映画「MILK」。
ゲイ社会のキング牧師、ハーヴェイ・ミルク。
実在した彼の半生を描いた伝記的映画。
というより、ドキュメンタリーに近いかもしれない。
“悪魔狩り”のような国を挙げての同性愛者への迫害。
1970年代のアメリカでこんなことが堂々と行われていたと思うと、
背筋がゾッとする。。。
でもこうしている今も、どこかで差別と偏見が渦を巻いている。
ときに言葉で、ときに態度で、ときに暴力で。
一日中神に祈っている国が、理不尽な理由で
一日中人を殺し合っていたりもする。
人間っていったい、なんなんでしょ。
とにかくショーン・ペン。
本物の顔は知らなくても(エンドロールに出てくるが)
「この人がミルクなんだな」と思わせてしまう。
演技とは思えない説得力。スゴイ俳優だ。。。
“希望だけでは生きられない。
けれど希望がなければ生きる価値はない”
ミルクが、そう言ってるじゃないか。
何事も、まずは「動き出すこと」。
ですな。
映画「MILK」(2008米国:128分)
監督:ガス・ヴァン・サント 脚本:ダスティン・ランス・ブラック
出演:ショーン・ペン/エミール・ハーシュ/ジョシュ・ブローリン/ジェームズ・フランコ他
ゲイ社会のキング牧師、ハーヴェイ・ミルク。
実在した彼の半生を描いた伝記的映画。
というより、ドキュメンタリーに近いかもしれない。
“悪魔狩り”のような国を挙げての同性愛者への迫害。
1970年代のアメリカでこんなことが堂々と行われていたと思うと、
背筋がゾッとする。。。
でもこうしている今も、どこかで差別と偏見が渦を巻いている。
ときに言葉で、ときに態度で、ときに暴力で。
一日中神に祈っている国が、理不尽な理由で
一日中人を殺し合っていたりもする。
人間っていったい、なんなんでしょ。
とにかくショーン・ペン。
本物の顔は知らなくても(エンドロールに出てくるが)
「この人がミルクなんだな」と思わせてしまう。
演技とは思えない説得力。スゴイ俳優だ。。。
“希望だけでは生きられない。
けれど希望がなければ生きる価値はない”
ミルクが、そう言ってるじゃないか。
何事も、まずは「動き出すこと」。
ですな。
映画「MILK」(2008米国:128分)
監督:ガス・ヴァン・サント 脚本:ダスティン・ランス・ブラック
出演:ショーン・ペン/エミール・ハーシュ/ジョシュ・ブローリン/ジェームズ・フランコ他