goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

細密描写には際限がありませんね

2014年02月17日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!

特別価格で承り中!

詳細はクリック吉田肖像美術  

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

昨日のブログでも書いたヤン・ファン・エイクのファン・デル・パーレの聖母子。この時代での細密描写には驚きを覚えます。当時テンペラ画が普通だった中、リアルな光沢を出すために試行錯誤、亜麻仁油に辿りついたようです。写実思考の制作者としては身が引き締まります。579年を経ても感動の波長は留まる事を知らないようですね。便利な時代を謳歌してきた現代人が、置き忘れてきた何かに気付かされます。便利の代償は大きかったように思います。本来人間が持っている五感が、研ぎ澄まされた状態でしか描けないものがあるようです。周囲を見渡せば写実はおろか芸術と称し、面倒な表現を簡略化してきたツケが廻ってきたように思います。

今朝は肖像画のご依頼のお電話を頂きました。誠に有難うございます。その直後でしたが、肖像画勉強会への参加ご希望のお電話も頂きました。明日詳しいお話ができるようアトリエにお見えになることに、お待ち申し上げております。

今日はこの場面に日本国中が釘付けになったことでしょう。

肖像画のお問い合わせは フリーコール                       

 0120-94555                     

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!               

特別価格で承り中!

詳細はクリック吉田肖像美術  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画をもらう喜び「吉田肖像美術」

2014年02月16日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

肖像画勉強会はTさんと今回二回目のFさんの参加。お二人とも遠路雪道の中ご苦労様でした。雪の為参加できなかった方も・・・。作品を見たかったので残念でしたが、次回楽しみにしております。皆さんの努力をされている姿勢そのものが嬉しいことですね。絵の技術にも反映されていくようです。Tさんは一日でワングレードアップした感じです。今後の仕上りが増々楽しみに・・・。今日は午前中に肖像画勉強会のお問い合わせも頂いております。お仲間が増えることで、全体の意識やモチベーションもアップするように思います。絵を描く環境は往々にして孤独なものです。迷える子羊達よ、来たれ仲間が増える「吉田肖像画塾」へ!大いに刺激し合いましょう。ホキ美術館の作品が掲載されている情報誌を頂きました。やっぱり「写真のような」といった感動は皆さん共通なようです。分かり易い世界ですよね。昨夜のテレビ番組で紹介されていたヤン・ファン・エイクの細密描写にもシビレましたね。

夜の部は中野で繁盛店のお寿司屋”魚がし鮨”さんへ。店長とは二十数年来の顔見知り、目いっぱい頑張っている店長です。今夜もお客さんで溢れておりました。お腹いっぱい食べて飲んでもそこその予算で済んでしまいます。嬉しいですね~(伊豆伊東でお邪魔するお寿司屋さんの半額程度なんです)。

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール         

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京中野も現在雪が降っております

2014年02月14日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術  

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

朝から天気予報通り雪が舞っておりますね~。今日は出かけるといっても徒歩1分くらいの郵便局や、徒歩5,6分のブロードウエイー商店街くらいですね。豪雪地帯にお住まいの方達には申し訳ないほど楽をしているようです。運動不足間違いなしですね!(甘えたことを言っております)

ところで気になるソチ五輪、あんなにマスコミが金、金と煽っておきながら、高梨沙羅ちゃんの報道は一切影を潜めてしまいましたね。プレッシャーの掛け過ぎは可哀そうの一言。一瞬にして手のひらを反す報道は、まるで日本人の成熟度の低さの表れでしょうか。さびしいなぁ~・・・勝負の世界ですから、絶対とか、必ずとか、鉄板とかはあり得ない話。みんな同じ条件で上位を狙っているのですから、絶対同士のぶつかり合いは”矛盾”になりますよね。過剰な期待を掛けられた選手の成績より、マスコミに注目されていない選手の好成績がなにより物語っているようです。そんなこんなでライブ放送での一喜一憂はさて置き、ソチ五輪はもっぱら朝のニュースで拝見しております。

 

夜の部、こんな雪降る寒い夜は焼酎のお湯割りで温まりたいですね。今夜は客の入りも控えめなようでしたが、我が家的には一番近い距離にあるので重宝しております。健康志向で〆はとろろごはんを頂きました。

 

 

今日は合間を見て興味のある情報誌に目を通しておりました。隣国同士の摩擦、日中韓問題への関心も当然な事で、パワーバランスの奥底にあるものを客観的に理解することも重要です。

田原坂さんから帰宅後ポストに日経ビジネスが投函されていました。タイトルが”昭和な会社が強い”これは何やら昭和人間としては嬉しい内容なようで興味津々、明日に目を通したいと思います。手描きの肖像画制作といった仕事自体、デジタル社会では置き去りにされかねない職種の部類です。しかし、世の中捨てたものじゃないようで、不定期ではあっても実際肖像画の依頼が舞い込み、こんな時代だからこそアナログは人間の求める本来の何かに響くものがあるのでは、と考えます。

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール       

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早いバレンタインチョコ?肖像画は「吉田肖像美術」

2014年02月13日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

肖像画のお問い合わせは フリーコール    

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残る贈り物「肖像画」

2014年02月12日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

 

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

強く促され、とうとう健診を受けに行ことになりました。わずか徒歩5分弱の距離にあるのですが、なぜか今までは拒否というか意識的に見過ごしておりましたね。病院は苦手な私、いざ伺ってみれば手慣れた受付の応対、看護士さん達の機敏な対応には感心致します。笑顔が不安を取り除く効果があるようで、検診を受ける身としては助かります。ちょっと血圧高めなようですね。結果は2,3週間後になるようです。無事クリアーを望みますが、何かに引っかかりそうな感じも・・・。

岐阜の業者様から新たな肖像画の仕事のお話も電話で頂きました。宜しくお願い致します。

夜の部は目黒の有名店”とんき”さんへ仕事の基本を教えてもらえるお店です。人に喜んでもらえる仕事とはどういった事で成り立つのか、お酒を呑みながら学んでおります。味はもちろん、実に全てが見事としか言いようがありません。ビールの後にお銚子4本は軽くいけます~(但し居酒屋さんではないので長居は禁物、とんかつが揚がるまでの”間”も楽しむのです)

 

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール     

 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする