goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

人生の心の遺産を肖像画で具現化しませんか「吉田肖像美術」

2021年12月26日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)のお知らせ

3密対策に配慮し少人数で実施致しております。

肖像画教室⇒今年は今日が最終回ですね「吉田肖像美術」

本日の肖像画研究会は目黒区からMさんの参加です。

依頼品の制作中目元から描きだすことで、イメージが捉えやすくより作業が進みます。

///////////

広く人々と関り社会貢献を柱とする肖像画家を目指しております!

肖像画教室に参加されている方々の、個々の人生観、感性、死生観みたいなものまで含めて個性として沢山の刺激をお一人おひとりから頂いております。いわば私にとって教本のようなものかもしれません。肖像画の技術については、お教えすることが主な仕事ですが、同時に個人のそれぞrの人生観から教わることも実に多々あります。本屋さんでも売っていない、人生を豊かな方向に導いてくれる教本となります。今までの方を含めれば、教わる教本は50冊を超えております。有難いことですね~。心の本棚に収蔵しております。

肖像画研究会に参加されている方に肖像画家としての自覚を持っていただきたいと、名刺の作成をお勧め致しております。ご近所の方や、お知り合いに肖像画のお話が持ち上がった時に備えるものとなります。ご自身への信頼から商売(ご依頼を頂くこと)は始まります。名刺を活用することで相手への不安感を容易に払しょくすることにも繋がります。更には、ブログでの発信やホームページの作成もお勧め致しております。最近多くの方がこれらに取り組み始めていることには感心致しております。最初の出発点は心構えメンタル面から築いていくことが重要です。肖像画研究会は単なる肖像画教室に留まることはありません。肖像画家を目指す多くお方に門扉を開いており、オープンなご指導を心掛けております。夢を叶えましょう!

朝は2度目のファンデーションにより下地処理をすませました。乾燥待ちで、下描き工程へ。

本日より大型コンテ擦筆肖像画に取り掛かっています。あらたに用紙も購入、千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

何と、わが青春時代のファッションバイブル?が本棚の隅で眠っていました。

中高生頃でしょうか、毎週本屋さんに並ぶのを楽しみに買っていた記憶が蘇ります~。大橋歩さんのザックリとしたイラストが胸に刺さりました。

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。

/////////////

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

構図の検討に入っています。ファンデーションの乾燥待ちです。

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

(東京都のお客様)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

茨城県のお客様

東京都のお客様

熊本県のお客様

東京都のお客様

制作風景

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

(滋賀県のお客様)

某県庁より肖像画の正式なご依頼の件で、お電話を頂きました。前県知事の肖像画になります。若い頃テレビの青春ドラマはよく見ていましたね。

某県庁秘書課の主査の方がアトリエにお見えになり、契約書の説明等していただきました。ご苦労様です。

/////////////

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

コンテ擦筆肖像画(滋賀県のお客様)

傘寿のお祝い会長肖像画(東京都のお客様)

東京都のお客様

(千葉県のお客様)

(広島県の法人様依頼)

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

//////////////////

過去の作品の制作風景

///////////////////////////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスも肖像画教室で頑張っています!「吉田肖像美術」

2021年12月25日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)のお知らせ

3密対策に配慮し少人数で実施致しております。

本日の肖像画研究会は川口市からAさん、墨田区からUさんの参加です。

子供らしい表情が出てきました。

おおッー何ということでしょう!?背景色の大改造。先が楽しみですね~勢いよく筆を運んでいます。落ち着きのある大人っぽい背景になってきました。

ありがとうございます日本酒の頂き物です。日本酒に最近ハマっています。正月は日本酒がよろしいようで。

///////////

広く人々と関り社会貢献を柱とする肖像画家を目指しております!

肖像画教室に参加されている方々の、個々の人生観、感性、死生観みたいなものまで含めて個性として沢山の刺激をお一人おひとりから頂いております。いわば私にとって教本のようなものかもしれません。肖像画の技術については、お教えすることが主な仕事ですが、同時に個人のそれぞrの人生観から教わることも実に多々あります。本屋さんでも売っていない、人生を豊かな方向に導いてくれる教本となります。今までの方を含めれば、教わる教本は50冊を超えております。有難いことですね~。心の本棚に収蔵しております。

全日本肖像美術協会全国総会の日程が決まりました。場所は東京都美術館内スタジオにて2022年2月12日(土)です。お一人でも多くの方に参加いただければと思います。制作途中の作品へのアドバイスも毎年好評です。

お歳暮が届きました。いつもお気遣いありがとうございます!

