やぁ。
ちょっと、興味本位に借りてきた和算の本。
日本で数学が流行ったからどんなもんだろって手を出したんや。😌
えぐかったねぇ…。😖💦
切支丹(キリスト教)伝来と共に、第一陣は来たっぽいのよね。
本によるとだと。(´・ω・`; )
説法の客寄せに算数問題とか出してたっぽいのよ。
円陣の和がどことっても等しくなるとかね。😖💦
読んでて普通にわからんだわ。😌
そこから、学者の流派にわかれたりで私が発明しましたって、嘘ついた奴とかね。(;^ω^)
下手に嘘つくと時代たってから考証されると死に恥さらすことになるなぁと数学関係無いことで関心してしまった。😖💦
嘘はダメ❗️
いつか必ずばれる❗️
痛いねぇ。😖💦
まぁそこはいいか。(´・ω・`; )
円周率求めたり微分したりとか堆積求めたりとかも、えぐかったよ。(´・ω・`; )←馬鹿表現
小中の算数数学もさ…。
あらためて考えると、算数とかの公式を覚えはするけど何故そうなるかそう使うかって、ところは考えないから簡単に思うけど。
歴史的に見たら、ある程度、地位の人が必死に取り組んでた内容だから恐ろしく教育環境は現代進化してんよなぁ…。(´・ω・`; )
こわっ…。😖💦
ビジネス感出てくるけど、やはり好奇心刺激するのが個人的には一番やと思うから、動向はあんまり気にしない。😌
確率と統計に強くなれば君もギャンブラーだ❗️とか
指数関数とネイピア数使えば投資も楽々❗️
とか、このブログで今後言うことはないです。
危なっかしいてしゃないでしょ。
こんな当たるかどうかもわからない奴やるとか。
根拠のない数字使う奴は詐欺師。😌
って、思ってるからね。😌
パズルぐらいで楽しむから、ちゃんと根拠のおいてないとな。(;^ω^)
しかし、キリスト伝来前の計算もあったはずやからね。(´・ω・`; )
多分、大陸由来の数学の考え方。
これはこれで気になるからちょっとね。
調べていきたいと思います。😖💦
算盤の練習しないと。
小学生みたいな理由やけどね。(;^ω^)
ジャノ❗️ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます