1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
6月18日の地震リスト
時刻 震源地 最大震度
07:58 大阪府北部 6弱
08:08 大阪府北部 2
08:18 大阪府北部 2
08:31 大阪府北部 1
08:33 大阪府北部 1
08:38 大阪府北部 1
08:42 大阪府北部 2
08:51 大阪府北部 1
09:13 大阪府北部 1
10:03 大阪府北部 1
10:59 大阪府北部 1
12:36 大阪府北部 2
12:41 大阪府北部 1
12:52 大阪府北部 1
13:11 大阪府北部 1
13:56 大阪府北部 2
15:20 熊本県熊本地方 1
16:31 大阪府北部 3
17:18 大阪府北部 1
* 夕方以降は揺れを観測されていませんが、
まだまだ油断は出来ないとのこと。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
一夜明けて、被害状況も見えてくるでしょうけれども、
これ以上、悲しい想いを抱える方がいません様に。。。
ライフラインの被害も地域によって多少違いは有るかと思いますが、
東日本大震災を経験した私に出来る事をして寄り添いたいなと思います




















6月18日の地震リスト
時刻 震源地 最大震度
07:58 大阪府北部 6弱
08:08 大阪府北部 2
08:18 大阪府北部 2
08:31 大阪府北部 1
08:33 大阪府北部 1
08:38 大阪府北部 1
08:42 大阪府北部 2
08:51 大阪府北部 1
09:13 大阪府北部 1
10:03 大阪府北部 1
10:59 大阪府北部 1
12:36 大阪府北部 2
12:41 大阪府北部 1
12:52 大阪府北部 1
13:11 大阪府北部 1
13:56 大阪府北部 2
15:20 熊本県熊本地方 1
16:31 大阪府北部 3
17:18 大阪府北部 1
* 夕方以降は揺れを観測されていませんが、
まだまだ油断は出来ないとのこと。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
一夜明けて、被害状況も見えてくるでしょうけれども、
これ以上、悲しい想いを抱える方がいません様に。。。
ライフラインの被害も地域によって多少違いは有るかと思いますが、
東日本大震災を経験した私に出来る事をして寄り添いたいなと思います
「県民の日」は「県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心はぐくみ、
共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、
県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18

(資料はお借り致しました。)
共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、
県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。






















(資料はお借り致しました。)
今朝、トイレに目が覚めて時間を確認するのにスマホを点けたら…
あら、地震があった?分からなかった様な〜













(資料はお借り致しました。)





(資料はお借り致しました。)