goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2023.06.30(金)熊野三山

2023-07-01 22:40:00 | 365日
高野山&熊野三山お詣りの旅の二日目。元実家の観音御堂脇に熊野山の石碑が建てられ明治20年9月と刻まれている。その当時のご先祖様が熊野詣を行い、その証として建てたと思われるもので、現世代でもその当時の足跡を辿りたく熊野三山に行って来ました。朝方から強い雨と風も吹く中での宿を9時15分に出発です。龍神街道をさらに南下し中辺路から東に向かって第一目的地である「熊野本宮大社(ほんぐうたいしゃ):田辺町」に11時頃の到着です。67kmで80分の予定でしたが、時折強い雨の中をゆっくりと走行し、途中の道の駅熊野古道中辺路(牛馬童子パーキング)での休憩を挟んで1時間45分も掛かりましたよ。
神秘的な自然に神が宿るとする自然崇拝を起源とする熊野。平安時代後期には身分や男女を問わず、あらゆる人々が熊野を目指した様子は「蟻の熊野詣」と表現させた。日本古来の神々と仏教を融合させた神仏習合の考えから、熊野信仰(参詣)の中心聖地である熊野本宮大社では阿弥陀如来をお祀(まつ)りし、樹木を祈りの対象としているもの。一の鳥居から杉木立に囲まれた158段の石段参道ではなく、鳥居の右脇から本殿近くの駐車場に停めて行くことにしました。階段がない道路100mぐらいで本殿に着いて、本殿での5カ所の参拝場所は順番が決まっている通りに参拝を済ませることができましたよ。この場所にある3棟の社殿は明治22年の熊野川の大洪水で奇跡的に崩壊を免れた社殿を明治24年に移築し遷座(せんざ)されたもの。旧社地は大斎原(おおゆのはら)と呼ばれ、参道に33.9mの大鳥居がありました。我が家のご先祖様は明治20年なので旧社地の方に来たんでせうね。1時間15分程の滞在で第二目的地へ。

熊野川の雄大な景色を見ながら45分程車を走らせて13時頃に「熊野速玉大社(はやたまたいしゃ):新宮市」に到着です。薬師如来をお祀りし、巨岩を祈りの対象としているもの。駐車場から拝殿はシルバーカーは必要ないくらい直ぐ近くでしたね。なので、今回も入口の大鳥居は通らずじまいとなりましたが致し方ありません。境内には樹齢千年以上のナギの大樹があり、ナギが「凪(風が一時的に吹きやんだ状態)」に通じることから旅の安全祈願に尊(とうと)ばれた(大切に扱うこと・重んずること)と。この場所を後にして近くの神倉神社へ。熊野の神々が最初に降臨した聖地で新宮である熊野速玉大社の元宮と言われる所です。鳥居から神社までは538段の急峻な石段を上った山上の地に鎮座する神社で、その脇に御神体であるゴトビキ岩という巨石があるもの。鳥居の下まで行って険しい石段の参道を見あげただけでもご利益がありそうで、時間もなかったので上るのは残念しました。合わせて1時間ぐらいの滞在で第三目的地へ。

新宮市内を抜けて那智勝浦新宮道路に入り那智勝浦ICで下車し30分程で「大門坂」へ。熊野那智大社に向かう熊野古道中辺路の終着地です。古道らしい風情が漂う石段の参道が約650m続く場所ですが、ここも坂の標識がある入口までで残念しました。夫婦杉まで徒歩3分みたいだったので、そこまででも行っても良かったかなあ。さあ、最終目的地の那智山へ。
熊野信仰の中心地としての歴史をもつ「熊野那智大社:那智勝浦町」。右手に那智の滝を見ながら進んで、表参道の駐車場から急坂を上った社務所下の駐車場(800円)に停めて、社務所内のエレベーターで4階の最上階に降りると社殿が目の前にありました。観世音菩薩をお祀りし、滝を祈りの対象としているもので、日本一の滝と「那智山青岸渡寺(せいがんとじ)」と共に熊野の神仏を祀る霊場です。社殿の右奥直ぐにその那智山青岸渡寺があり、西国三十三所の第一札所になっているお寺です。そして直ぐに遂に辿り着きましたよ。テレビや雑誌などで観る三重塔と那智の滝のコラボです。小雨の中でしたが、その絶景をこの目で見ることが出来ましたよ。感激に浸った後は予定では熊野那智大社の別宮である飛瀧(ひろう)神社に行って、ご神体である那智の滝を間近で見ようかと思ったていたが、結局は強行日程になってしまい、ここも残念しました。3社などの総称の熊野三山でのお参りはこれにて終了です。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:150(148)97 55 7:05 昼:測定せず 夜:測定せず

【今日の13枚】

熊野本宮大社入口の一の鳥居です。

同、本殿です。

同、熊野の神の使いである八咫烏(やたがらす)を模した郵便ポストです。

同、大斎原の大鳥居です。

熊野速玉神社入口の大鳥居です。

同、社殿です。

同、ナギの大樹です。

同、神倉神社への入口です。

熊野那智大社と那智山青岸渡寺に行く大門坂です。

熊野那智大社の社殿です。

那智山青岸渡寺です。

三重塔と那智の滝です。

那智の滝への飛瀧神社の入口です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.06.30(金)勝浦温泉 | トップ | 2023.07.01(土)無事帰郷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

365日」カテゴリの最新記事