goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の注文依頼は安心・信頼の「吉田肖像美術」へ

2022年03月21日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)再開のお知らせ

肖像画研究会(肖像画教室)は3月22日より再開予定です!

肖像画展出品作に際して、最も重要なテーマに対する考えかたの違いが評価の分かれ道となっているようです。当たり前のことですが、毎回何か月もかけて出品するのですから、最初のテーマ(題材)の選定には妥協することがないように努めております。肖像画研究会では具体的に、持ち寄った撮りためたお写真の中から最も賞に絡むであろうインパクトのあるものを条件に検討会を行います。肖像画展云々の前に写真展に出品しても、入選ではなく賞を与えたくなるような気持ちが動くようなインパクトのあるものが重要となります。あくまでも大元となるお写真は各自皆さんの美的センスから導き出したものなのですから、指導する側の私が介入することは一切ありません。ただしテーマに対する考え方に関してはお伝えしております。すべての方に伝わっているかは、作品の評価が実証することになります。肖像画の制作技術以前に、その方がお持ちの人間味がどのように表現できているかといったこともあると思います。生身の感性を持った同じ人間が評価するわけですから、審査員の気持ちに食い込むようなインパクトあるもの突きつけてみてはいかがでしょうか。

/////////////////

どのような分野の仕事でも共通して言えることですが、信用・信頼・安心ということが伝わることが仕事始めの一丁目一番地です。このことが伝わらない限り、言葉でどんなに役立つ商品であると説明しても、納得がいくものではありません。さらにメリットを表した商品のデータさえ疑われる段階です。商品のイメージ以前に勧める側への、いわば不信感は晴れません。むしろ恐怖心が湧きおこることにもなりそうです。商品のメリットを理解してもらうためにはほど遠いものとなります。一丁目一番地は第一印象に近いもので、この場面をクリアしなければ次の段階に進むのは難しいものと思われます。多くの方がこの大事なことに気付かずにいるのではないかと思っています。肖像画の仕事や画家の仕事についても、絵がうまいからと売れるものではありません。本当に上手い?かどうかは描き手である作家本人の感性の問題ですから、判断するのはお客様の感性です。当然ですが、百人百様のお客様に作品の評価を委ねることになります。しかし、お客様の理解を得る方法はあるはずです。

一般に世間ではお仕事が順調な会社が沢山あります。どのようにマネジメントしているのか、ここには共通する法則があるように思います。難しいことではなく、それは単に人の感情の基本的なことに気付いていないことによるものでしょうか。仕事も恋愛と類似するところが多いようで、成就するまで努力を惜しまず、一生懸命な一途さが重要。二股をかけていては上手くいかないことは世間が証明しているようですね。

ある画家の方のHPを昨日拝見してある内容に同調したことがあります。美術大学では制作した作品に対して先生方は講評するのみということです。デザイン系であれば卒業後就職先の道はあるものの、絵画科や彫刻科などの芸術系では就職が難しいという現実があります。確かにそのようです。美大では絵で食べていけるような道筋を指導できない現実があります。ビジネスマネジメントに関してはノータッチということですね。卒業後は自己責任となります。かろうじて就職できるとすれば美大、美術系の学校の講師ということ。絵で食べていけない方が講師という形で救われているようです。絵で食べていけない方から教わる内容は限られそうです。

幸運な一部の方を除き、実際に絵では食べていけない方がほとんどという現状でしょうか。偶然にも、絵を職業にしている方に凄い確率で出会いました。この出会いは運命か必然か・・・。ご教示頂いたことで、多くの事を学ばせて頂けたことは、私にとって幸運そのものでした。

皆様の安全に配慮し、肖像画研究会をお休みしておりました。長い間ご迷惑をお掛けしておりましtたが、まん延防止措置が解除される22日から肖像画研究会再開ということになります。肖像画研究会に参加されている3名の方から早速予約のメールを頂きました。肖像画展出品作の大詰め段階かと思いますが、まだ充分間に合いますので頑張りましょう!

午後は品川へ

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

制作着手

今朝より制作着手(愛知県のお客様)和服に着替えて制作します。ご主人の肖像画はお写真待ちですね。

山形県のお客様3点

全日肖展に向けて制作中の肖像画デスしばらく中断しておりましたが、5月中旬の仕上げに向け再開ですね。

信用・信頼・威厳

現在制作中

ご住職肖像画現在制作中です栃木県足利市に直接お伺いして、いろいろお話をさせて頂きました。先代住職肖像画より目立つことなく控えめに描いてほしいとのご要望です。これが結構難しさを抱えての制作となりそうです。

制作中です 名古屋市のお客様となります。お描きするのは大手企業の会長夫人肖像画ですが、若くしてお亡くなりなったご主人の肖像画があり、ご主人の肖像画の大きさに合わせ、雰囲気も合わせてお描きすることになります。

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

神奈川県のお客様

とても凛々しい父を描いて頂きまして嬉しく思っております。

常に、一生懸命仕事をし、最期まで明るく生きてくれた父でした。

これから、肖像画を毎日見て、私たちも明るく生きたいと思います。

お客様からのメール一部抜粋

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画家業も長くなり、多くの方の支援に感謝ですね「吉田肖像美術」

2022年03月20日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)お休みのお知らせ

オミクロン株の感染力には驚きです。状況を鑑み、常識的な対応としてまん延防止措置施行期間に合わせお休みさせて頂きます。今後の感染状況次第ですが、できるだけ早めに再開できるようにしたいと思っています。全日肖展出品作に取り組んでおられる方は、ご自宅で継続してじっくりと描き進めて頂きたいと思います。迷ったときにはメールにて画像添付頂ければ、それなりのアドバイスができるかと思いますので、お気兼ねなくご連絡ください。その際はよろしくデス!。

肖像画研究会(肖像画教室)は3月22日より再開予定です!

肖像画展出品作に際して、最も重要なテーマに対する考えかたの違いが評価の分かれ道となっているようです。当たり前のことですが、毎回何か月もかけて出品するのですから、最初のテーマ(題材)の選定には妥協することがないように努めております。肖像画研究会では具体的に、持ち寄った撮りためたお写真の中から最も賞に絡むであろうインパクトのあるものを条件に検討会を行います。肖像画展云々の前に写真展に出品しても、入選ではなく賞を与えたくなるような気持ちが動くようなインパクトのあるものが重要となります。あくまでも大元となるお写真は各自皆さんの美的センスから導き出したものなのですから、指導する側の私が介入することは一切ありません。ただしテーマに対する考え方に関してはお伝えしております。すべての方に伝わっているかは、作品の評価が実証することになります。肖像画の制作技術以前に、その方がお持ちの人間味がどのように表現できているかといったこともあると思います。生身の感性を持った同じ人間が評価するわけですから、審査員の気持ちに食い込むようなインパクトあるもの突きつけてみてはいかがでしょうか。

/////////////////

歩いて数分の店舗に新しいパン屋さんが出店したようです。以前この場所はコンビニでしたので、かなり広いスペースの記憶があります。有名なパン屋さんらしく焼き立てをさっそく朝一番で買ってきました。主婦アンテナは凄いの一言。ミミまでが柔らかく美味しく食べやすい!本店は大阪?よくわかりません~

キャンバス張りをお願いしていた藍美術さんへ

鉄道オタクではないのですが、このシーンは好きですね。

帰宅後は早速ファンデーション処理を施しました。

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

制作着手

今朝より制作着手(愛知県のお客様)和服に着替えて制作します。ご主人の肖像画はお写真待ちですね。

山形県のお客様3点

全日肖展に向けて制作中の肖像画デスしばらく中断しておりましたが、5月中旬の仕上げに向け再開ですね。

信用・信頼・威厳

現在制作中

ご住職肖像画現在制作中です栃木県足利市に直接お伺いして、いろいろお話をさせて頂きました。先代住職肖像画より目立つことなく控えめに描いてほしいとのご要望です。これが結構難しさを抱えての制作となりそうです。