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。

/////////////

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

構図の検討に入っています。ファンデーションの乾燥待ちです。

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

(東京都のお客様)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

茨城県のお客様

東京都のお客様

熊本県のお客様

東京都のお客様

制作風景

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

(滋賀県のお客様)

某県庁より肖像画の正式なご依頼の件で、お電話を頂きました。前県知事の肖像画になります。若い頃テレビの青春ドラマはよく見ていましたね。

某県庁秘書課の主査の方がアトリエにお見えになり、契約書の説明等していただきました。ご苦労様です。

/////////////

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

コンテ擦筆肖像画(滋賀県のお客様)

傘寿のお祝い会長肖像画(東京都のお客様)

東京都のお客様

(千葉県のお客様)

(広島県の法人様依頼)

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

//////////////////

過去の作品の制作風景

///////////////////////////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴですね~「吉田肖像美術」

2021年12月24日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)のお知らせ

3密対策に配慮し少人数で実施致しております。

///////////

広く人々と関り社会貢献を柱とする肖像画家を目指しております!

肖像画教室に参加されている方々の、個々の人生観、感性、死生観みたいなものまで含めて個性として沢山の刺激をお一人おひとりから頂いております。いわば私にとって教本のようなものかもしれません。肖像画の技術については、お教えすることが主な仕事ですが、同時に個人のそれぞrの人生観から教わることも実に多々あります。本屋さんでも売っていない、人生を豊かな方向に導いてくれる教本となります。今までの方を含めれば、教わる教本は50冊を超えております。有難いことですね~。心の本棚に収蔵しております。

全日本肖像美術協会全国総会の日程が決まりました。場所は東京都美術館内スタジオにて2022年2月12日(土)です。お一人でも多くの方に参加いただければと思います。制作途中の作品へのアドバイスも毎年好評です。

年賀状を書いている際、資料を詰め込んだ昔のファイルから懐かしい”日肖美術”が目に留まりました。ひと昔前ですが、こんな時代もあったのですね。当時の機関紙は白黒でしたが、会にとっても白黒的いろいろな問題が発生した年、一部ではあわや分裂?の危機もささやかれました。その後収まるべきところへ収まりシンプルに裁定されました。雨降って地固まるという言葉もあるように、この時の教訓はその後大いに役立っているようです。王道といわれる道があるとすれば、実にシンプルにこの道を外れないことが大切です。脇道にそれず信じた道を歩むことで、目指すものが見えてくるようです。昔の機関紙

当時の作品は今では狭いアトリエの一角を占めています。

包装紙に目が留まったらしく、お昼はナチュラルローソンのお弁当をいただきます。

本日の主なやるべきこと、午後は世界堂本店で画材を揃えることでしょうか。

我が家のクリスマスケーキ?

写真の額装を致しました。壁のスペースも残っていない状態となりました。

参議院議長肖像画掲額式にて

/////////////

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

年内仕上げに向けて制作中です額装状態で検証(東京都のお客様)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

茨城県のお客様

東京都のお客様

熊本県のお客様

東京都のお客様

制作風景

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

(滋賀県のお客様)

某県庁より肖像画の正式なご依頼の件で、お電話を頂きました。前県知事の肖像画になります。若い頃テレビの青春ドラマはよく見ていましたね。

某県庁秘書課の主査の方がアトリエにお見えになり、契約書の説明等していただきました。ご苦労様です。

/////////////

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

コンテ擦筆肖像画(滋賀県のお客様)

傘寿のお祝い会長肖像画(東京都のお客様)

東京都のお客様

(千葉県のお客様)

(広島県の法人様依頼)

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

//////////////////

過去の作品の制作風景

///////////////////////////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画に特化したアトリエです「吉田肖像美術

2021年12月23日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)のお知らせ

3密対策に配慮し少人数で実施致しております。

///////////

広く人々と関り社会貢献を柱とする肖像画家を目指しております!

