goo blog サービス終了のお知らせ 

GO!毛だらけの天使

犬BAKAブログ、愛犬オレオとのお笑い生活&虹の橋のグリコの事。ブレンダの鬼嫁日記!!

食べるの勿体無い~っ♪

2010-09-26 20:42:03 | 爆喰&ごはん&お土産
オレオの9歳のお誕生日には憧れの3段ケーキをプレゼントしました♪
そして病気が分かってからもニコニコさんで過ごしてくれたので
とっても可愛いケーキをオーダーしました♪
お友達のところで見掛けたこのケーキ!
お写真から実物そっくりに作ってくださるんですよ!!



この写真は術後1ヵ月のもので、
久しぶりにいつもの公園でのんびりと過ごしたものです!
この写真からケーキを作って頂きました♪



どうでしょう~、似てますかぁ?



食べちゃうの?勿体無いよねぇ~!!と思うワタシ
オレオはこれがウマウマだって分かるんですかねぇ~?
苺とか飾ってないけどお皿に乗ってるからケーキだって分かるのかなぁ~
興味津々で匂いを嗅ぎまくっていたので分かってるよねぇ~!
もうちょっとしてからお出ししてみま~す(笑)
その様子は後ほど…

第29回RSPin 浦安!マルハニチロ食品☆フィッシュソーセージ☆

2010-09-23 11:13:29 | 爆喰&ごはん&お土産
今回の商品はこちらの「マルハのフィッシュ(魚肉)ソーセージ」です



上:従来品です
下:新商品「つまんで開けてくるんパック」です 



どこが新しいのかご紹介しま~す
魚肉ソーセージって皮を剥きづらいですよね
こんな感じに歯でグニグニ~ッとして…

 

ビローンと剥いてから食べますよねぇ~

↑このお方は魚肉ソーセージが大好き
渓流釣りのお供に必ずポケットに入っていたとか
お腹が空いたら右手で釣り竿を振りながら左手でソーセージをかじっていたそうです



新商品の「つまんで開けてくるんパック」は開け方が改良されましたよぉ~
横筋のつまみを引っ張って千切れば簡単に開封出来るようになりました



オレオも気になるようで見ています
ワンコ用のソーセージの開封も簡単になるとイイね



皆様は魚肉ソーセージはどうやって食べますか
そのまま食べちゃったり、マヨネーズを付けて食べちゃったり
今回は一緒に頂いた焼きソバの具にしてみました



こんな感じに出来上がりました~
焼きそばの具にはお肉が定番かもしれませんが
魚肉ソーセージもなかなかでしたよん

今日は記念日だよ~♪

2010-09-20 23:35:50 | 爆喰&ごはん&お土産
オレオが手術をして3本脚になってから一年経ちました
少しずつ元の生活に戻り元気に過ごしています

バンダナを新しくしました♪
黄色のバンダナの御守り部分の鳩目の金具部分が緩んでしまい
修理してみましたがまた緩んでしまい
縫い付けてみようかと思いましたが御守りに針を刺すのはちと…
このバンダナは赤青黄色はペイズリー柄で緑だけ唐草柄なんです!!
ブレン爺に「コソドロちゃん!」と呼ばれたけどオレオに似合ってますよね?



連休なのでどこかにお泊まりに行こうかな?と思っていたのですが
昨年のシルバーウィークの渋滞にはまったことを思い出したブレン爺に
「今年の連休はお家でゆっくり過ごしたい!」と却下されました…トホホ

ならば、今日から秋のお彼岸入りなのでお墓参りに行こう~と!
ワタシの実家のお墓参りとブレン爺の実家のお墓参りへ行きまして
いつもワタシ達を見守って下さっているご先祖様にお礼を!!
やはりシルバーウィーク、近場の高速も下道も大渋滞です…
お墓参りのあとに公園によってプチお散歩もしましたよ

今日のオレオのオヤツはブレンダ特製ブルーベリーケーキを♪



夕方までたっぷりお昼寝したブレン爺&オレオ
夜ご飯はテラスでバーベキューに♪
今日はブレン爺が炭興しをして炭火焼きでっす!!