制作中です 名古屋市のお客様となります。お描きするのは大手企業の会長夫人肖像画ですが、若くしてお亡くなりなったご主人の肖像画があり、ご主人の肖像画の大きさに合わせ、雰囲気も合わせてお描きすることになります。

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

神奈川県のお客様

とても凛々しい父を描いて頂きまして嬉しく思っております。

常に、一生懸命仕事をし、最期まで明るく生きてくれた父でした。

これから、肖像画を毎日見て、私たちも明るく生きたいと思います。

お客様からのメール一部抜粋

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力ある油絵肖像画は「吉田肖像美術」

2022年03月19日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)お休みのお知らせ

オミクロン株の感染力には驚きです。状況を鑑み、常識的な対応としてまん延防止措置施行期間に合わせお休みさせて頂きます。今後の感染状況次第ですが、できるだけ早めに再開できるようにしたいと思っています。全日肖展出品作に取り組んでおられる方は、ご自宅で継続してじっくりと描き進めて頂きたいと思います。迷ったときにはメールにて画像添付頂ければ、それなりのアドバイスができるかと思いますので、お気兼ねなくご連絡ください。その際はよろしくデス!。

肖像画研究会(肖像画教室)は3月22日より再開予定です!

肖像画展出品作に際して、最も重要なテーマに対する考えかたの違いが評価の分かれ道となっているようです。当たり前のことですが、毎回何か月もかけて出品するのですから、最初のテーマ(題材)の選定には妥協することがないように努めております。肖像画研究会では具体的に、持ち寄った撮りためたお写真の中から最も賞に絡むであろうインパクトのあるものを条件に検討会を行います。肖像画展云々の前に写真展に出品しても、入選ではなく賞を与えたくなるような気持ちが動くようなインパクトのあるものが重要となります。あくまでも大元となるお写真は各自皆さんの美的センスから導き出したものなのですから、指導する側の私が介入することは一切ありません。ただしテーマに対する考え方に関してはお伝えしております。すべての方に伝わっているかは、作品の評価が実証することになります。肖像画の制作技術以前に、その方がお持ちの人間味がどのように表現できているかといったこともあると思います。生身の感性を持った同じ人間が評価するわけですから、審査員の気持ちに食い込むようなインパクトあるもの突きつけてみてはいかがでしょうか。

/////////////////

世間では三連休のようですね。来週には衆議院議長賞、参議院議長賞の申請書類呈出の為それぞれ事務局秘書課に伺う予定です。いよいよそのような時期になってきました。その前に参議院議員の先生とのコンタクトが必要になることから、どちらの議員先生にお願いするか思案中です。毎年の事なので慎重になりますね。4月1日には役員会議が控えていることから、速やかに進めたいところです。

まん延防止措置が21日で解除することになり、当然のように翌日からは人の行動が活発化することになりそうですね。コロナ禍の影響もあり、伊豆伊東の別荘も随分遠のいておりました。地元への配慮もありましたが、この際このタイミングで日程を組むことになりますね。

東京都警察官友の会の会報が届いておりました。

昨夜具体的な制作資料が追加でメール添付で送られてきました。

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

制作着手

今朝より制作着手(愛知県のお客様)和服に着替えて制作します。ご主人の肖像画はお写真待ちですね。

山形県のお客様3点

全日肖展に向けて制作中の肖像画デスしばらく中断しておりましたが、5月中旬の仕上げに向け再開ですね。

信用・信頼・威厳

現在制作中

ご住職肖像画現在制作中です栃木県足利市に直接お伺いして、いろいろお話をさせて頂きました。先代住職肖像画より目立つことなく控えめに描いてほしいとのご要望です。これが結構難しさを抱えての制作となりそうです。

