ゴアさんぶらり

大分県に住んでおもった。

10000ヒットありがとう!

2005年12月27日 21時23分02秒 | 日記・エッセイ・コラム
ありがとうございます!ありがとうございます!!
皆様のお陰で我がブログも10000ヒットを突破しましたー
最近は週一ペースでのUPもままならんブログですが
いつも御来頁ありがとうございます!!

思い起こせば、イロイロと記事を書きましたなぁ
難読地名とか、タンスリメイクとかとか

タンスリメイク・・・
いや、まあ忘れてるわけじゃないんですが・・・
全然やってなかったっす、アハハ・・・。
毎日使ってるし、イヤでも目に付くのになぁ、アハハ・・・。

来年こそは、
いや、鬼に笑われるので逃げときますやめときます。

あとですね、
たぶん今年のUPは最後かもしれないので
皆さんよいお年を!!とですね、ストロー関係でお知らせです。

1月3日にTBS系列で4時半から放送されます
お正月だよ!所萬遊記」って
工芸関係の職人さんたちにスポットを当てるって番組があるんですが
ソレにストロー細工も紹介される予定でして、
我らが当銀先生も出演されるそうです!!
必見です!!!必録です!!!


それではーまた来年も「ゴアさんぶらり」をヨロシクお願いします!
あらためまして良いお年を~~


ここの表示くずれ

2005年12月24日 21時11分51秒 | 日記・エッセイ・コラム
こないだブログ人が一日かけてメンテナンスを行ったんですが
それからなんだか表示が崩れているんです。

イロイロやったんですがね
なんだか直らないっすよ・・・。

ブログのデザインを変えると、それなりになるんですが
なんだかこの「赤丸」がエライ気に入ってまして
どうも変えるとシックリ来ないんです。
変えるとなんだかうちのブログじゃないような気が・・・。

ま、もしかしたらまたメンテに入って
表示崩れが直るかもしんないので
しばし様子を見ます。

改行しちゃうポイントがおかしくて醜いですが
ヨロシクお願いしますー。

それにしても・・・「はらぺこあおむし」の「し」が気になるぅぅぅ・・・


大分市内が吹雪

2005年12月21日 23時38分54秒 | 日記・エッセイ・コラム
23時過ぎ

なんか外でゴーゴー言いだしたと思ったら
フブキさんが帰宅してきました。

「外は吹雪だよ!」

・・・・・できすぎじゃ!

てか、外見たらマジで吹雪なんですけど・・・
ゴー!ビュー!とか、ビュー!ゴービュビュー!とか
ありえねぇ・・・

ここは九州ですよね・・・・

・・・そんなの聞いてませんよ!!
関東より寒いなんて・・・。

てか、大分でも初めてじゃないかってくらいの寒さで
今年は異常だとかオカシイとかみんなで言ってるっす。
どんだけ超冬将軍やねん!!

寒いのは結構平気なんですけどね。
吹雪はカンベンです!!

明日積ってるのかな・・・。


片島大分社

2005年12月21日 22時12分43秒 | 大分の神社仏閣
JR豊肥本線 滝尾駅から徒歩10~15分くらいのDSC687
閑静な住宅街のなかにあります

通りから拝殿まで伸びる小道の入口に立つと
なんとも静かな落ち着いた雰囲気を感じます。

小道の中間地くらいにある鳥居をくぐりDSC685
拝殿の前まで歩いてくると
立派な神楽殿があります。

拝殿の前も、わりと広くなっていて
夏と秋に大きなお祭りもあるらしく
お神輿が出たりとか
イロイロけっこう賑わうみたいですよ。DSC691

まだ行ってないんですけどね
もうね、行ってみたい。
お神楽が奉納されるんだったら
もうね、是非是非みたいっす!