オレオのご飯~♪
牛肉とお野菜(もやし、きゅうり、インゲン、カボチャ)とサプリメント
バーベキューの時は少しお肉を減らします
だってねぇ~焼くお肉にクレクレビームを発射して数枚ゲットするもんね
オレオ用のお野菜もスティックにしてあります!

毎日楽しく過ごせているのも皆様が見守って下さっているおかげです♪
いつもありがとう~
そしてこれからもよろしくお願いしま~す!!

ゴーヤ祭りは続いていまっす~♪

2010-09-18 17:53:22 | 爆喰&ごはん&お土産
ブレン爺母が植えた白ゴーヤ、まだまだ収穫しています
苗は2つしか植えていないらしいのですが…
前回9/6(月)に大量に頂いたあと、↑11(土)にも頂きました♪
今回は全てワタシの母に届けました



そして15(水)にブレン爺父がチョキチョキに来た時にも!!
↑写真の左側のゴーヤは昨年、我が家の庭で採れたゴーヤの二代目です
熟れて自然と種がこぼれて芽が出て育っていた様です
普通のゴーヤと白ゴーヤを並べるとこんなに色が違うのが分かります



たまたま昨夜ブレン爺母から電話が掛かって来たので、
「もうないよねぇ~?」とブレン爺が聞くとまだ採れると言っていたそうで
本日仕事から帰宅して驚きました~
またまた大量に届いていました~
半分はワタシの母に、半分は会社のお友達に差し上げることに~
どんだけ採れるんですかね?今度ゴーヤの状態を見てこようと思います!



我が家の男子チームは同じ緑色なら葡萄ちゃんや、



スイカちゃん(中身は赤いけどぉ~)や、



メロ~ンちゃんがお好きなようです!
ゴーヤも葡萄もスイカもメロンもシーズン物♪
お互いに堪能しなくちゃねぇ!!

第29回RSPin浦安!ソフトン食品工業☆チーズトースト☆

2010-09-16 16:08:00 | 爆喰&ごはん&お土産
こちらの商品は、ソフトンのサクッと香ばしい「チーズトースト」です
3種(チェダー、カマンベール、エダム)のチーズのハーモニー
パンにぬって焼くだけです
では実際に 作ってみましょう

ふんわり食パンをチョイス

カップを開けてみましたチーズのいい匂いがしまっす

たっぷりと塗り塗りします

800ワットで約3分間焼いてくださいとあります
待ちきれなくて途中でトースターを開けてみるとフツフツとしています

チーン焼きあがりました~
う~ん美味しそう、いい匂い~っパセリをふっていただきま~す

お昼寝していたオレオも起きて来ました
サクッとした焼き上がりでとっても美味しいです
フランスパンに塗ってもいいかも
こちらも我が家のリピート買いになること間違いなしでっす

第29回RSPin浦安!山磯☆ゆかり味付のり&さるかに合戦のり☆

2010-09-11 06:50:11 | 爆喰&ごはん&お土産
先ずはこちらの「ゆかり味付のり」と「さるかに合戦のり」から
「ゆかり味付のり」の「ゆかり」は三島食品の「ゆかり」を使用しています
この商品はやま磯さんと三島食品さんのコラボ商品だそうです
このケースに8切44枚入りです
「さるかに合戦のり」は1袋22gでカルシウムも含まれています

我が家は年間何個、を食べてるんでしょうか?
普段はお昼ご飯に食べることが多いです
ブレン爺も仕事の合間にパクッと食べられるし~
お休みの日のオレオのお散歩の時に
レジャーシートを広げて公園で食べることもあります
ちょっと旅へ!と言う時には車の中で食べることもあります

オレオもが大好きなので塩無し具無しオニギリを♪

普段作るは白飯に具を詰めて握るものと混ぜ具を混ぜた飯の2種類作ります
それに焼き海苔を巻いたりも巻かなかったり~

今回頂いた「ゆかり味付のり」は白飯に梅干しを詰めたに巻いて~
小さいサイズなので2枚巻いてみました
梅の香りがほんのりと漂い食をそそります
普通のがお上品にランクアップした感がありますよぉ~
しいて言えば…お海苔とご飯を食べるサイズなので
もっと大きいサイズがあったらいいのになぁ~と思います
「さるかに合戦のり」の方は白飯に混ぜて、
さらにお醤油を垂らして握ってみました
お子様から大人まで好まれる味だと思います
のバリエーションはたくさんありますが
購入するものはだいたい決まってしまってましたが
これからはこちらの2商品も我が家の購入リスト仲間入り間違いナシです