制作開始です 名古屋市のお客様となります。お描きするのは大手企業の会長夫人肖像画ですが、若くしてお亡くなりなったご主人の肖像画があり、ご主人の肖像画の大きさに合わせ、雰囲気も合わせてお描きすることになります。

3月中旬納品を目途に現在制作中です山形県、岐阜県、愛知県のお客様です。

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

神奈川県のお客様

とても凛々しい父を描いて頂きまして嬉しく思っております。

常に、一生懸命仕事をし、最期まで明るく生きてくれた父でした。

これから、肖像画を毎日見て、私たちも明るく生きたいと思います。

お客様からのメール一部抜粋

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画依頼は東京都内「吉田肖像美術」へ

2022年03月18日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)お休みのお知らせ

オミクロン株の感染力には驚きです。状況を鑑み、常識的な対応としてまん延防止措置施行期間に合わせお休みさせて頂きます。今後の感染状況次第ですが、できるだけ早めに再開できるようにしたいと思っています。全日肖展出品作に取り組んでおられる方は、ご自宅で継続してじっくりと描き進めて頂きたいと思います。迷ったときにはメールにて画像添付頂ければ、それなりのアドバイスができるかと思いますので、お気兼ねなくご連絡ください。その際はよろしくデス!。

肖像画研究会(肖像画教室)は3月22日より再開予定です!

肖像画展出品作に際して、最も重要なテーマに対する考えかたの違いが評価の分かれ道となっているようです。当たり前のことですが、毎回何か月もかけて出品するのですから、最初のテーマ(題材)の選定には妥協することがないように努めております。肖像画研究会では具体的に、持ち寄った撮りためたお写真の中から最も賞に絡むであろうインパクトのあるものを条件に検討会を行います。肖像画展云々の前に写真展に出品しても、入選ではなく賞を与えたくなるような気持ちが動くようなインパクトのあるものが重要となります。あくまでも大元となるお写真は各自皆さんの美的センスから導き出したものなのですから、指導する側の私が介入することは一切ありません。ただしテーマに対する考え方に関してはお伝えしております。すべての方に伝わっているかは、作品の評価が実証することになります。肖像画の制作技術以前に、その方がお持ちの人間味がどのように表現できているかといったこともあると思います。生身の感性を持った同じ人間が評価するわけですから、審査員の気持ちに食い込むようなインパクトあるもの突きつけてみてはいかがでしょうか。

/////////////////

本日は以前より予約を入れていたホテルニューオータニのミクニフェアーでランチです。

帰宅後は早速3点の肖像画の梱包を済ませヤマト宅急便で発送手配です。

先ほど岐阜県のお客様から肖像画資料写真を送って頂きました。洋服の見本も一緒に梱包されておりましたので、着せ替えでお描きすることになります。この度は誠にありがとうございます。

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

制作着手

今朝より制作着手(愛知県のお客様)和服に着替えて制作します。ご主人の肖像画はお写真待ちですね。

額装状態で検証中

全日肖展に向けて制作中の肖像画デスしばらく中断しておりましたが、5月中旬の仕上げに向け再開ですね。

信用・信頼・威厳

現在制作中

ご住職肖像画現在制作中です栃木県足利市に直接お伺いして、いろいろお話をさせて頂きました。先代住職肖像画より目立つことなく控えめに描いてほしいとのご要望です。これが結構難しさを抱えての制作となりそうです。

制作開始です 名古屋市のお客様となります。お描きするのは大手企業の会長夫人肖像画ですが、若くしてお亡くなりなったご主人の肖像画があり、ご主人の肖像画の大きさに合わせ、雰囲気も合わせてお描きすることになります。

