お問い合わせは
0120-945-655
内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞
はじめましてこんな私がお描きしております
画像をクリック
画像をクリックしてみてください。
「肖像画依頼」、「肖像画注文」で検索!
吉田肖像画研究会(肖像画教室)
肖像画の描き方をご指導致しております。
肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。
眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!
毎年開催される肖像画家の祭典”全日肖展”(東京都美術館)にて、内閣総理大臣賞、衆議院議長賞、参議院議長賞、文部科学大臣賞、特選、奨励賞、後援会賞等の受賞者が吉田肖像画教室より多く出ております。経験値に基づき実践的な指導を心掛けております。
あともう少しで駐車スペースが出来そうです。肖像画研究会参加の方へは使用可能になったらご連絡させていただきます。
肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!
肖像画の始まりは、2,3歳をすぎた頃から絵を描くことに夢中な幼少期時代、人生振り返れば絵描き歴70年以上。
お客様満足をモットーに肖像画稼業歴25年以上の吉田秋光が責任をもって応対!
お客様の想いをお聞きすることで心温まる肖像画をお届けいたしております。
今日も一日が始まっています~ます
肖像画教室におけるマンション駐車場の問題では、車で来られていた教室の皆様に大変ご迷惑をお掛け致しております。
従来通リに駐車スペースが使える状態になる日にちが確定した際は、早急にご連絡したいと思います。
本日より下描きに取り組んでおります
緊急の肖像画のご依頼を頂きました。今回は特別なご事情があり肖像画制作において緊急な対応をさせて頂きます。画像を早速送っていただきました。しっかりお描きすべく制作の準備に入りたいと思います。キャンバスの下地処理を施しております。
こちらもキャンバスの下地処理後の乾燥待ちとなっております。
大谷欠場でも最後勝ってよかったです!
制作中
朝は起きるなりイーゼルの前に鎮座しております。まだ初期の段階ですが、それなりの課題を納得のいく状態にしたいと筆を入れております。描きこめばき込めば描きこむほどに見えなかったものが噴出してくるのが常ですね。油断をしていては時間がどんどん過ぎていきます。限られた時間で納得のいくものにすることを自身に課しての画家業となります。ご依頼されているご家族の想いにしっかりお応えすることが何より重要ですね。
”ご提案の構図家族みんな喜んでいました。このまま進めてください”とのご丁寧なメールを頂きました。ありがとうございます!
構図案をご承認いただけたことで下描き作業に入っております。建築でいうところの基礎的な工事から始めます。2か月程かけて仕上げたいと思います。ワンちゃんを囲んだご家族の温かく素敵な雰囲気を最大限表現したいと思います。
純真さは無心の笑顔の中に時代感を出せるか、頑張りましょう!
//////
セピア調で白黒写真から描いた2012年納品の防衛大学初代学長肖像画です(防衛大学依頼)。現在制作中のものについては同じ白黒写真から描き起こしていますが、色調の方向性についてはセピア調以外でいろいろな試みをしていきたいと思っています。
制作中
直接搬入以外の東美搬送⇒作品到着期間は5月13日~23日期間厳守となっております。
出品をご希望の方はご連絡ください!公募規定をお送りいたします。
昨年12月25日直接納品致しております関係者の皆様ご手配等ありがとうございました。
新宿区ご依頼名誉区民肖像画
肖像画家初期時代の依頼作品ですね依頼品内容は目的や用途によって様々、それぞれにエピソードがあり、懐かしく思い起こされます。
////////
F30号(富山県のお客様)
第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)
////////////////
///////////////
//////////////////
/
東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)
////////////////
全国より肖像画の注文制作を承っております。
昔々に描いたアングル模写
衆議院議員会館内にて
参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。
2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式
2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式
歴代知事の肖像画に並ぶことになります。
デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。
(東京都のお客様からのご依頼)
岐阜県のお客様
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで