goo blog サービス終了のお知らせ 

GO!毛だらけの天使

犬BAKAブログ、愛犬オレオとのお笑い生活&虹の橋のグリコの事。ブレンダの鬼嫁日記!!

梅雨明けのお空へ~♪

2010-07-17 07:16:42 | お友達
オレオ地区、梅雨明けしました♪
夏と言えば?そうです、トロ舟を出さねば~!!
今年は夏バテしないようにダラダラ過ごさないように気をつけます宣言!

*************************

梅雨明けした真っ青なキレイお空へ
じゃじゃ君は還って行きました
じゃじゃ君の「あわてんぼうの脚」さんもまた元に戻り走り回ってるかなぁ~
お薬やお注射もしなくていいんだもんね
そして、虹の橋を渡っても一カ所だけ好きな時に来られるんだってね
なのでパパさん&ママさんに甘えたい時はいつでも来られるよ
これからも「ずっと一緒だよ!」だもんね…☆

じゃじゃ君、虹の橋へ~☆

2010-07-16 23:16:12 | お友達
オレオと同じ2001年生まれのじゃじゃ君が14日お星様になりました…
じゃじゃ君は軟骨肉腫で昨年オレオよりちょっと後に断脚しました
じゃじゃ君も断脚後、上手にバランスをとり歩いたり走ったり~♪
春になったら「お会いしたいです!」と言ってみようと思っていたのですが
体調をくずしたりしている日もあったので
ブログを拝見する度に応援していました

ご飯が大好きで術後だってしっかり食べるところや
ネコにゃんが大好きなところもオレオとよく似ていて
体調が落ち着いたらお見舞にお伺いしたいなぁ~と思っていたのですが…

お空に還るのは土曜日にしたそうなので
ご訪問すればじゃじゃ君に会える!と思いましたが
全くの見ず知らずのワタシが会いに行っていいものか?悩みました…
お友達のママさんがじゃじゃ君のママさんにお伺いすると
「会いに来て下さい」と仰ってくださっていると連絡を下さり
お友達のママさんと一緒にお伺いすることにしました
お友達のママさんもじゃじゃ君に会うのは初めてです
じゃじゃ君は穏やかなお顔で寝ていました
「普段とまったく変わらないのよ~」とじゃじゃ君のママさんが言いました
本当に気持ち良くお昼寝をしているようです
フサフサの毛もキレイで金色に輝いています
お供えの小さな缶ビールを発見!!
じゃじゃ君もビールが好きで「イケる口♪」なんだそうです
これもまたオレオとの共通点です
ずっと、ずーっと撫で撫でしていたかったのですが
「またね!」とじゃじゃ君のお家をあとにしました

じゃじゃ君、たくさんたくさん頑張ってえらかったよ!!
ママさんが言ってたように頑張りすぎるくらいに頑張ったね
そして、見ず知らずのワタシに撫で撫でさせてくれてありがとうね
ずーっと忘れないからね

じゃじゃ君のママさん、じゃじゃ君に会わせてくださってありがとうです
心が落ち着かない時は周りの方にたくさん甘えてくださいね

嬉しいご報告~♪

2010-07-09 21:00:13 | お友達
先ほど、わわんが君のママさんからメールが来ました♪
「無事 帰ってきたよん
楽な寝方は、あーだこーだと四苦八苦
お水ばっかり飲んでご飯たべないし
桃を切ってあげたら美味しそうに食べたから、まぁいっか
今晩は更新 出来そうもないのでにメールて失礼しまふ」 (途中略)

このブログを見て心配して下さっていた方々、応援して下さっていた方々
ワタシも、わわんが君のママさんも本当に感謝しております
本当にありがとうございます
また明日から新しい第一歩が始まります♪

アニ君&トレ君、ようこそ~♪

2010-07-06 23:31:02 | お友達
昨日の夕方「どてちん」で一緒にお散歩しましょうとお約束したのに
夕方から雨が降り出して延期になりました~
では朝のお散歩で♪とお約束したのにまたまた雨が降り出したぁ~
ではではと夕方にしましょうと再度延期に…
ワタシ:「我が家は晴れ男&晴れ女&晴れ犬なんですけどねぇ~」
アニ君&トレ君の母さん:「ごめーん私、嵐を呼ぶ女なのぉ~」と!!(爆)
雨が降る中ホームセンターへ買い物に出掛けると雨はやみカンカン照り!なんでこうなるの?

仕切り直して夕方でっす!!
今日は「どてちん」ではなくオレオ地区の公園に来て頂きました
パーキングで到着を今か今かとそわそわして待っているブレン爺&オレオです



ようこそぉ~!!今日が14才のお誕生日のアニエス君です
お誕生日おめでとうございま~す♪



弟のトレジャー君も一緒でっす!!
先ずは「お久しぶり~」のご挨拶なんだけど写真が上手く撮れませ~んっ



初めての公園なので弾丸トレちん、興味津々!!
でもママさんが呼ぶと直ぐに戻って来ます、エライ!
アニ君は聞こえないふりしてスタスタスタスタ~可愛いです



そんなアニ君&トレ君兄弟の横でマイペースのオレオ牛!!
草をはむはむはむはむはむはむぅ~おいおい…
次回は先ずはお写真を撮らねば!ですねぇ~
楽しい時間はあっと言う間に過ぎます
気がつけば周りは真っ暗!!また次回とお開きになりました

梅雨明けしても夕立やゲリラ雨が降るだろうけど
時間が合う時は一緒にお散歩しましょうねぇ~♪
近場のお友達もぜひご一緒しましょうねぇ~♪

七夕の準備を~♪

2010-07-04 21:00:03 | お友達
わわんが君は食欲が復活しご飯を食べたそうです!
最初は病院の先生が食べさせてくれたそうですが
面会に行ったママさんにも食べさせてもらい食べたそうです!!
ママさんに食べさせてもらって嬉しかっただろうなぁ~
ママさんもその姿が見られて嬉しかっただろうなぁ~とワタシも嬉しい♪
ゆっくりで良いからね、ゆっくりしっかり良くなってね~

そして今日はお友達ベルキーちゃんの9才のお誕生日です
ベルキーちゃん、ベルキーちゃんのパパさん&ママさん!
お誕生日おめでとうございます♪
今年の写心展の会場で初めてお会いして同じ2001年組さんとお伺いした時
抱えている病気が分かった時に8才のお誕生日を迎えられるかどうか…と
宣告されていた事も伺いました
でもベルキーちゃんは8才になり、今日9才になりました
先生方の見立ては間違っていないかもしれないけど家族が一致団結すると
その見立てを吹き飛ばしてしまう強いパワーが生まれるんだと思います
家族の深い愛情ほどワンコにとって支えになるものはないのでしょうね

ワタシもブレン爺と仲良く(?)手に手を取って(??)
これからもオレオを守っていこうと思います!!
先ほどもう直ぐ七夕なので笹と七夕飾りを作るキットを買ってきました
ワンコ達がみんな幸せでいられるように願いを込めて短冊も書きま~す☆

星に願いを~☆

2010-07-02 01:51:42 | お友達
頂いたコメントにお返事をする前に居眠りしていたワタシ!
今夜はパソコンを開かなかったのでお返事は明日させて頂きます

寝る前に携帯を見るとお友達ワンコのママさんからメールが来ていました
調子が悪くなり救急で病院に連れて行くと「胃捻転」と診断されたとの事です
血液検査をし今まさに手術を受けています
お医者様が処置してくださっているので大丈夫だと信じていますが
こんな夜中に不安でたまらないだろうと思うと眠れません
車をかっ飛ばしてママさんのそばに行こうかと思いましたが
ワタシが慌てて迷惑をかけてもいけないので家で祈っています
ママさん、落ち着けないのは分かっていますが先生を信じてね!
頑張っているワンコ、麻酔から覚めたらたくさん誉めてあげてくださいね
我が家からもパワーを送りますよぉ~!!
そして、メールにすぐ気付かなくてごめんなさい

神様、今まさに病気と闘っているワンコ達を
症状は落ち着いているけれど病気を抱えているワンコ達を
様々な持病を抱えているワンコ達を
どうか優しくお見守りくださいませ~
どのワンコもみんな良いコばかりなのです
これを読まれた方々もどうぞお祈りしてくださいね

やっとお会い出来ました~♪

2010-06-22 12:26:31 | お友達
昨日、那須の帰りにお邪魔させて頂いたのは大好きなホクト君のお家です
ホクト君は3年前の2007年6月22日にお星様になり今はお空に住んでいます
早いもので今日が3回目の命日です

ブレン爺がブログを始めて、一番最初にコメントを頂いたのが
ホクト君のママ、hokutomamaさんなのです
グリコと同い年さんなのでワタシ達は重ねて見ている事もありました。。。
あれからいろんな事がありましたよねぇ~
でも同じ関東圏に住んでいるのにお会いする機会が今までなくて~
春の写心展も1日違いで会場に!!
遊びに出掛けた帰り道でナビの地図を見ては
「ホクト君ちはこの辺りだよね!」といつも言ってました
昨日はどうしてもお訪ねしたくなり途中で「直ぐ失礼しますので…」と
メールで連絡をさせて頂きウマウマパンをお土産に寄らせて頂いたのです
↑写真はホクト君です(ママさん、撮らせて頂きました!!)

あっ、Wママさんちは完全なる突撃でしたよねぇ~
事前連絡もなくいきなりブレン爺とオレオがピンポーン!と
よくぞ玄関を開けてくださったと思いましたもん
本当に失礼しました~(爆)!!
「ワタシんちはいきなりよだったわよぉ~っ!!」とか言わないでねぇ~



hokutomamaさんは絵がとってもお上手なのです
ホクト君がふんわり優しく描かれています
昨日初めてお会いしましたがママさんのお人柄そのものだと実感しました

そうそう余談ですがhokutomamaさんとワタシは同じ幼稚園に通っていました
今はその幼稚園からはお互い離れたところに住んでいるので
後から知って本当にびっくり!!
ワタシはその幼稚園で普通クラスが終わった後、美術の先生から
絵(工作も含む)を習っていたのに全く絵が書けません
hokutomamaさんのようなワンコの絵が描けたらいいのになぁ~♪



初めて伺ったお宅なのにオレオも一緒にあがらせて頂きまして
ホクト君にご挨拶をしました
hokutomamaさんとご近所のホクト君のお友達ショコラちゃん(ムサシ君と友達)の
ママさんとお話しをしました
オレオはぬいぐるみのお土産を♪ありがとうございました~



ワタシ達もお土産を頂いてしまいました~
マッコリは韓国のお酒です
韓流ドラマのヒロインがグビグビ飲んでいて気になっていた物です
hokutomamaさんも気になりお買いになった物なのにくださいました~!!
帰り道にどうぞ!と冷たく冷えたお茶までくださって~
本当に突然だったのにありがとうございました
今度はご都合の良い時にどこかでお会いしましょう♪
やっと、本当にやっとお会い出来て嬉しかったです
そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします♪

チーム落花生のクラブ活動~♪

2010-06-11 15:31:16 | お友達
クラブ活動の様子です
お家からドッグランまでは15分で来られるのに初めて来たオレオ~
先ずは、くんか~くんか~とにおいを嗅いでいます
そこへ超ご機嫌なトレジャー君が!
オレオと一緒にくんか~くんか~



アニトレちゃんちと言えば!
オヤジ様もいらっしゃっていました~♪
お仕事を抜けて来て下さってまたお仕事に戻られたのですが
「あ~帰っちゃった~」とオヤジ様の車が見えなくなるまで見ていたオレオ
何かお話したかったのかな?オヤジ様、次回聞いてやってくださいましっ



オレオは三本脚なのでちょっと変な歩き方をしますが
みんな仲良く遊んでくれます
誰も意地悪なんてしません
人間もワンコ達を見習わないといけないですねぇ~!



楓ちゃんがボールをくわえたままゴロスリをしています
そこへトレジャー君とすみれちゃんが駆け寄りました~
それでもゴロスリをしている楓ちゃん、ご機嫌ですねぇ!!



只今休憩中でしゅよ!のハニエル君
はなちゃんに恋しちゃったのか、ずっとシンクロしてました
はなちゃんの大人の魅力にまいったのかな?
でも、つれなくされると余計に追いたくなるよねぇ~
はなちゃんママに直談判してたのも可愛かったよぉ~(笑)



2001年組の楓ちゃんと♪
お誕生日も同じ3月生まれです
やっぱりオレオって顔がでかいですよねぇ~?

タルト君も同じ2001年組さんです
今度は3ショットでお写真撮らせて下さいねぇ!
それからタルハニスイートさんちのママさん、珈琲ご馳走様でした!
新入りのワタシが用意しなくてすみませ~ん(汗)、次回はワタシが!!

皆様、一緒に遊んで下さってありがとうございました
また宜しくお願いします、_(._.)_ペコリ~
アニトレママさん、お誘い頂いてありがとうございました、_(._.)_ペコリ~
あっ!共通のお知り合いと分かったNさんの夫人様は
ワタシ達の結婚式でスピーチもしてくださったんですよ~

オレオ、お家の近くにも素敵なお友達がいて嬉しいね
また一緒に遊んでもらおうねぇ~♪

オレオから皆様へ内緒話…
母ちゃんはお誘いメールを頂いて嬉しくて舞い上がり
メールをもらった日にお出掛けしようとしたんだよ~
お出掛けの準備をする前にもう一度メールを見て
次の日だって気付いたからいいけどさ~
誰も来ないドッグランでぼーっとするとこだったんだよぉ~(爆)

チーム落花生with お友達~♪

2010-06-10 23:31:17 | お友達
左から、ハニエルくん スィートちゃん タルトくん
すみれちゃん 楓ちゃん
トレジャーくん アニエスくん
はなちゃん(お顔が隠れちゃっててごめんね) おたるくん オレオです♪

お家から車で15分のところにあるドッグランで遊んで来ました~!!



チーム落花生&梨のお友達をご紹介しま~す♪


アニエス君とトレジャー君
そして、オレオも一緒になぜかクンクンしてます



タルハニスイートさんちのタルト君


ハニエル君、はなちゃん



この日の最小メンバーのスィートちゃんと
最大メンバーのおたる君



落花生の国のお隣のお煎餅の国からやって来た楓ちゃん



楓ちゃんの妹分のすみれちゃん
黒い子のお顔が上手に撮れなくてごめんねぇ~

遊んでいる様子は後ほど~♪

永遠に愛しいワンコ達~♪

2010-06-07 20:58:10 | お友達
今日は真夏か?と言うくらい暑かったオレオ地区!
蛙の鳴き声を聞く前に蝉が鳴き出すかと思いました~
そしてなぜか風邪をひいたワタシ、鼻水垂らしております
あっ、元気なのでご心配なくです(笑)

*************************

今週はお友達ワンコの命日が続きます
少し離れた所に住んでいると今も家族のそばにと思えてしまうのですが
お空にいるんですよねぇ~

ワタシの場合ですが命日が近付いて来ると
好きなご飯やおやつを準備して
可愛いお花をオーダーしたりしますが
数日前から悲しくなってしまいます
直ぐそばにいない現実を目の当たりにすると言うか
見送った時のことがよみがえってしまうのです
きっと愛しのワンコ達のご家族の皆様も同じ気持ちではないでしょうか?

この広い世界の中で出会えたことに感謝をし
一緒に過ごしたたくさんの思い出をいつまでも大切に
そして愛しのワンコ達が虹の橋で安らかにいられるよう
大切なその日は心穏やかに静かに時間を過ごしてくださいね

愛しのワンコ達、ご家族の夢の中に登場してね♪