3月中旬納品を目途に現在制作中です山形県、岐阜県、愛知県のお客様です。

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

神奈川県のお客様

とても凛々しい父を描いて頂きまして嬉しく思っております。

常に、一生懸命仕事をし、最期まで明るく生きてくれた父でした。

これから、肖像画を毎日見て、私たちも明るく生きたいと思います。

お客様からのメール一部抜粋

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画のご依頼は安心の実績「吉田肖像美術」へ

2022年03月17日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)お休みのお知らせ

オミクロン株の感染力には驚きです。状況を鑑み、常識的な対応としてまん延防止措置施行期間に合わせお休みさせて頂きます。今後の感染状況次第ですが、できるだけ早めに再開できるようにしたいと思っています。全日肖展出品作に取り組んでおられる方は、ご自宅で継続してじっくりと描き進めて頂きたいと思います。迷ったときにはメールにて画像添付頂ければ、それなりのアドバイスができるかと思いますので、お気兼ねなくご連絡ください。その際はよろしくデス!。

肖像画研究会(肖像画教室)は3月22日より再開予定です!

肖像画展出品作に際して、最も重要なテーマに対する考えかたの違いが評価の分かれ道となっているようです。当たり前のことですが、毎回何か月もかけて出品するのですから、最初のテーマ(題材)の選定には妥協することがないように努めております。肖像画研究会では具体的に、持ち寄った撮りためたお写真の中から最も賞に絡むであろうインパクトのあるものを条件に検討会を行います。肖像画展云々の前に写真展に出品しても、入選ではなく賞を与えたくなるような気持ちが動くようなインパクトのあるものが重要となります。あくまでも大元となるお写真は各自皆さんの美的センスから導き出したものなのですから、指導する側の私が介入することは一切ありません。ただしテーマに対する考え方に関してはお伝えしております。すべての方に伝わっているかは、作品の評価が実証することになります。肖像画の制作技術以前に、その方がお持ちの人間味がどのように表現できているかといったこともあると思います。生身の感性を持った同じ人間が評価するわけですから、審査員の気持ちに食い込むようなインパクトあるもの突きつけてみてはいかがでしょうか。

/////////////////

本日は予約が入っていた診察日ということで、朝一番で中野警察病院へ。一番心配していた血液検査の結果は、やや基準値より高いということでした。(帰宅後、内容を報告すると妻がネット検索で数値に関する情報を調べておりました。決定的なものではないようで、しばらく様子見ということのようです。)経過観察することで、3カ月後にもう一度血液採取することに。安心していいのやら?、不明瞭な状態ですね~。3か月分の薬を処方してもらうことになりました。9時過ぎに受付をして、病院を出たのは12時過ぎでした。

当面は、気持ちを楽に重く考えず、次回検査日までの3カ月間は仕事に集中ですね。このような機会に健康の大切さもさることながら、限りある人生そのものにも視点が向うことになります。いつかは誰でも直面す機会があることでしょうから、一日一日を大切にということでしょうね。

お腹が空い、病院の帰りにはタレカツのお店をチョイス!

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

本日より制作着手

今朝より制作着手(愛知県のお客様)和服に着替えて制作します。ご主人の肖像画はお写真待ちですね。

額装状態で検証中

全日肖展に向けて制作中の肖像画デスしばらく中断しておりましたが、5月中旬の仕上げに向け再開ですね。

信用・信頼・威厳

現在制作中

ご住職肖像画現在制作中です栃木県足利市に直接お伺いして、いろいろお話をさせて頂きました。先代住職肖像画より目立つことなく控えめに描いてほしいとのご要望です。これが結構難しさを抱えての制作となりそうです。

制作開始です 名古屋市のお客様となります。お描きするのは大手企業の会長夫人肖像画ですが、若くしてお亡くなりなったご主人の肖像画があり、ご主人の肖像画の大きさに合わせ、雰囲気も合わせてお描きすることになります。

3月中旬納品を目途に現在制作中です山形県、岐阜県、愛知県のお客様です。

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

神奈川県のお客様

とても凛々しい父を描いて頂きまして嬉しく思っております。

常に、一生懸命仕事をし、最期まで明るく生きてくれた父でした。

これから、肖像画を毎日見て、私たちも明るく生きたいと思います。

お客様からのメール一部抜粋

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする