8:56明けで帰宅後PC立ち上げ直後Microsoft Updateした。
合計15項目
以上
いわゆるスマートフォンは魅力的機能もあるが、
斎藤は今のところ替えない。
理由は、
ゼンリン住宅地図を現在重宝に利用していて、スマートフォンには同一機能がないからだ。
i-mode版住宅地図ならサーバーのデーターなので古くならないし、全国版を確認できる。
1ヶ月プラス700円は高く感じない。
その他スマートフォンにしない理由は操作に両手を使わなければならないことが多くその辺も不便だし、
メールでURL紹介してもアプリが必要で見られないという友人も多く存在する。
クロッシートーク24(24時間定額通話)サービスには結果今まで変更していない。
高額通話になっていた相手方がクロッシートーク24にしたため、相手方からかけなおしてもらっているため早急には必要ないし、月々4000(タイプMバリュー)1000円分の無料通話以内でその他通話ができているため今のままのほうが都合いいかもしれない。という結論。
参考までその友人によれば十数万円分が定額通話適用になっているらしい。
そんじゃまた。
追記
高齢で若干認知症の母親に持たせている、らくらくフォン4であるが、
過日、新たな問題発生一時的なものではあるが、
俺から母親に電話した時ドライブモードになっていた。
解除するために緊急帰宅した。
ボタン押下がゆっくりなので、(*)ボタンを長押し、してしまったらしいが、
通常(*)ボタンを母親は使うことがないので原因は不明。
今でも時々電源を誤って切ってしまうがこの事象は母親自ら電源を入れられるようになったのでさほど問題ではない。
お年寄りの特徴のゆっくり操作による(長押し)による弊害は最近のらくらくフォンでは対策できてで来ているのだろうか?
今、
デスクトップのInternetExplorerアイコンを誤って削除したので、
Microsoft Fix it 50228
http://support.microsoft.com/kb/945402/ja
実行した。
もう何回となく誤って削除し上のFix itで復活させている。
デスクトップアイコンInternetExplorerを右クリックして、
プロパティーをクリックしようとして、間違って削除をクリックしてしまった。
この一回クリックで削除されてしまうのは最近のWindowsOSでは改善されているのかもしれない。
俺のはI.E8である。OSはXPで HomeEditionだと思った。
I.E9というのがあるがXPでは使えないらしくダウンロードできなかったような記憶がある。
●更新の通知アイコンが出たので手動アップデートしたが、履歴を見ると自動更新扱いになってダブっているものがいくつかあった。
●過日インターネットセキュリティーを完全削除再インストールしてみた。
動作が早くなった気がしているし、通信の切断はその後、遭遇していない。
----------------------------------------------------------------------
Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2012 年 1 月 (KB890830) 2012年1月11日 自動更新
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2585542) 2012年1月11日 自動更新
Office 2003 Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB2597098 2012年1月11日 自動更新
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2603381) 2012年1月11日 自動更新
Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2012 年 1 月 (KB890830) 2012年1月11日 Microsoft Update
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2646524) 2012年1月11日 Microsoft Update
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2598479) 2012年1月11日 Microsoft Update
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2603381) 2012年1月11日 Microsoft Update
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2585542) 2012年1月11日 Microsoft Update
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2631813)
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2584146) 2012年1月11日 Microsoft Update
Office 2003 Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB2597098 2012年1月11日 Microsoft Update
Web閲覧中に更新通知が出たのでアップデートした。
Windows XP Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2656352) 2011年12月30日 Microsoft Update
Windows XP Microsoft .NET Framework 1.1 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86、Windows Vista x86 および Windows Server 2008 x86 向け (KB2656353) 2011年12月30日 Microsoft Update
Windows XP Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86、Windows Server 2003 x86、Windows Vista x86、Windows Server 2008 x86 向け (KB2657424) 2011年12月30日 Microsoft Update
11日昼ごろ更新の通知があったのでアップデートした。9日のチェックにはなかったのに。
Windows XP Windows XP 用更新プログラム (KB2641690) 2011年11月11日 自動更新
セキリュティーソフトを2012版にした366日期間が伸びた。
CD-ROM 版を購入したのだ。
本日11月9日通知が入る前だったがMicrosoftUpdateチェックしたら下記3個のの該当があったので、Updateした。
Office 2003 Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB2596972 2011年11月9日 Microsoft Update
Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2011 年 11 月 (KB890830) 2011年11月9日 Microsoft Update
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2544893) 2011年11月9日 Microsoft Update
更新の通知設定により通知があったのでアップデートした。昨日朝。
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2566454) 2011年8月10日
Office 2003 Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB2586918 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2570222) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2567680) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2536276) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2570222) 2011年8月10日
Windows XP Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (KB2539631) 2011年8月10日
Office 2003 Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB2586918 2011年8月10日
Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2011 年 8 月 (KB890830) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP の ActiveX Killbits に対する更新プログラム ロールアップ (KB2562937) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2566454) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2567680) 2011年8月10日
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2559049) 2011年8月10日
8月13日7:15WindowsUpdatの新の通知があったので更新した。
Windows XP |
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2507938) | ![]() |
2011年7月13日 | 自動更新 |
Windows XP | 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2011 年 7 月 (KB890830) | ![]() |
2011年7月13日 | 自動更新 |
Windows XP | Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2530548) | ![]() |
2011年7月13日 | 自動更新 |
Office 2003 | Microsoft Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB2493523 | ![]() |
2011年7月13日 | 自動更新 |
Windows XP | Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2555917) | ![]() |
2011年7月13日 | 自動更新 |
今朝、手動でMicrosoft Updateチェックしたら下記項目の更新があった。
更新した。
Office 2010 | Microsoft Office 2010 Service Pack 1 (32 ビット版): KB2510690 | ![]() |
2011年6月30日 | Microsoft Update |
Windows XP | Windows XP 用更新プログラム (KB2541763) | ![]() |
2011年6月30日 | Microsoft Update |