ゴアさんぶらり

大分県に住んでおもった。

大分弁と私3

2005年10月03日 18時14分38秒 | 大分弁
大分弁は標準語に近いような気がする
まあ、断固違うと言われればしょうがないけど
オラの場合はそんなに困らない

結婚前とか移住する前にも何度か来たし
フブキから結構イロイロ習ってたし
大分弁についての本だって読んだし
かなり身近である。
通訳だって出来るような気もする。

俺は大丈夫。
と思った。

が、

やっぱチョット止まってしまう言葉が・・・・。

それは 「なおす」 「あたる」 です。

標準語と使い方が違うんです。
同音異義語みたいな感じ。

シチュエーションにもよるんだけど
不意にポンと出されると一瞬戸惑って
脳がビジー状態になります。

図書館で本を返す場所が分からずに係員に尋ねた時でした
なんかオラもうまい事伝えられなくて、
妙な雰囲気の時に

係員「ああ、なおすって事ですね」

いや、壊してないんだけど・・・
と思って、はっと気が付いた
大分弁で「なおす」は「仕舞う」って意味もあるんだった。

「いや」と言いかけて、
「あー!そうですそうです!」
と無理やり言葉を引き戻した。
妙に力が入っちゃって係員さんもビックリしてたよ。

詳しくは「ぃy あー!そうですそうです!」
って「いや」の「や」の「ya」の「y」まで言ったと思う。

知ってたのになぁ。
やっぱ実践は違いますな。


大分弁で「あたる」は「触る」って意味でもあります。

なんかの商品の説明を受けてる時に
「ちょっとこの部分、あたってみてください」と言われた。

これも知ってた。
分かってたんだけど、
「そんな所に当たったら痛いよ」と考えちゃうんだよなぁ・・・
そのせいで俺の時間が2秒止まる。

あと、当たるって八つ当たりの意味とも考えちゃうから

「ここはあたらんでね」と言われると

そんな所に八つ当たりとか子供じみた事はしませんから!!
とか考えちゃう。

で、いや違うんだと気が付く。
また2秒止まる。

やっぱ大分弁の中に入ると
実際、戸惑う事ってあるんだなぁ。
分かってても脳がついてこれないよ。
コツを体で覚えるってのがあるけど
それと似てる気がするよ。
言葉も感覚で覚えるってのがあるんだねぇ

と思った。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『なおす』って、うちの方(熊本)でも言うよ。 (まほ)
2005-10-03 22:39:16
『なおす』って、うちの方(熊本)でも言うよ。
おばあちゃんに、食器片手に『コレなおしといて』とか、探し物しながら『どこになおしたか忘れちゃって』とか。
整体に行ったあと、体に痛みがあったりした時も「『あたり』がきた」って言います。

方言って本当に面白いよね。
九州に移住して1年半経っても戸惑う事が多々あります。今日は鹿児島の大叔母さんの言葉に戸惑って「あ~、わからんよね~」って言われたよ。
「きばぃやよ~」みたいなカンジかな。ゴア兄さん解読可能?
返信する
おお!そっちの方(熊本)でも「なおす」って言う... (ゴアさん)
2005-10-04 18:54:36
おお!そっちの方(熊本)でも「なおす」って言うんだね!
「どこになおした」ってのは初めての人は驚くかもねぇ
「あたり」は違う感じになるのかな?
また時が止まるかもですな~
いやいや、でも、方言は楽しいよ。
愛嬌があっていい音だと思うよ。どこの方言もねぇ

「きばぃやよ~」ってなんだろう・・・・
「頑張れよ」かな?
「木が倍だよ」じゃないよねぇ・・・
「金のバイヤー」でもないよなぁ・・・
返信する
初めまして。kaikaiといいます。 (kaikai)
2005-10-04 19:45:51
初めまして。kaikaiといいます。
大分県出身です!今は関東にいますが・・・
大分について書かれていたのでコメントさせていただきました
方言懐かしいです。関東は無いですからついつい忘れちゃいますね~「なおす」とか「あたる」って方言だったんですね。
大分にいたときは標準語と思ってましたから(笑)大分弁は「っち」って語尾につきますよね!久しぶりに聞いたら耳に残りましたよ・・・
返信する
kaikai様はじめましてヨウコソ!! (ゴアさん)
2005-10-04 20:48:00
kaikai様はじめましてヨウコソ!!
今関東って事はオラとは逆ですな~
神奈川県出身の大分県民です。
「~っち」って語尾はいいですねぇ
物凄くチャーミングです。
特にコワモテの兄さんが使ってるのを聞くと、たまりませんw

大分は豊かで良い所ですね~
よかったらまた来てくださいね。
返信する
お~!この辺も言いますよ~範囲広いな西日本。 (hyu-)
2005-10-04 23:36:27
お~!この辺も言いますよ~範囲広いな西日本。
個人的岡山弁レベルでいうと「なおす」はレベル4くらいのプレミアでしょうか。
ぐ○りんとかと喋る時はレベル3くらい。なおすは「しまう」に変化。笑
きんちゃんには会話があまり通じてなかったような気がした。
レベル5まで行くともう日本語じゃないから私でも判りません。
でもここを通り過ぎて関西まで行くと「なおす」「あたる」は結構聞くような気がします。神戸の親戚が言っていたです。
この辺は「あたる」は果物のキズでしか聞きませんわ~。
レベル5には出てくるのかもしれんが。。解読不能。
お年寄りが少なくなった今では消滅寸前だろうなあ。
返信する
結構「あたる」「なおす」は西じゃ通るんだねぇ。 (ゴアさん)
2005-10-05 19:34:57
結構「あたる」「なおす」は西じゃ通るんだねぇ。
昔の流通とかの影響とかなのかな
なかなか面白い~~
岡山弁も聞いてみたいなぁ
グ○リとヒュリに挟まれて微笑みながら聞いていたいよw
実現しますように。

東じゃ「あたる」は食中毒の事も言うわなぁ
こりゃ全国区かな
返信する
え? (ノリ)
2005-10-07 20:28:25
え?

神奈川でバイトしてた時、コンビ組んでたおっちゃんが普通に直すって言ってたけど・・・・・・・・・・・・

今思えばどこの人だったんだろ・・

バイトである僕にとっておっちゃんの言うことは絶対で、

おっさん 「スコップなおしといて!」
オレ 「直しようがねーよ・・・」
返信する
すまん、続き。 (ノリ)
2005-10-07 20:31:34
すまん、続き。

秦野住まいのシティ派だったモンデ、
あの時初めておっさんの言うことに逆らったよ。

かたずけろと言ったのに、片付けない、みたいな。
返信する
ほほ~神奈川でも聞けたのかぁ (ゴアさん)
2005-10-08 08:38:49
ほほ~神奈川でも聞けたのかぁ
職人言葉でも無いみたいだけど
「そのスコップおっぺしといて!」
ってのはよく聞いたんだけどねぇ。

おっぺす=よせる、隅の方に置いておく感じ

方言の勘違いのまま、そのままだと
とんでもない方向に行ってしまいそうな気がするねw
返信する
北海道のおばぁちゃんは (セナ)
2005-10-08 19:13:58
北海道のおばぁちゃんは
このゴミ投げてって言ってたよ。
素直に投げたら怒られた。
捨てる って意味だったよ。
返信する

コメントを投稿