まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

ゲーリック・コーヒーの後の夜食…食べ難かったな。

2021-10-08 21:00:00 | 日記

此処では普通だったのだが25時頃夜食食べると、半分食べない内に残渣が増えて来て結構苦労してしまう。 まぁ、観点で言えば3年ほど前では当たり前の事なのでアレだが、最近は出難くはなって来ては居ても人為介入事案では無いため防ぎようが有りません。昨日は、Amazon注文を出した直後に地震速報が2台のスマホ同時になった直後に揺れが来たが、東日本大震災クラスの揺れだったものの時間は短く余震も無かったので安堵する。 直近で地震も多いので東日本大震災クラスの大地震の予兆の可能性も有るので、追加で西友にも水24l、パックごはん10個、レトルトカレー20個を追加して買って置きます。 一応27時寝で9時起きですが寝入り時はまだ暑いと感じるので、1時間だけドライを掛けた上で就寝しています。朝御飯は此方のメニューで若干昨日のポッキーが咽頭部に違和感として残って居るが、入念に嗽してもすぐに取れる類ではないのは実証済みなので時間経過でガム噛みの唾液で緩和する事しか出来ません。

Amazon配送は2つにはならなかった様で1日で済む様だが、西友は牛肉のgが変わったらしく△9円された金額が再度引き落とされています。※1万越えなんだがww

艦これは朝ルーチンの後駆逐艦育成になりますが夕方から遠征回収だけだったのに、軽微損傷を明石随伴にして居なかったので複数の損傷艦艇が居て失敗しました…。 潜水艦、駆逐艦の軽微損傷では無いので気軽にドックに入れると2~3時間塞いでしまうので、朝ルーチンが終わるまではドック入渠は1~2隻で止めておきましょう。一段落したのでゲーリック・コーヒーで一服頂き、駆逐艦育成の合間に溜まったネジで装備改修を少し進める。 また改修時消費素材を集めないと進まないが、その分も倉庫圧迫要因ではあるので全部揃うまで待たないで改修を進めるのが常道です。

12時過ぎに西友の配達が来たので受け取り、水を整理して少し経つと昼なので昼食にします。丁度アンパンが来たので食べてしまうが皆さんが想像するよりは食べ難いので、粒あんマーガリンはパンの方が食べ難いがこちらは餡が食べ難いので残念です。 食べて居る途中にヤマトがAmazon荷物を届けて呉れたが、2個発送された様に装って1個に纏まって来たんで紛らわしいですね。

15時の演習をやってから散歩に出ようと思うが、行くときグーグルホームに気温を聞くと30℃と返って来たので半袖のまま行く事にする。 まぁ、下は長ズボンのままだが脛の細いタイプなので、装具装着したままでは履き替えられないので仕方ありません。 帰路2F奥さんに下で会うと娘さんも降りて来て、更に旦那も降りて来て旦那と娘で高島平に買い物に行くらしい。 外階段の出入り口と思って居たドアは住宅のドアだった様で、ハテ妙な構造のマンションだなぁと言う印象が出来ました。暑かったのでアイスを頂き、またAmazonに注文を出して置きます。 艦これは遠征の回収のみだし損傷艦も少ないので、少しネットサーフィンして近況を集めて見聞します。

20時過ぎにご飯が炊き上がるので晩飯の用意をしますが、レバニラ炒めなのでテキパキ炒めてサッと作ろうとするがIHでは無理が有ります…。このレバニラ2回目ですが半調理品なので美味しいし、もやしと一緒に軽く炒めた後ニラ加えて炒めるだけなので簡単です。 これで500円ほど掛かってしまいますが量は結構あるので嬉しい気もするが、3年前だったら2回に分けても食べる気が起きなかったと思います。 では、また明日。21:15

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25時頃ゲーリック・コーヒ... | トップ | 25時頃ゲーリック・コーヒ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事