるなど、両社の方針が食い違い、最後まで溝を埋めることができなかった。
 タカラは05年3月連結決算で約150億円の赤字に転落する見通しで、コナミもこの影響を受けて連結の税引き後利益が約33億円減る見込みという。タカラのゲームソフトをコナミの販売網で販売するなどの業務提携は継続する。(読売新聞)

それから数時間後・・・

IT関連企業インデックス、タカラに資本参加

 新興企業向け市場のジャスダック上場のIT(情報技術)関連企業インデックス(本社・東京)が、玩具(がんぐ)大手のタカラに資本参加したことが、25日明らかになった。
 タカラの筆頭株主だったゲーム大手のコナミから同日、発行済み株式の22・2%にあたる約2010万株を約110億円で買い取った。インデックスは着メロなど携帯電話向けの情報配信に強みを持ち、タカラのコンテンツ(情報内容)との融合で事業拡大を目指す。タカラがIT企業の支援を受けることは、改めてIT企業の躍進ぶりを印象づけるものとなる。
 経営不振に陥ったタカラは2000年7月に第三者割当増資を行い、コナミの支援で経営再建を目指していたが、両社の方針が食い違い、最後まで溝を埋めることができなかった。タカラの05年3月期連結決算は約150億円の赤字の見通しで、コナミもこの影響を受けて連結税引き後利益が約33億円減る見込み。
 コナミはタカラの業績不振が自社の連結業績に影響を及ぼすことから、これ以上の支援が困難と判断した。(読売新聞)

事故

2005年04月25日 | ケータイから
本日9時18分に電車事故発生。
Yahoo!ニュース
兵庫県尼崎市のJR福知山線尼崎―塚口間の踏切で、宝塚発同志社前行き快速電車(7両)が乗用車と衝突。列車は脱線し、線路脇のマンションに突っ込んで止まった。2名死亡、最低60人以上負傷の大惨事。政府は首相官邸危機対策本部に連絡室を設置、国土交通省も対策本部設置。

週末だから被害がすくない

2005年04月24日 | Internet(~06/05/31)
トレンドマイクロ社~ウイルスバスターに関するサポートセンター~

なんていっても、アンチウイルス・インターネットセキュリティーソフトの中でも一番の人気を誇るソフトだけあって、被害を被った人も多い。他社のウイルスソフトは「インターネットセキュリティ」、「アンチウイルス」、「ファイアウォール」など別個だが、ウイルスバスターはウイルス関連ソフトを統合し、初心者でも簡単に扱えるソフトなので個人のほかにも法人で採用するのも多く、今回それが仇となってしまった。まあ一番危ないのは明日の月曜であり、また混乱するかもしれない。
まあうちは安いソースネクストのやつ使っているから関係はないんだけど、普通新聞の一面を飾るほどの大事件なだけに驚きも覚える。

業界も大騒ぎ
asahi.com
Yahoo!ニュース共同通信
Yahoo!ニュース読売新聞
gooニュース
ITメディア
インプレス・インターネットwatch

「迷惑電話ストップサービス」

2005年04月22日 | 携帯電話(~06/05/31)
NTTドコモグループ9社では、最近社会問題となっている架空請求など迷惑電話でお困りのお客様からのご要望にお応えし、「迷惑電話ストップサービス」の月額使用料を2005年5月1日(日)より無料とさせていただきます。
 今回、「迷惑電話ストップサービス」が無料となることで、より多くのお客様に同サービスをご利用いただけるものと考えております。弊社では今後も快適かつ安心して携帯電話をご利用いただける環境の整備を推進していく考えです。