肖像画教室に参加されている方々の、個々の人生観、感性、死生観みたいなものまで含めて個性として沢山の刺激をお一人おひとりから頂いております。いわば私にとって教本のようなものかもしれません。肖像画の技術については、お教えすることが主な仕事ですが、同時に個人のそれぞrの人生観から教わることも実に多々あります。本屋さんでも売っていない、人生を豊かな方向に導いてくれる教本となります。今までの方を含めれば、教わる教本は50冊を超えております。有難いことですね~。心の本棚に収蔵しております。

全日本肖像美術協会全国総会の日程が決まりました。場所は東京都美術館内スタジオにて2022年2月12日(土)です。お一人でも多くの方に参加いただければと思います。制作途中の作品へのアドバイスも毎年好評です。

ここ数日自殺に関する報道が多く流されていますね。以前の短大の教材に掲載されていたグラフを引用。

自殺者数は年代当時の社会不安といった時代背景ともリンクしているように思えます。自殺者数がグラフ上で多かった2003年は、社会景気がどうだったかは記憶にありませんが・・・。明らかなこととして、我が身にとっては肖像画の公募展参加のために初出品作に取り組んだ年です。右も左も分からないまま飛び込んだ異業種への挑戦。時代背景はどうだだったのでしょうか。社会不安はさておき、自身にとっては大変な年であったことは間違いないようです。1998年は前年に比べ急に自殺者数が増え始めた年です。この年は私にとって2年間の準備期間を経て、肖像画を仕事に取り入れることを決意し、本格的に歩み始めた年でしたね。驚くことに交通事故死より自殺者数が多いことを知り、いろいろ考えさせられたものです。

1998年は私自身が、足元が地につかない不安定な精神状態の年だったかと思います。ここで性格からか自殺というワードは浮かびませんでしたね。この状況での救いは深く考えなかったことも有りますが、目先の事で精いっぱいだったことでしょうか。一生懸命やるべきことを見つけることで、救われることは沢山あります。人は考え事をするとき、おおむね方向としてはマイナス思考となるようです。置かれている状況での問題ごとに都度、解決策を見出すことに全力思考することが良いようです。問題ごとも解決する方向に進み、その過程で落ち込む暇がないことになるのではないでしょうか。落ち込むことで、負のスパイラルに陥ることは避けたいものです。

自分自身の事だけを考えず、周囲に及ぼすことへの配慮があれば、悲しむ方が居ることを想像すれば、一線を踏みとどまることができるのではないでしょうか。マスク問題でも共通するものがありそうです。自分勝手な主張もいいのですが、周囲の方への影響も慮りましょう。

年代ごとの自殺者数と自身の出来事をあまり意味もなく振り返ってみました。

令和3年の都道府県別の自殺者数こちらはネット検索したものです。

お昼はタレカツ屋さんで帰り道の古本屋さんでの収穫

カワイイ子ちゃん罪で逮捕ニャン~

写真の額装を致しました。

これから制作する肖像画用のキャンバスの下地処理一回目です。この時期は乾燥に時間が掛かりそうですが、3、4日後には下描きに着手したいと思います。暮れも押し迫っていますが、肖像画の仕事は年中無休が基本ですね。

2022年度版美術年鑑が総務部より昨日届いておりました。ありがとうございます

先日の参議院議長肖像画掲額式のお写真が、先ほど参議院事務局秘書課から郵送されてきました。(一部小さめに掲載)

参議院議長肖像画掲額式にて

/////////////

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

年内仕上げに向けて制作中です額装状態で検証(東京都のお客様)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

茨城県のお客様

東京都のお客様

熊本県のお客様

東京都のお客様

制作風景

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

(滋賀県のお客様)

某県庁より肖像画の正式なご依頼の件で、お電話を頂きました。前県知事の肖像画になります。若い頃テレビの青春ドラマはよく見ていましたね。

某県庁秘書課の主査の方がアトリエにお見えになり、契約書の説明等していただきました。ご苦労様です。

/////////////

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

コンテ擦筆肖像画(滋賀県のお客様)

傘寿のお祝い会長肖像画(東京都のお客様)

東京都のお客様

(千葉県のお客様)

(広島県の法人様依頼)

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

//////////////////

過去の作品の制作風景

///////////////////////////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画のお求めは安心信頼の「吉田肖像美術」へ

2021年12月22日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)のお知らせ

3密対策に配慮し少人数で実施致しております。

本日の肖像画研究会は目黒区からMさんの参加です。

///////////

広く人々と関り社会貢献を柱とする肖像画家を目指しております!

