goo blog サービス終了のお知らせ 

GO!毛だらけの天使

犬BAKAブログ、愛犬オレオとのお笑い生活&虹の橋のグリコの事。ブレンダの鬼嫁日記!!

そろそろ暑さに慣れたい〜

2018-07-12 08:06:18 | 鬼嫁日記
1


毎日お天気の事ばかりなので今日は新しく仲間入りしたお皿について!
先日、よしざわ窯さんでお皿を買いました
もぉ、お皿は増やさないと思っていたのですが〜
オーバル形のお皿は持っていないので良し!と言うことで
こちらは「雨空と雫」と言う大皿と小皿のセットです


オーバルのお皿は大皿なのでメインのお料理に!
雫形の小皿はジャムやお漬物などを乗せても!
(購入したお店のHPからお借り致しました。)


私の大切なよしざわ窯のお皿コレクション〜 ♡
どれも可愛いんですよ!! るるるんっ

5

6

7

8

9


エアコンが効いた部屋で、あまり冷たい物は飲みたくないんですが、
ウマウマなアイスコーヒーをたくさん頂いたので!
オヤツはしばらくぶりなスコーンちゃん ♪
以前は毎日に様に食べていたスコーンちゃんですが、
私の中のブームは一段落した感じ?です
ま、また食べたくなるなるなるんだろうねぇ〜


PM19時、気温27℃ で 、体感気温は30℃ です
やはり今日も暑かった〜
で、オレオ地区なんですが「ところにより一時雷雨」とありますが、
雨なんぞ降ってませ〜ん
船橋市は市川市、松戸市、習志野市と隣接していますが、
市川市も降ってませんが、松戸市と習志野市は降っている様子です!
これから降るのかなぁ〜?
通りのアスファルトにも庭の木々達のクールダウンのために、
少しくらいは降ってもイイのになぁ〜


こんな感じのお空ですよ!!


まだ、一時雷雨の表示がありますがオレオ地区は降りませんでした〜


夕方、東北で地震があった様です!
日本全国、頻繁し過ぎ、、、、、、、、、、
こんなに地震が多い国、他にもあるのかな?

今日は、のんびり過ごそうと思う〜

2018-07-11 08:37:07 | 鬼嫁日記

此処のところ毎日最初に載せているお天気関係のもの!
1枚にまとめて載せることにしました〜


昨日、四国地方が梅雨明けしたそうですね!
こちらも例年よりも8日早い梅雨明けです


3


PM12時、気温29℃ で、体感気温は34℃ !
お天気が曇りとなっていますが、ノンノンノンノンノーン、
ド・ピーカンですよぉ〜


また、地震〜
震度は1ですが、縦にドシン!!と来ましたっ
ホント、頻繁してますわ、、、、、、、、、、


防災メールは来るわ〜

PM15時、気温は29℃ ですが、今日も体感気温が35℃に!


熱中症情報も!
NHKのあさイチで紹介されていた熱中症対策に家庭で用意出来る飲料水!
お水1リットルに塩3グラム+砂糖40グラムを溶かすそうです
ミネラルウォーターや麦茶には塩分が入っていないので、
熱中症対策時に摂る飲料には敵していないとか?!
また、スポーツ飲料の味が苦手な方もいるので、
家庭で簡単に作れるこちらを準備しておくとイイそうです

PM19時、気温は27℃ですが、体感気温は31℃、、、
この時間でも30℃オーバー、エアコンが切れません


今週末には気温35℃ 超え、天気予報の気象予報士さんによると、
この場合、体感気温は40℃ くらいにはなるでしょう〜と!!!!!
冷凍庫に保冷剤を凍らせておいた、ら熱中症対策飲料を作ったり、
台所仕事を極力減らす為、作り置きを増やしたり、
今から対策をしておこうと思いますっ


PM22時、気温は27℃ で体感気温はまだ30℃ 有り、
今年この時間になってもエアコンが切れないのは初めてかも?
あぁ〜、電気代の請求書が届くの怖いわぁ、、、


さ、今夜も目覚まし時計で起きられました!
W杯の準決勝のもう1試合、クロアチアVSイングランド戦でっす


こちらの試合はクロアチアが勝ちました!
決勝戦はフランスVSクロアチアです
皆さんはどちらのチームを応援していますか?
私はフランスチームを応援しています!!

もぉ、暑いの嫌だよ〜

2018-07-10 09:07:20 | 鬼嫁日記
1

2

3

4

5

6


今日は映画「BLEACH」の試写会へ!
福士蒼汰君&杉咲花ちゃん主演の映画で〜す
試写会が始まるちょっと前に行けばイイと思っていたら、
数日前に再度葉書が届き、事前に座席券に引き換えてと…
しかも引き換えは試写会を上映する映画館の営業開始時間から、
AM8: 30 から引き換えて、試写会の時間まで何してろ?と
どんな席になるか分からないからランチ前に引き換えることに!
ランチして、お茶して、さて、その後は何しようかなぁ?


試写会の座席指定券に引き換えてランチへ!
久〜しぶりぶりの「牛かつ もと村」です ♡


電車に一駅乗って歩いていたら、この夏初めての「熱中症情報」のメールが!!


新大久保の「Cafe de riche」で雪氷(ソルビン)を食べてクールダウン〜
左が夫オーダーの「きなこカキ氷」¥853、
右が私オーダーの「ベリベリカキ氷」¥994です ♡
練乳のミニカップ1つ付いて来たので夫の氷にたらり〜んと!
しかし、どうやらその練乳は私の氷に掛けるものだったらしいでっす、、、


気温31℃、体感気温35℃、、、、、、、、、、
せっかくクールダウンしたのに、もう外に出たくないなぁ…


また、電車に一駅乗って戻って来ました!!
新宿 NEW o M a n を見たり、ビックロ(ビッグカメラ+UNIQLO)を見たり、
新宿伊勢丹のB1で何か美味しそうなウマウマがないか見たり、
歩いた歩いた、あぁ〜、疲れました〜


試写会会場映画館の入場可能な時間になるまで最寄りの喫茶店で休憩!
伊勢丹会館1階の喫茶店「函館美齢珈琲」です
たくさん歩いて、たくさん汗かいたので喉カラカラ〜


この時間になって陽が傾き、ようやく涼しくなって来たような?
でも、さすが大都会新宿でっす!!人がわんさかいますよ〜


映画が若向けだからかな?、普段の試写会と年齢層が違います!!
本当は甥っ子1号君を誘って観に来ようと思っていたら、
な、な、なんと!甥っ子1号君は明後日まで期末試験なんだそうです
そりゃ、誘えないわな


ただいま帰宅途中です!
私の座席の前に立っている女性、、、、、、
ツーピースを着ていますが下着を着けていないので、
両手で吊革につかまるとツーピースの境目からお腹のお肉が丸見えで、
私は真っ正面を見られません あぁ、恥ずかしい!!
その反対側の座席に座っているおそらくOLっぽいオネエサン、
満員電車の中で堂々とおにぎりを食べています
しかも、サランラップに包んであるお手製っぽいおにぎりです
マナーもへったくれもありゃしません
あ、映画は「○○○○○」でした!
さて、さて、さて、です



久しぶりに1万歩超え!!
でも、これだけ歩いていたらカロリー消費はポテトチップス1袋分…


PM23時、気温は26℃ になりましたが体感気温は30℃ です
今夜も熱帯夜ですねぇ〜
真夜中AM3時、W杯 準決勝のフランス VS ベルギー戦があります
さて、観られるかなぁ〜?????


目覚まし時計で起きられました!!さ、サッカー観ますよ〜


わ〜い わ〜いっ、フランスが勝ちましたよぉ!!!!!

寝れなかった〜

2018-07-09 05:32:23 | 鬼嫁日記
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10


今日も青空なオレオ地区でっす!日本列島に見えなくもない様な雲〜


近畿、東海、北陸、中国、九州の各地も梅雨明けしたそうです!
こちらも例年よりも早い梅雨明け〜
大雨で被災された方々が避難や片付けで体調を崩されない様に、と思います

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

今日までは大雨に警戒が必要〜

2018-07-08 08:30:12 | 鬼嫁日記
































オレオ地区、かんかん照りでっす!
朝、起きた時にはおさまっていた風がまたまたまた強く吹いています…


気温は28℃、体感気温は31℃ です!!
午後からクーラー点けるんだと思うとブルーだなぁ~


今日は佐世保もお天気回復し晴れているそうです!
父は晴れ男のはずなのに、今回の帰郷は大変でした〜


帰路の飛行機は定刻より4分遅れで離陸した様です
羽田までの空路、何処かで雨雲に遭遇もあるかも?
機体が大きく揺れたりしなきゃイイなぁと思います
余談ですが私の場合、何故か帰路の時に揺れる事が多いんですよねぇ…

1

2

3

言葉を失う光景が…&千葉県で震度5弱の地震〜

2018-07-07 16:58:32 | 鬼嫁日記

雨は止みましたがまたまた風が強いオレオ地区、
もわ〜っとした風が入って来始めたので仕方なく窓を閉めエアコンに!


佐世保も雨が止んだ様なのでちょっとホッとしました!

3
暑かったり寒かったり、エアコンでバテ気味でっす
そう言えば、今日は七夕ですね!!
簡単な物ばかりですが七夕飾りを作りました
予定数を作り終えたので飾ってみたら〜、
やはり、フェイク笹が思ったよりも小さかった、、、、、
やっぱり来年は、お花屋さんで笹を買おうかな?

4
七夕飾りを飾り付けて、お祭壇横に立て終えてニュースを見て愕然…
住宅が屋根近くまで冠水しています、、、、、
なぜ、こんな事に、、、、、

5

6

7

8


今夜は七夕で、七夕ご飯なんですが、バテ気味で作る気が起こらず…
ちらし寿司に海鮮をたくさん乗せてみました!
あ、お星様に見立てたオクラもちらしましたよ〜


食事が終わり、W杯サッカーのベルギーVSブラジルの再放送を観ながら、
お皿洗いをしていたらテレビとスマホ2台から緊急地震速報が!!!!!
キッチンに居たのでテレビの音声も大きめにしていたので、
何の騒ぎか?と言うくらい大音量の緊急地震速報でした〜


ここのところ、こちらが震源地の地震が多発しています、、、、、


キッチンで洗い物をしていたからか、そんなに揺れを感じず〜、
緊急地震速報なんて大袈裟な!と思った私でした
椅子に座っていた夫によると横揺れだったらしいです


我が家はあまり揺れなかったけれど実家に電話を入れてみました
普段、我が家が揺れても実家は揺れなかった事がよくあるのですが、
今回の地震は逆でした!実家は凄く揺れたそうです
ちょうど父が帰郷していて不在なので電話して良かったです
(あ、東日本大震災の時も母は実家に1人でした(父は勤務中でした))
☆心配してくれてメールをくれた皆様、ありがとうございます!!
オレオ地区、普段からよく揺れるんで慣れっこになってるかも?
でも、大地震に備え緊張感を持たねばなりませんね

14

15

16

17

18

19

七夕なのに大雨の心配はつづく〜

2018-07-07 09:04:22 | 鬼嫁日記
1

2

3

4

5

6


7

8

9

10

11
朝からずっとNHKのニュースを見ています
叔父宅が在り、現在父が居る佐世保と従姉妹宅の在る長崎市内の地区に、
発令されていた大雨特別警報は先ほど解除されたそうです

12
しかし、北九州市の従姉妹宅の在る地区はまだ発令中です
どうか気を付けて過ごしていてほしいです


警報解除で天気予報にも変化有り!
しかし、先日の台風で降った大雨や今回の大雨の影響で、
災害が発生し易い状況だそうです
今日「77歳の同窓会」に参加の父達、楽しんでほしいのですが、
十分に気を付けて行動してほしいと思います


気温も少し上がる予報です!

15

16

17

18

19

20
オレオ地区は晴れ間が見えたり、ど〜んよりしたりを繰り返しています
これから関東にも大雨がやって来るんですかねぇ
我が家は高台なので冠水の心配はありません
近くに河川も山もありませんし、崖地からは離れています
お出掛けの予定は無し、冷蔵庫の食材もO.K.です
静かにお籠りして過ごそうと思います

21

22