神楽殿を眺めてふと拝殿を見ると、
物凄くカワイイ狛犬がたってるんですよ!
もうまれに見る可愛らしさ愛らしさ。

DSC688
変な表現なんですがね。狛犬に対しては
いわゆる「ブサイクカワイイ」感じなんです。
(罰が当たりそうだけど・・・)

つくりはいたって素朴で丸みのある感じ
その体型とポーズと愛らしい表情が
なんともいえなくて、
顔がほころんでしまう雰囲気を
かもし出しています。DSC689

もうね、たまらない。
マジたまらない。

たまらす何枚も激写ですよ。
壊れかけのカメラで。
ギリギリ充電が間に合ったっす。

オラ、
生きてる犬様は苦手なんですがね。
狛犬様はたまらないっす!DSC702

お参りした後に、拝殿の右奥のほう、
本殿裏辺りに進んでいきますと
境内末社として
秋葉社、天神社、大将軍社が
祭られていまして本殿の左脇には
宮地嶽神社、尺間神社、生目神社の
小さい石祠がたっています。

石祠も結構作りが古くて静かな雰囲気。DSC694

並んでいる様子を見てると
なんとも心が落ち着いてくる気がします。
境内に入って立ってるだけで
落ち着いてくる感じなんですよねぇ。

DSC695で、
チラッと狛犬を見るとニヤケちゃったりします。

実は手を清める手水舎のすぐそばにも
新し目の狛犬がたっているんです。
こっちもなんとも愛嬌があって
こっちもまたなんとも良い雰囲気なんですよねぇ。dsc700701
ちょっとシーサーっぽい感じもしますけどね
たまらないっす!

もしかしたらまた狛犬を見に来ちゃうかもしれない・・・w
いや、来ちゃうんだろうなぁ。

片島大分社(かたしまおおきだしゃ)


御祭神
 豊門別命(とよどわけのみこと)
 景行天皇の第七皇子


 大分君稚臣(おおいたのきみわかみ)
 壬申の乱で天武天皇に味方し、武勲を挙げ
 右大臣、左大臣に次ぐ、処遇を受ける


境内末社
 秋葉社 迦具土神(火鎮めの神)
 天神社 菅原道真公(学問の神)
 保食社 保食神(牛馬・農耕の守護神)


合祀神社
 稗田稲荷神社
  倉稲魂神(穀物の豊饒を授ける神)
  猿田彦命(道開きの神、開運を授ける神)
  大宮女命(調和の神、物事を豊かに育んでくれる神)


※以上の神々様を総称して
   産土の片島大分社の大神と申し上げている


寛永三年(1626年)松平忠直公(一伯公)が滝尾津守の地に
移館した時、父君の結城秀康の代よし崇敬の念を抱き崇拝
していた紀州熊野権現が滝尾津守の地でも祭られてあるのに
いたく感動なし「これも何かのご縁だ。」と心を強くして、
ご子息松千代君の氏神、産土の神として、さらに厚い信仰心を
奮い起こし、当時の滝尾羽田村に御鎮座なす大分社の氏子
であった鴛野、曲、津守、片島地区、すなわち、辻堂以南の
大分社氏子に当たる各地区、各住民を引き上げて新に津守
熊野神社の氏子として組み入れるに至った。
 人々が信仰の道を深めるに従って片島地区に鎮守の御社
が無いことを憂えた、神敬いの心厚い氏子の足立勘平、
安達善左衛門、片山吉次郎、片山久兵衛、足立七朗兵衛、
内田勝兵衛、岩田四郎右ヱ門、三浦五左ヱ門たちが、相議り
心を一つに結び合わせて、天保元年(1830年)一月十二日、
片島地区に社殿を建立する旨を取り決めなした。
 翌二年の辛卯(かのとう)三月に豪社羽田大分社の御祭神、
豊門別命と大分君稚臣御ニ柱の御神霊と、津守熊野神社の
御祭神伊邪那美命と大物主命御二柱の御神霊の御分霊を
合祀し奉った。
 明治十八年陰暦四月八日に日栄田(現・稗田)の谷に
稲荷神社が建立されて、人々の信仰を集めるようになり。
また片島大分社の境内地にも末社として秋葉社、天神社、
保食社(大将軍社)が逐次祭られるようになったため、
稗田稲荷神社の御分霊も合祀されることとなった。
 滝尾地区に於いても各地が独立した里、町として益々の発展
を見るに至り、地区それぞれに御社を鎮め坐して、氏神様を祭る
機運が生じたため、津守熊野神社の御二柱の御神霊を再び
熊野神社に御還座申し上げるに至った。
 従って、当神社に現在御鎮め申し上げている御神霊の全てを
総称して、産土の片島大分社の大神をお呼び申し上げて崇敬し、
今日に至っている。