肖像画教室に参加されている方々の、個々の人生観、感性、死生観みたいなものまで含めて個性として沢山の刺激をお一人おひとりから頂いております。いわば私にとって教本のようなものかもしれません。肖像画の技術については、お教えすることが主な仕事ですが、同時に個人のそれぞrの人生観から教わることも実に多々あります。本屋さんでも売っていない、人生を豊かな方向に導いてくれる教本となります。今までの方を含めれば、教わる教本は50冊を超えております。有難いことですね~。心の本棚に収蔵しております。

全日本肖像美術協会全国総会の日程が決まりました。場所は東京都美術館内スタジオにて2022年2月12日(土)です。お一人でも多くの方に参加いただければと思います。制作途中の作品へのアドバイスも毎年好評です。

2022年度版美術年鑑が総務部より昨日届いておりました。ありがとうございます。

美術年鑑は相撲の番付表のようなものでしょうか、一つでも上位へと皆さん頑張っておられます。

昨日お歳暮が届いておりました。お気遣いありがとうございます!

驚いたことに昔お描きした肖像画と久々の対面です。本日ご依頼を頂いたお客様とは親戚関係だということです。車で数分の距離ということで今回ご依頼を頂いたお二人とご訪問させていただきました。事前に電話をされたようで在宅を確認しての訪問です。大きなお屋敷の庭に駐車後、大変快く出迎えて頂きました。ありがとうございます。先代は漁師つながりとわかり、一帯はもともとは漁師町だったのでしょうか。都内では感じることが少ない、地域特有の密度の高い人間関係に触れ、昔懐かしいような心温まる近所付き合いをあらためて実感いたしました。通常は郵送でお写真を送って頂くのですが、お客様との直接の触れ合いは貴重な経験と同時に、作品へのモチベーションにもつながります。お喜びいただくお顔を想像しながらの筆運びとなりますね。近隣のお客様へは直接お伺いするように心掛けたいと思います。

制作の準備に入りたいと思います。

先日の参議院議長肖像画掲額式のお写真が、先ほど参議院事務局秘書課から郵送されてきました。(一部小さめに掲載)

参議院議長肖像画掲額式にて

/////////////

現在制作中を含むご依頼肖像画例 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

年内仕上げに向けて制作中です額装状態で検証(東京都のお客様)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

茨城県のお客様

東京都のお客様

熊本県のお客様

東京都のお客様

制作風景

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

(滋賀県のお客様)

某県庁より肖像画の正式なご依頼の件で、お電話を頂きました。前県知事の肖像画になります。若い頃テレビの青春ドラマはよく見ていましたね。

某県庁秘書課の主査の方がアトリエにお見えになり、契約書の説明等していただきました。ご苦労様です。

/////////////

先日お届けしたお客様から嬉しいメールを頂きました。肖像画家はお客様に育てて頂いているようなものですね~大変励みになります!

コンテ擦筆肖像画(北海道のお客様)メールを頂いております。

昨日、無事に作品が届きました。

家族共々、実際に見るとまた違った印象で

すごくいいねすごくいいねと大興奮でした。

鴨居に飾りましたが、優しい笑顔で見下ろされているようで、故人を想いしみじみしました。素晴らしい作品に大変感謝致します。

素敵な作品に仕上げてくださり、

このご縁にも感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(メールから抜粋)

コンテ擦筆肖像画(滋賀県のお客様)

傘寿のお祝い会長肖像画(東京都のお客様)

東京都のお客様

(千葉県のお客様)

(広島県の法人様依頼)

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

//////////////////

過去の作品の制作風景

///////////////////////////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする