鹿島《少将》の航海日誌

改めてブログ作り直しました。
ヤマト関係を中心に、興味あるもの等をお届け。

一応、形だけは完成しました(^^)

2019-06-30 20:13:43 | 宇宙戦艦ヤマト空想設定メカ





なんとか形だけは完成しました(^^)

妄想メカ
次世代コスモゼロ
拠点防衛重戦闘機コマンド・ストライカー零(ゼロ)

全長34.00m

全高16.00m

主機
軸流式コスモエンジン×1基
可変大型スラスター×2基
可変スラスター×2基
短距離ワープ可能 増槽型ブースター×4基
姿勢制御スラスター多数

主武装
レールガン式15.5cm陽電子衝撃波砲×2門
5連装小型ミサイルポッド×6基
対艦ミサイル×4基
対艦亜空間魚雷×2基
機首部機関砲×1門
機銃×4丁 他

まだ未完成ですが……

2019-06-30 09:00:50 | 宇宙戦艦ヤマト空想設定メカ

まだ未完成ですが、月曜日の夜までに完成は出来ない事から、こんな感じだよと(^^;



零式52型空間艦上戦闘機改良型
【拠点防衛戦闘機コマンド・ストライカー零(ゼロ)】


全長:27.0m→32.40m

主機
軸流式コスモエンジン×1機

大型姿勢制御スラスター×2機

増槽型ブースター×2機

他、姿勢制御スラスター多数

武装
15.5cm陽電子衝撃波砲×2門(基)

小型ミサイルポッド(24発内蔵)×2基

大型ミサイルポッド(6発内蔵)×2基

機銃×4丁

機関砲×1門(機首部)



コマンド・ストライカー零

2019-06-28 15:02:22 | 宇宙戦艦ヤマト空想設定メカ

「これは、もう……もう戦闘機と呼べる代物ではない!」
「戦闘マシーンだ!!」
「人間が制御出来る限界を超えている……。」

「真田局長。」

「君は?」

「自分は加藤 四郎。」
「次世代コスモゼロのテストパイロットです。」

続きは、月曜日の夜に(^-^ゞ
コスモゼロ(改)コマンド・ストライカ零