目黒屋@馬米沢 2011-05-26 04:38:17 | 千葉・茨城 豚煮干チャーシュー麺 950円 夜限定メニュー 濃厚な動物スープかと思ったら清湯スープだった。 麺も細麺 チャーシューはやばい旨さなんで増量しました。 200円で増量できるならするでしょう。 逆にスープと麺はそのチャーシューに比べインパクトが今一つ。。
福一@成田 2010-12-13 19:34:13 | 千葉・茨城 茸ポタ味噌あえつけ麺 880円 ご丁寧に説明つきです。 ポタージュのつけ麺はさすが福一。旨いです。 はっきりいってこのポタージュつけ麺だけでよかった。 つけ汁の中には茸が入ってましたよ! あえ麺だったらポタージュのがいい。 最後は+120円でリゾットを追加。 これも福一お得意の技。
二升屋@横芝 2010-09-15 20:01:46 | 千葉・茨城 つけ麺と 鶏の照焼き丼 味はご覧のとおり。 駅から20分ぐらい歩いてくる価値は残念ながらないなー。 でも塩ラーメンが気になるので再訪はありかも。
鶏の骨@成田 2010-09-10 21:12:04 | 千葉・茨城 つけ麺 800円+替え玉 100円=900円 去年は太麺だったらしいが、今年はラーメンと同じ細麺 けど麺は専用麺らしい。 スープは福一の鶏白湯スープと鶏の骨の鶏豚骨スープをあわせたもの(確か) 替え玉はラーメンに使われてる麺で両方食べれる!
菜@本八幡 2010-08-03 21:04:31 | 千葉・茨城 塩煮干しつけめん大盛り 1050円 19時半頃到着。 俺が最後のつけめんだったようで、最後にきた常連らしき人に細麺でよければ作れますよと言っていた。 それも気になるじゃねーか…。 まもなく店もラストオーダーになりました。 うーん…塩気が凄いな。結構しょっぱかったです。 煮干しの味はしっかり出てましたが、このしょっぱいのは残念だったです。 ボリュームは凄い
GENTEN@新松戸 2010-06-07 21:40:49 | 千葉・茨城 つけ大盛り 800円 麺がそうとう旨いらしい。 うん。そうとう旨かった!! 国産小麦を使用してるってあった。 チャーシューは肩ロースを使っていて、柔らかみはないがジューシーで味が染みこんでいてよかった。 気合いが入ってるご主人に美人の奥さんでした。 常連さんが多いのも頷ける店だ。
BeeHive@茂原 2010-06-06 00:08:19 | 千葉・茨城 ついにきたぜ!! 茂原からバスに揺られ海岸の近くにある店 恐る恐る中に入るとどうやら先客一組だけの模様 ラーメン食べてるから大丈夫なようだ。 店内はビリヤード台とダーツがある。 夜は賑わうのだろうか?? お目当ては限定♪ チャーシューの上の薬味がからしみたいでダメでした。 スープも冷たいだけで煮干しは感じられなかった。残念! 麺は手打ちっぽい縮れ麺 しかし凄いところにあるんですね。
鶏の骨@成田 2010-06-04 16:28:45 | 千葉・茨城 あえそば(800円)+おこげとチーズの丼(200円・正式名称は忘れた)=1000円 新メニューのまぜそばは鶏白湯ベースのスープに細麺の組み合わせ。 細麺のまぜそばというのもあまり見掛けない。 野菜で麺がみえない。卵があったらよかったのに。 このまぜそばも途中で飽きてくる。 ラーメンに比べるとクオリティは落ちます。 サービス丼は以前食べたことあるぜよ。 食べて思い出した。 最後は残った少量のスープに飯を投入・・・お腹いっぱい! なのはいいが1時間も待ったので終電がやばい!!
福たけ@桜木 2010-06-04 16:21:01 | 千葉・茨城 メガ豚煮干しつけ麺2玉 700円 濃厚豚骨煮干しつけ麺 かなり周りの評判がいいので来てみました! でも僕が食べたいのは濃厚煮干しつけ麺!! この味はこれに似てる。 スープ割りは焼き石がいるか聞いてきます。