甥っ子達からのプレゼント~♪

2010-09-04 23:09:07 | 爆喰&ごはん&お土産
今日は甥っ子達がチョキチョキに来ました~
先ず、義弟とお兄ちゃんが先発隊でやって来て
お兄ちゃんがカット、義弟はカラー&カットを
カットが終わりお兄ちゃんは漫画「ウィード」にはまって読んでましたが
「お家で読んだら?」と場所移動です
するとオレオが大喜びで喜びの舞をご披露しとりました…(笑)
しばし撫で撫でタイムでうっとりのオレオ♪



スイミングのあと、ママゴンとやって来た2号君と♪
先日、下の前歯2本抜歯しました!!



お兄ちゃんと2号君から、ちょっと前にお誕生日だったワタシと
昨日がお誕生日だったブレン爺にとウマウマのプレゼントを♪



出て来たるは白いケーキボックス♪
曝喰い大魔王のオレオ、ロックオンです(笑)



じゃじゃ~ん!!!!!!!!!!
ショップシールをオデコに貼られていても気にしないオレオ~
やっぱり、オデコに神経が通ってないのねぇ…



ブルーとピンクのキャンドルが入っていたので点火~!!
さぁオレオ、せぇ~の!で吹き消すよぉ~



「あのぉ、オレっちのもありますかねぇ~?」byオレオ
このケーキは特別だからオレオにもあげるよぉ~!
生クリームは甘さ控えめでフルーツてんこ盛りで美味しいよぉ~♪
中にはイチゴがたくさん入ってるんだよぉ~



まだお誕生日のケーキを食べてなかったワタシとブレン爺~
今日はみんなが来るので会社の帰りに
ウマウマスイーツを買って来ようかなぁと思ってたんだけど
あまりの猛暑で何処にも寄り道する気になれず何も買わずで
帰宅してしまったけど寄り道しないで良かった~
このウマウマケーキのプレゼント、とっても嬉しい~♪
ご馳走様でした&ありがとねぇ~!!!!!!!!!!

こちらのお店は某通販会社のお取り寄せスイーツにもなってるんですよ♪

てんこ盛りのゴーヤ達~♪

2010-09-02 09:26:47 | 爆喰&ごはん&お土産
8/15にブレン爺の母から頂いた白ゴーヤ♪
たくさん頂いたけど一度には食べられないので
ワタシの母と妹とRママさんとジョン兄さんのママさんにおすそ分け~
8/22にまたブレン爺の母から白ゴーヤを頂いたので今度は
母と会社のお友達SさんとIさんにおすそ分け~



ちょうど「麻婆キャベツ」の素があったので豚肉とゴーヤと玉子で炒めて~
うん!普通の緑のゴーヤより苦くないっ♪(でも少々苦味有り)と食べてると
ゴーヤ大っ嫌いのブレン爺のお箸がのびてきてひとつまみ!
『あぁ~あ~、食べちゃったよ~苦いのにぃ(ワタシの心の声)』
ブレン爺:「うぇ~っ、おぇ~っ苦げぇ~っ!!」と…
そ、そ、そんなに苦い~っ?ピーマンや貝割れは食べるのに…
ちなみにワタシはピーマンや貝割れは嫌いで食べられません!



左:ゴーヤのお浸し、おかか掛け(苦味たっぷり)
右:ゴーヤのベーコン炒め(苦味無し)

おすそ分けしたお友達からも「美味しかった~」とメールを頂いたので
またたくさん頂いたら一緒に食べてもらおっ♪と思っていたらブレン爺が
「二度と持って来るな!って言っといたからな」と!!なんですとぉ~(怒)
「あなたは嫌いでもワタシや皆様は食べるんだから~!!」と言ってやったわ
で、ブレン爺実家に行く用事があったので「ゴーヤをおくれ!」と伝言すると
「昼前に山盛り捨てちゃったんだけど~」と…グスン
でも、それでも25本もくれたんですよ!
これで捨てた後って?いったいどんだけ苗を植えたんだか~
ブレン爺の母に「○○さん(←ブレン爺)は食べないけどワタシは食べるので
捨てないでくださいねっ!」と強く伝えておきましたっ♪
てんこ盛りのゴーヤが家にあることすら許せないブレン爺!
早速、母に10本おすそ分け~
翌日、会社のお友達Sさん、Iさん、Nさんにおすそ分け~
オレオのお散歩友達のHちゃんにもおすそ分け~
ゴーヤは夏バテにイイらしいので、皆さん美味しく食べましょう♪