 ■月額使用料の無料化開始時期
   2005年5月1日(日) 【全国一斉】
   ※2005年5月ご利用分(6月ご請求分)より無料となります。
「迷惑電話ストップサービス」の概要
1.サービス詳細
FOMA、mova及び衛星携帯電話をご利用のお客様が、着信拒否を行いたい任意の電話番号をご登録いただくことで、いたずら電話などの迷惑電話からの着信を拒否できるサービスです。着信拒否された相手にはガイダンスで応答いたします。
2.提供開始日
  1999年1月18日(月)
3.ご利用料金
  月額利用料:2005年5月1日(日)より無料
4.ご登録方法
(1) 任意の電話番号をご登録いただく場合
ご利用の携帯電話より「144」をダイヤルしていただき、ガイダンス後に「3」を入力してから着信拒否を行いたい任意の電話番号をご登録ください。
(2) 最後に着信した電話番号をご登録いただく場合
ご利用の携帯電話より「144」をダイヤルしていただき、ガイダンス後に「2」を入力してください。
※着信しても応答しなかった番号やお客様から発信した番号は登録できません。
※FOMAの場合、端末画面上からご登録いただくことも可能です。
5.ご登録件数
  最大30件
6.お申し込み窓口
  ご利用にあたっては、事前にお申し込みが必要となります。
(1) 電話受付
● ドコモの携帯電話からの場合:(局番なしの)151
● 一般電話等からの場合: 0120-800-000
(2) ドコモeサイト
●iモード版: iMenu ⇒ 料金&お申込 ⇒ ドコモeサイト
●PC版: http://www.esite.nttdocomo.co.jp/

DoCoMo公式情報より
無料・・・ということはいままで使ってた人は?なんか釈然としない。。。

Adobe&macromedia最強ダック

2005年04月21日 | マルチメディア
詳しくはこちら

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収
 Adobe Systemsは4月18日、Macromediaを買収する契約を締結したと発表した。買収金額は約34億ドル。
 Adobeのブルース・チゼンCEOは「顧客は作成、管理、そして優れたコンテンツとアプリケーションを提供する統合されたソフトウェアソリューションを求めており、両社が力を合わせ、強力な開発、オーサリング、コラボレーションソフトウェアを作り出すこと、PDFとFlashの相互補完的な機能とあわせて、Adobeはこのビジョンを現実のものとし、業界のテクノロジープラットフォームをもたらす」と述べている。
 合併は両社の取締役会の承認を受けており、Macromediaの株主はMacromedia株をAdobe株と0.69の比率で交換することができる。旧Macromediaの株主は合併後、全体の約18%を占めることになる。
 AdobeのCEOはチゼン氏が、社長兼最高執行責任者はシャンタヌ・ナライェン氏が合併後も担当する。Macromediaの社長兼CEOのスティーブン・イーロップ氏はワールドワイドフィールドオペレーション担当社長に、マレー・デモ氏は執行副社長および最高財務責任者を継続。Adobe創業者の2人、ジョン・ワーノック博士とチャールズ・ゲシキ博士は取締役会の共同会長に、Macromediaの取締役会会長だったロブ・バージェス氏もAdobe取締役会に参加する。
 「MacromediaとAdobeはさまざまなデバイス、OSにおいて素晴らしい使い心地を作り上げ、提供してきた」とエロップ氏。「2社が組んだチームは強力なイノベーションを最新のプラットフォーム上に作り出し、コンテンツとアプリケーションを提供していく」と述べた。

オフィス系ソフトウェアでMSオフィス以外に有名なのが、日本のみの一太郎以外にマクロメディアやAdobe社が作っているソフトである。とくにマクロはFLASHに関するすべての特許を持っており、またAdobeはPDFフォーマットの権利も持っている。この会社のノウハウと統合した製品はマイクロソフトのオフィスのかなり強力なライバル製品になるであろう。

そろそろ「携帯電話歴史シリーズ」を復活させたいなあ

ボーダフォンの迷走、いつまで続くか

2005年04月20日 | 携帯電話(~06/05/31)
社長を元DoCoMo副社長に迎え「世界標準」仕様の3G携帯電話を出したが、たった2ヶ月で社長交代、「世界標準」から「日本市場」向けとコロコロ変わるボーダフォン。この迷走ももう終わりなのか?それともまだまだ続くのか?

