goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの一時

日本全国のグルメ記録。

麺屋いなせ@西米沢

2009-03-13 23:37:18 | 福島・山形
米沢にこんなお店があったよ・・・



何処の麺で何処で修行したか気になる。
明らかに東京にある系統です。
米沢は500~600円が普通なのでこの値段はそうとう強気
量は200gか300gが選べます。
つけ汁は東京のその系統に比べれば濃度は低い。
東北の人向けにすっきりしたつけ汁です。
それでいてドロっとするところも。
これはこれで飲みやすい。

桂町さっぽろ@西米沢

2009-03-13 23:33:54 | 福島・山形

学生らーめん 450円

米沢なのにさっぽろ。
店内は懐かしい雰囲気全開
ストーブが心を温めてくれます。

喉越しのよいすっきりしたスープに細い手打ち縮れ麺もばっちり
最近は素材にこだわったラーメンで900円や1000円もとられるが
ラーメンの原点は間違いなくこういうラーメンだ。

英@白河

2008-12-07 16:02:14 | 福島・山形
ラーメン 600円

3年前初めて食べた白河のお店がこちら
その時はお店の人ともいろいろ話せて印象に残った。

んが3年ぶりにきてびっくり!
おばちゃんは相変わらず安心だったが、年輩のご主人は無愛想
このご主人だっけな?話してて物腰良かった人
後もう一人の中国ぽい従業員こいつがムカつく!!
なんか顔もムカつくしー態度もムカつくしー
いるよね!別になんかされたわけでもないけどムカつく奴

ラーメンは美味しかったがなんかガッカリな白河の冬の夜

ケンちゃんラーメン山形店

2008-09-14 09:40:12 | 福島・山形

つけそば中700円

券売機がすごい!油や味の調節まで選べる!
しかも券はコンピュータで厨房に伝わるシステム。
買って待ってればいいのだ。
都会でもこんな有数な券売機はない!!
すげぇぜ山形(笑)

つけそばも山盛り!
おばちゃんによると少し多く入れたらしい。
測りで正確にいれてる店に聞かせてやりたいね。
玉子もついてて半熟!
700円で大満足なり。

正月屋@郡山

2008-05-18 11:05:15 | 福島・山形

味噌そば 780円

長年の宿題店
当日郡山で二軍の野球があったのでそれを観戦後、きました。
球場から近いので助かります。
駅からは遠いのですが…
営業も祝日なので通し営業

どうやらちばき屋の味に似てるらしく、期待しての入店です。
メニューをみると味噌がありちばき屋にはないので、頼んでみました。
味はあっさりした味噌ながら旨みが伝わりました。
チャーシューがスペリアブみたいでトロトロでおいしいです。
このチャーシューは大きいしとてもよかった。
麺は細縮れ麺。

二本松にも分店のやまきがありそちらは駅から近いので、是非いってみたい。