ちなみにチャンプルーなど炒めて食べるのはポピュラーですが
ゴーヤ、蜂蜜、酢、水とミキサーに掛けて飲んでも美味しいと母が!
母は青汁なども大好きなので飲めるのかしら?
母のお友達は種も一緒にミキサーに掛けるとか~
Hちゃんからはリンゴジュースも入れると美味しいらしいよ!と
挽き肉を詰めて輪切りにしてピカタにしてみたり
フライにしても美味しいかも♪

あっ、たぶん?まだまだ収穫してたくさん頂くと思うので
食してみたい方はご連絡くださいませ~おすそ分けしますよぉ~♪
西のゴーヤ夫人~、食べてみるぅ?!

あん*アン*餡~♪

2010-08-28 23:12:02 | 爆喰&ごはん&お土産
甘いものは好きですが和菓子はちょっと苦手なワタシ…
でもたまに、アンコものが食べたくなることがあります
先週、怪獣2号君を保育園にお迎えへ行った帰りに「シャトレーゼ」へ♪
ここにはバター入りドラ焼きが売っています
美味しい老舗のドラ焼きとは数段違いますがワタシはコレが好きなんです
バター入りなんて邪道!と言われるのでブレン爺にはノーマルなものを~


重なる時は重なるものでブレン爺兄からお土産で頂きました
でも、紅葉饅頭の「生」ですよ!!
どこが「生」なのかと思ったら皮の部分だそうです
もちもちっとしていて美味しいです
ワタシは1つ食べてブレン爺が7つペロリとたいらげました~♪



もうアンコものは暫くいらない!と思っていたら…
ブレン爺さんがこんなものを買って来ました!!
上から写した写真では分かりづらいかもしれませんが
白玉団子の下に粒餡がびっしり入ってます
白玉団子5つと粒餡を半分食べてギブアップ!!うっぷ~
ワタシ「アンコは得意じゃないって何回言えば分かるの?
もうワタシの分は買わないでよねぇ~」
ブレン爺「ふ~ん」と…
ヤツは全く分かっていない
自分が大好きな甘いものがみんなも大好きだと思っている
あなたの好みの甘さは甘すぎますからぁ~!残念!!と叫んでやる(古っ)


甘いもの食べたらしょっぱいものも食べたくなりますよね?
KinKi KidsのCMで気になっていた↑を買いました
先日、2号君が食べていたのでさらに気になって♪
今はバリエーションが増えたのね
昔はチキンしか無かったのにと久しぶりに食べました

お盆は終わったけれど夏は続くよ~♪

2010-08-19 15:13:23 | 爆喰&ごはん&お土産
お盆休みは終わったけれどまだまだ夏は続きます!
朝晩、少し涼しい風が吹くようになったけれど昼間はねぇ~
ワフで日中お外にいたのが信じられません



昨日、岡山に旅行していたブレン爺兄からのお土産が届きました!



箱の中から出て来たるはじゃじゃじゃじゃ~ん!シャインマスカットです
この新しい品種のマスカットは種無しで皮ごと食べられます♪

先日、ブレン爺実家に行く前にちょうどテレビで観たんですよねぇ~
その話をブレン爺実家でしたんです
もちろん、ブレン爺兄が岡山に旅行に行くなんて知らなかったんですよ~
知ってたら催促したみたいですし!

テレビで観た大きい房は¥5000~¥6000でした
有名フルーツ店では¥8000くらいするそうです
ザ・庶民の我が家では買えません!
ブレン爺兄に頂いた房は少し小さめですがそれなりのお値段だと思います
1粒1粒しっかり味わって頂きま~す!!
お義兄~、ご馳走様でした~♪