goo blog サービス終了のお知らせ 

約日刊おもいつ記Z

気の向くまま~んに。つれづれなるまま~んに。お気に召すまま~んに。

命を植える

2009-05-31 23:06:18 | zatsu
農業ブーム。だそうだ。

でも農業を一生の生業とする若者はまだ少ない。

以前、取材で訪れた北海道の農家の方が言っていた。

「苗を植えることは命を植えることなんですよ」

新緑の苗を一本一本植えていくことで、
そこに芽生える命の有り難さをひしひしと感じるそーだ。

ブームがブームだけで終わらないように。。。


米、命。



グッバイ、ベイベー!

2009-05-03 02:08:25 | zatsu
忌野清志郎が死んでしまった。

ガンが再発した時に、
「あー、もうダメかもな・・・」と
悪い予感があった。

中学生の時に「スローバラード」を初めて聴いた。
あの衝撃は忘れない。

グッバイ、ベイベー






劇的変化

2009-05-01 16:55:25 | zatsu
ご無沙汰しております。
3ヶ月ぶりの更新です。

開店休業中のこの数ヶ月の間。
世間では、いろいろありました。

原JAPANは奇跡の世界一になり、
EXILEは14人になり、
草なぎクンは、草ぬぎクンになりました。

そして僕は、独立しました。
6年勤めた会社を辞めて、
フリーとして、一人旅へ。

道の先に、確かな未来があると信じて。
泥まみれになりながら
がんばってみよーかと。そう思っています。

ブログも心機一転です。


一年の計は、
今日にあり。


そんなこんなで、またよろしく。











届いた。届けたい。

2008-12-22 12:57:22 | zatsu

来年公開の映画のコピーを書いた。
言葉はシンプルだけど、出演者の想いがこもった
精一杯の輝きを持ったコピーだと。自分では思っている。

何よりもうれしかったのは、
出演者の一人が、劇中のあるシーンの中で
そのコピーを叫んでくれたことだ。アドリブで。
「このコピー、いいっすね~」と気に入ってくれたらしい。

100人とは言わない。10人とも言わない。
誰か1人でもいい。その人の心に届くコピーが書きたい。

そんなことを心の隅で、顔を赤らめながら思ったりしているのだが
今回の仕事では、それが叶えられた。

もっともっとがんばりたい。

ROOKIESはサイコーだ。




日本語訳

2008-12-12 20:43:39 | zatsu

EXILEの「LAST CHRISTMAS」という曲がある。

ワムの名曲を日本語で歌っているわけですが

これが、ひどい。
原曲が台無しだ。

その昔、マライアキャリーの「HERO」を中山美穂がカバーして
あまりの酷さに度肝を抜かれた記憶があるが
それに勝るとも劣らない。

でも、売れるんだろーな。




十二月の決心

2008-12-01 20:41:29 | zatsu
私事で恐縮ですが。
先月22日の挙式~バリへのハネムーンと
人生最大の一連のフェスティバルも終わり、
ようやく迎えた「THE 現実」。

およそ一週間ぶりに出社すると、
「待ってました」といわんばかりの仕事の山。
う~む・・・バリの青い空が早くもなつかしい。

先月は結局、たった一度の更新でしたが
書きたいことも(意外と)たまっているので
折りを見て、ちょこちょこちょこ~っと
綴らせていただきます。。。

取り急ぎ、ご挨拶まで。








スターツ

2008-11-18 12:58:36 | zatsu
すっかりゴブサタになっていますが
一生懸命、生きています。スイマセン。

忙しいときに、忙しさは重なるもので。
仕事だけじゃなくて、私事もそう。

平日に自分の道を想像する時間もなければ、
休日に映画を見に行く時間もない。
このまま年末まで、突っ走る予感がする。

ちなみに今は、こんな感じ。
・ 2009年1月スタートのドラマのポスター×2
・ 来年公開の映画のポスター
・ 某中堅旅行会社のショルダーコピー開発
・ 某食品メーカーの商品のネーミング
・ 某ハウスメーカーの商品カタログ


式まで、あと4日。


いろんなスタートが、目の前にある。








女優のプロ(?)

2008-10-31 22:58:25 | zatsu
「DyDoコーヒー」のCMがあるんです。

『わたしは、プロフェッショナルでありたい』ってキャンペーン。
狂言師の野村萬斎と伊東美咲の二人が出てるんすけど。

伊東美咲が、まったく「プロフェッショナル」って感じがしない。
女優のプロってことが言いたいんだろうけど、
なんなんでしょう、この背中が、かゆ~くなる感じは。

微妙だ。。。







バイQ

2008-10-28 22:11:42 | zatsu
高橋尚子が現役を引退。

ものすごい顔をして、very苦しそうに走るランナーの中で
あんなに清々しく、あんなにスマートに走るランナーは他にいなかった。
高橋尚子は、マラソンが美しいものだと教えてくれた。

小出のおっさんの元を離れてからは
なにかと物議を醸すこともあったが
間違いなく、いちばん絵になるランナーだ。

お疲れ様です。

どっかの糞政党が
担ぎ出さなければいいけど。。。




4番 WBC 原

2008-10-27 21:12:02 | zatsu
日本シリーズは、巨人VS西武に。

いくらなんでも、今年の中日が優勝したらマズイでしょ。
10ゲーム差ぐらい離されてのギリギリ3位。。。
阪神ならともかく、中日ではなくホッとした。

巨人のタツノリ。西武のナベQ。
阪神の新監督には真弓が。

現役時代をリアルに知ってる監督が増えてきた。
どーりで年も取るはずですよ。ええ。

そんなこんなで、WBC監督にはタツノリが。
華はあるが、才はあるのか。
才があると信じたい。




大周ジェーン

2008-10-20 11:27:27 | zatsu
ちょっと野暮用があって
実家で昔の写真を引っ張り出す。

数冊のアルバムと一緒に出てきたのは
懐かしい「稲村ジェーン」のパンフレット。


加勢・・・





合拳

2008-10-07 21:07:48 | zatsu

「復讐するは我にあり」と「藤枝梅安」。
個人的には、この2作。


名優が逝ってしまった・・・


合掌
合拳




駄の決意

2008-10-02 18:59:10 | zatsu

ずいぶんのゴブサタ更新です。

この数週間。

仕事のドタバタよりも
私事のドタバタが激しく。

会社の引越やら
新居の引越やら
何かと落ち着かない日々が続いておりました。

チョコ、チョコと、また
くだらない駄文を書き連ねていきますので
ヒマがあったら覗いてやってください。

かしこ




アタック、チャ~ンス!

2008-09-10 18:57:20 | zatsu
とある撮影で都内のスタジオへ。

モデルのスタンバイを待つ間、
スタジオ近辺をフラフラしていると

アタック、チャ~ンス!
・・・で、お馴染みのあの人の姿が。
モノマネではなく本家の方。

それもそのはず。
スタジオの目の前が、ご自宅。とのこと。
“大スター”っぽくない、意外に質素な家構え。
でも、細かい所にちゃんとセレブの匂いが。
さすが。

しかしどこを探しても
25枚のパネルは見つかりませんでした。