                          境内の由緒記より



大分ブログ会に31の質問

2005年12月13日 23時03分26秒 | 日記・エッセイ・コラム
大分MyLife様から依頼があったので
大分んしの端くれですが答えてみたっす。

大分ブログ会に31の質問

1.お名前(H.N)をどうぞ
ゴアです。

2.回答するにあたっての意気込みをどうぞ
目をつぶってアクセル全開です。

3.大分歴はどのくらいですか?
まだまだペーペーの追いまわし。
10ヶ月目でございます・・・。

4.大分のどの辺りが棲家ですか?
大分駅から近いとこです。
でも意外とスーパーやコンビニが近くないです。

5.大分の特徴を教えてください
魚がうまい!!魚以外がうまい!!
温泉がイッパイ!!

6.大分人の特徴を教えてください
まだよくわからないんだけど
結構気さくな感じかなぁ

7.大分の遊び場を教えてください
史跡を歩いて巡るのが楽しすぎます。
完全にオラの趣味ですけど

8.大分の観光名所を教えてください
とりあえず高崎山でサルに囲まれて下さい。
うかつにからかって襲われて
怖い思いや引っ掻き傷を負ったら
別府で温泉に浸かりましょう。

9.大分出身の有名人を教えてください
藤波 辰爾

10.大分の好きなローカル番組を教えてください
トスキータイム

11.大分の良い所を教えてください
豊かでゴミが少ない

12.大分の悪い所を教えてください
車の運転が荒い。かなり荒い。

13.あなたがお勧めする大分の隠れスポットを教えてください
西大分駅界隈。
フェリーから降りたらとりあえず海沿いに散歩ですよ。

14.大分が日本一だと思う所を教えてください
鶏肉。てか、とり天。

15.大分人でよかったなぁと思う所を教えてください
メシがうまい。て言うか、(メシが)うまい!
温泉がたっぷり。て言うか、(温泉が)たっぷり!!

16.大分で有名な川を教えてください
大分川を自転車で行ったり来たり。

17.大分で有名な山を教えてください
高崎山で猿が行ったり来たり。

18.大分で有名な祭りを教えてください
府内戦紙&長浜さま

19.大分トリニータは好きですか?嫌いですか?
いや、頑張って欲しいと思ってますよ。

20.その理由を教えてください
大分の代表だしねぇ。
でも、財政難救済には協力できないんですごめんなさい・・・。

21.大分ヒートデビルズは好きですか?嫌いですか?
バスケやってたからTVでやってたら見ちゃいます。

22.その理由を教えてください
てか、そんなにTVでやってないんだけどね。

23.大分のキャッチフレーズ「すべってころんで大分県」をどう思いますか?
語呂とかリズムが良いけど、もう飽きちゃったよw
そろそろ他のにしてもらいたい。

24.大分の新しいキャッチフレーズを考えてください
ほら来たよ。えっとね、
「だいぶ良いよ大分県」
えっとね、考えとくよ・・・。

25.昨日の夜は何をしてましたか?(大分弁で答えて下さい)
まだうまく使えないので・・・。

えっと、歩いちょった

26.年末年始は何をしますか?(かなり濃い大分弁で答えて下さい)
えっと、しゃーしい。

27.あなたが大分県知事になったらやりたい事を教えて下さい(物凄い大分弁で答えて下さい)
えっと、しちくじぃ

28.大分にあったら嬉しいものを教えてください
東急ハンズとユザワヤとペヤングソースヤキソバ

29.大分県を一言で言えば・・・。
豊か。

30.これからも大分に住みたいですか?
できれば長ーくお世話になりたいですよ。

31.最後に大分県は好きですか?
好き好き。
てかメシはうまいし温泉は近いし
物価は安いしって、最高だよ。
のんびり行けて心地よいっす。


カラカラ封じ

2005年12月09日 22時27分23秒 | ものつくり
こないだハンコ忘れまして
でも取りに帰るのも面倒で
近くに100均があるのでハンコとケースを買って
それで済ませちゃいました。

世の中便利です。
おっちょこちょいにも優しい感じ。
ちょっと無駄使いだと反省しつつ
帰ろうかと歩き出しました。

・・・カラカラうっさい。

ハンコケースに余裕がありすぎて
中でハンコが踊ってるんです。

歩くリズムと同じに
カラン、カラン、と言うんです。

もうね、ハンコケースの中のことなので
握り締めててもダメ。カラカラ言う。

やっぱ100均のじゃしょうがないか。
クッションなんて入ってるわけがないよねぇ。
やっぱ皮製のソフトケースにすればよかったよ。

しょうがないしょうがない。

カラ、カラ・・・

ふがー!気になる!許さんですよ!
アホか!一工夫でイチコロじゃい!!

という訳で、
そう言えば家に「た~らこ~(立体)」で使った
紙粘土の余りがあったよな、で、
これ使ってケースとハンコの隙間を埋める事にしました。

やり方は簡単。
ケースに粘土を少なめに詰めて
ラップで包んだハンコを挟んでフタをします。

少し乾燥させて生乾きより柔らかい時に
ラップなしの裸のハンコをもう一度セットして
フタをして、ラップのしわを取ります。

完全に乾燥したら淵より飛び出た粘土をカッターで削いだり
少ないとこに補充したりで何となくできればOK

ビシッとキレイにできなくても、DSC369
そんなに目立つ所じゃないし、
音が出なければいいよね・・・。
まあ、お好みで。

このカラー紙粘土って
乾燥させても弾力が残るからクッションとかに良いかも。
他にもイロイロ使い道がありそうですな。
なんとなく取っといてよかったよ。
久々に「とっとく派」が報われたっす

ジェラルミンケースとかに敷き詰めて
光沢のある布で覆えば
なんかスパイ映画に出てきそうな感じの
秘密の大事なモノケースも作れそうですな!!


遊歩公園の12月

2005年12月07日 20時43分46秒 | まち歩き
12月ですね。師走ですね。
12月って言えばアレですよクリスマスですよ

なので街は浮かれ気分でクリスマス商戦ですよ。
夜はあちこちでビカビカと木が光ってるんですが

このブログで散々紹介した遊歩公園もビカビカなんです。DSC673

毎年恒例の名物になってて
フブキさんが小さい時にもビカビカだったそうな。

11月の頭くらいから業者さんが遊歩公園に入って
取り付け工事をしてまして、
12月1日からビカってます。

早速行って来ましたよー12月2日にw
って記事にするのが遅いと意味ないですね・・・。DSC675


クリスマスっぽくオメカシしたって言っても
モミは生えてないし、
いろんな種類の木が植わってて
まだ葉っぱが付いてる木とか沢山あるし
収拾つくのか?とか思ってたんですがね。

んで、遊歩公園の中に入ってみると
いやいや、キレイですよ!
なんか、うまい事にDSC684
まだ落葉せずに木に付いてる葉が
電飾でキレイにライトアップされてる感じで

なんとも幻想的に見えるじゃないですか。
紅葉してる木なんてすげぇキレイっす。
で、また公園の幅が結構狭いんで
明るさアップです。素晴らしい。

城址公園に近付くにつれて
だんだん派手になってきますDSC677
色も増えてくるし、

特設ツリーとかドカンと立ってたり
藤棚にも歩道橋にもビカビカとついてます
さすがに彫刻達にはついてないですけどね。

いやー遊歩公園が賑やかになってますよ
犬の散歩の人くらいしか通ったりしないんですけどね
やっぱりカップルもいるんですが
わりと家族連れの方が多いかな
DSC679
小さい子がはしゃぎながら、
あのピカピカ!このピカピカ!っとか言って
ずーっと上ばっか見てます。
かなり微笑ましい。

どんどん進んでいくと、DSC672
県庁舎と大分総合庁舎をつなぐ歩道橋があって
遊歩公園の上にかかってるんです。

そこから眺めると公園全体が見えて
なかなかのビュースポットなのですよ。
ちょっと風が当たって寒いんだけどね
上がってみる価値はありです。

県庁舎を過ぎたあたりから
大きな木が並ぶゾーンに入ります。
両脇の枝先が触れ合う間隔なのでDSC681
まさに光のトンネルになっちゃってますよ。


関東に住んでた時は
有名どころでは表参道とか、川崎駅前とか
ド派手で規模が大きいのも見た事あるんですがね。

いやいや、遊歩公園も素朴ですが
ギュッと詰まってて結構キレイ
歩いて眺めるにはちょうど良い感じですよ。
ベンチもあるし。結構静かだし。

まあ、クリスマス信者ってわけじゃないんで
オラにとってはちょうどいいです。
ほんと、夜の散歩には最高ですよ。