ボーダフォン「メール定額」「家族間通話定額」を発表

 ボーダフォンは6月1日から、「メール定額」「デュアルパケット定額」「家族通話定額」の3つの新料金サービスを導入すると発表した。
 「家族通話定額」は、家族割引サービス加入者を対象に家族間通話を月額定額で利用できるようにするプラン。1回線ごとに月額315円が必要で、“家族通話定額”回線から発信される同一家族割引向け回線への音声通話がかけ放題になる。プリペイド端末をのぞくすべてのボーダフォン携帯電話が対象となる。
 「メール定額」は、毎月のメール送受信を定額制で行えるもの。月額840円を払えば、ボーダフォン3G携帯による国内でのメール送受信が使い放題になる。対象となるのは、国内のSMS、MMS、VGSメールとなる。
 「デュアルパケット定額」は、2004年11月に導入した月額4095円のパケット通信料定額サービス「パケットフリー」の料金を利用量に応じて変動させるプラン。月額1050円と4095円、2種類の定額料金を用意し、ユーザーの利用量に応じて“2段階方式”で請求額を変える。ボーダフォン3G携帯電話が対象。
インプレス・ケータイwatchより
家族内通話定額は、PHSのWILLCOM(旧・DDIポケット)が音声定額をしている以外ない。さらに携帯電話では初めて。ただ、メール定額は微妙。前々は電話番号で受信すると無料なのに。なんか音区間がない。また、デュアルパケット定額はauのダブル定額・ダブル定額LIGHTを掛け合わせたような仕組みで、何か新鮮味がない。これでDoCoMoに勝とうと思っても無理だ。
auの二番煎じとなった今回のボーダフォンの春のサービス改訂。迷走は・・・どうなるのだろうか

リミットプラン、FOMAにも登場。

2005年04月19日 | 携帯電話(~06/05/31)
 NTTドコモは、音声通話やデータ通信料の利用額に上限を設定できるサービス「リミットプラス」を、6月1日よりFOMA向けにも提供する。
 「リミットプラス」は、音声通話やiモードなどのデータ通信料の利用額に上限を設定し、超過した場合に発信停止となる料金プラン。これまで、ムーバ端末向けに提供してきたが、新たにFOMAにも対応する。ドコモショップやドコモインフォメーションセンターから申し込める。
 月額基本料4,515円に、無料通信分2,200円が含まれる料金体型は従来通り。上限額を超えると、3時間以内に発信停止となるが、利用停止後に「*8187」に発信し、音声ガイダンスに従って操作することで、上限額を1,000円単位で追加できる。
 なお、パケット定額オプション「パケ・ホーダイ」と組み合わせて利用することはできない。パケット割引サービス「パケット・パック」は組み合わせ可能で、その場合は、パケットパックの無料通信分が上限額に加算される。
 なお、料金コースは5種類用意。「+800円コース」(上限額3,000円、料金目安5,355円)、「+2,800円コース」(上限額5,000円、料金目安7,455円)、「+4,800円コース」(上限額7,000円、料金目安9,555円)、「+7,800円コース」(上限額10,000円、料金目役12,705円)、「+12,800円コース」(上限額15,000円、料金目安17,955円)となる。
 このほか、6月1日のFOMA版の提供に伴って、ムーバ版のリミットプラスのコース名もFOMA版と統一される。
インプレス・ケータイwatchより
FOMAにもやっとリミットプランが登場。学生を持つ親御さんにとっては、携帯電話料金を制限できるので安心ではないでしょうか?まあ、時代は定額制と逆境なんですが・・・

うわさの901iSシリーズ

2005年04月18日 | 最新情報
春商戦を控え、新機種が続々とJATE(電気通信端末機器審査協会)を通過している。ドコモ端末と推測される「P901iS」「SH901iS」といった端末が認証を受けている。
 P901iSとSH901iSは、「901iSシリーズ」の端末と考えられる。
インプレス・ケータイwatchより
ソニー・エリクソン端末がいよいよ登場するのか・・・!?いよいよ正念場を迎える!!

海外でも無料通話が使える

2005年04月18日 | 携帯電話(~06/05/31)
 NTTドコモは、基本使用料やパケットパックなどに含まれる無料通信分を、国際電話や国際ローミングなどにも適用する。申し込みは不要で、適用開始は日本時間の6月1日から。
 今回の無料通信分の適用範囲拡大により、基本使用料やパケットパックに含まれる無料通信分が、国際電話「WORLD CALL」、国際SMS、mova向けの国際ローミング「WORLD WALKER」、FOMA向けの国際ローミング「WORLD WING」に適用できるようになる。
 なお、パケ・ホーダイおよび6月から開始される予定のFOMAデータカード向けプラン「データプランSパケットプラス」「データプランMパケットプラス」「データプランLパケットプラス」の無料パケット数は適用対象外となる。
インプレス・ケータイwatchより
まさにドコモダケ!他社製品は海外で動画ムービーを送信できても、パケット割引が通用せずに通話も高かった。ドコモならパケット割引には対応していないものの、無料通話分が適応になるので、ある程度抑えれるというわけだ。