まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

煎餅が…少ない。

2024-05-22 21:00:00 | 日記

追記22時半頃夜食喰ったが、25時頃にも煎餅1袋喰ってしまいます。最近食べてるソフト煎餅よりは煎餅らしいが、気持ち少なく感じるのが残念です。

先に瘻孔周りケアして朝御飯はエンシュアのみになるが、バナナ有ったのを忘れてたのでガックリします。その代わりバナナ3本なので、明日以降出して行けば問題無いと思います。 若干咽頭部の動きが悪いのか薬飲みも気を使うが、出ている症状を緩和する事は出来ないので仕方ありません。 昨日よりは膀胱収縮が少ない様で助かるが、コッチも主原因は不明なので対策は対処療法に頼るしかありません。

艦これは朝ルーチンの後ウィークリー任務になりますが、やり始めてすぐに終わってしまい戦果稼ぎに移行します。一段落したので遅めのゲーリック・コーヒー頂き、咽頭部違和感が出てるので抗アレルギー薬飲んでおきます。昼はまたトーストサンドで頂いてるが、少し飲み込み難いので良く噛んで食べます。 膀胱収縮が制御できないのと同じで嚥下も制御出来ないので、飲み込めない症状が頻発したら手に負えないので困ります…。

暫く戦果稼ぎをしていたが、14時前に散歩に行って来ます。 23℃と気温そうでもないが歩くとムワッッとするので、頑張らない歩きで負担軽減しつつ帰って来ます。 15時の演習をやってかゲーリック・コーヒー頂き、チマチマと戦果稼ぎをしてやっと順位を保ってます。戦果稼ぎの構成艦を変更して続けるが、咽頭部違和感が出てるので余り食欲は湧かないです。 とは言え腹の虫は鳴くので、19時回る前に蕎麦で晩飯にします。納豆の粘り気と卵がある分飲み込み易いので助かるし、汁の熱さも軽減して呉れるので大分食べ易くなります。 まぁ、この時間に飯では23時頃腹が減るのは当然とも言えるので、おやつ食べられるだけマシと思って大目に見る事にしましょう。

では、また明日。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室温27℃近いな…。 | トップ | 微妙に暑いなぁ…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事