goo blog サービス終了のお知らせ 

arrows NX F-01KF-01Kを買った斎藤のブログ

2018年2月にF-01Kに変更した。その他時々書く。 

Update(Microsoft、AdobeFlashplayer)

2013年02月13日 13時15分45秒 | レポート

Microsoftからのセキュリティー情報レターの電子メールが届いていたのでMicrosoftUpdateしたら下記がUpdateされた。

Adobe Flashplayerもサイトにアクセスして確認して新しいバージョンになった。

「You have version 11,6,602,168 installed」となった。

 

Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2013 年 2 月 (KB890830)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Office 2003 Outlook 2003 Junk E-mail Filter (KB2767887) の更新プログラム  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2780091)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 セキュリティ更新プログラム (KB2797052)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2802968)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2789643)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Microsoft .NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86、Windows Server 2003 x86、Windows Vista x86、Windows 7 x86 および Windows Server 2008 x86 向け (KB2789642)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2799494)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2792100)  2013年2月13日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2778344)  2013年2月13日 Microsoft Update 


Internet Explorer8再インストール

2013年01月31日 05時53分22秒 | レポート

ちょっと気になることがあったので、Internet Explorer8を入れなおしてみた。

長い作業となった。

■気になること

1.Internet explorerギャラリーでアドオンを追加できない。

2.Internet Explorerを起動したときホームページ表示に設定しているが、デフォルト表示がスクロール最下部になってしまう。

この2点が改善できるかもしれないのでInternet Explorer8[以下IE8]を削除して入れなおしてみることにしたが、[コントロールパネル]、[プログラムの追加と削除]には削除ボタンがないので調べたら、WindowsXP SP3を入れる前にIE8を入れた場合の現象らしくSP3をアンインストール後の作業になった。

SP3の削除そしてすぐにIE8削除すぐにSP3インストール等手順でSP3インストールが時間かかりすぎた。

就寝時に行って途中2回チェック再起動、MicrosoftUpdateとうもあり今、完了した。

InternetExplorerギャラリーで[ InternetExplorerに追加]をクリックすると、確認してくるので追加をクリックして追加できた。

IE8起動じのスクロール位置異常も解消した。


最近のパソコンの不具合に関するまとめ

2013年01月27日 16時24分43秒 | レポート

WindowsXP HomeEditio

切欠不明。
症状前後関係、順序記憶なし
1.InternetSecurity シマンテック が危険な状態と表示され解決できない。ことが2013にしてから3回発生。過去2回はコントロールパネルの削除項目から削除。

2.アクセラレーターにGoogle検索メニューがなくなった。検索プロバイダーの切り替え項目にもGoogleがなくなった。

3.FDDアクセス音がInternetExplorer8のWindowおよびタブを開くたびにするようになった。

処置
1.InternetSecurityを≪Norton_Removal_Tool≫で削除してみた。
2.InternetSecurityをノートンアカウントで再インストールした。

ただしタスクバーに音量アイコンが表示されなくなったり、上記3のFDDアクセス音が気になり
再度、処置1.を実行。

FDDアクセス音はこの時消えたと思う。

順序不明いろいろなアクション。
●アクセラレーターや検索プロバイダの項目にGoogleがなくなったので、
InternetExplorerギャラリーhttp://www.iegallery.com/Addons
で[インタ0ネットExplorerに追加]をクリックしても下記のページエラーになるので追加できない。

-------------------------------------------------------------------------
Web ページ エラーの詳細
メッセージ: 要素が見つかりません。
ライン: 1
文字: 57428
コード: 0
URI: http://az307127.vo.msecnd.net/?v=d3a5aaf_e7ae975679d216836cd7329fa6343870&p
=content/js&js=s_code,analytics,gallery,gallery.search,gallery.
browse,layout,tpl,addon_utils,detail

 --------------------------------------------------------------------------

Googleツールバーをインストールしたら、アクセラレーターに項目としてあらわれたり、
検索プロバイダーの管理で表示される検索プロバイダーのアドオンに一覧に現れた。

この直後[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]でGoogleツールバーを削除したと思う。あるいはフォルダの中にアンインストールってのがあってそちらから削除したかもしれない。

InternetExplorerギャラリーでアドオン追加できないのはInternetExplorer8の不具合かもしれないと、Windowsのコンポーネントの追加と削除をいろいろ、いじったりしたが解決しなかった。
こんな作業をしているうちにWindowsアップデートの通知が表れてその都度Updateした。

しかし、過去に一度Updateしてる項目ばかりだった。

今日のこと。
MicrosoftOfficeIME2010のWebページで検索プロバイダー定義ファイルの使用条件 (Word 29.0 KB)をクリックしたら互換機能パックがないとワードが開けないと出たのでインストールした。そのためか下記のOffice関係のアップデートが引っかかったのかもしれない。
そのほかここ数日の処置過程でアップデートされた項目。

--------------------------------------------------------------------------

Office 2007 Microsoft Office PowerPoint 2007 (KB2596843) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2687499) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2687311) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2596672) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2596848) の更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 (SP3)  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2596785) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2596615) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Office 2007 Microsoft Office 2007 suites (KB2760416) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月27日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 セキュリティ更新プログラム (KB2799329)  2013年1月26日 自動更新 


Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2761465)  2013年1月26日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 セキュリティ更新プログラム (KB2799329)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2485663)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB979687)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB973904)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB978706)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2761465)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB923561)  2013年1月25日 自動更新 
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2761465)  2013年1月25日 自動更新 



 

 

 

 

 

 


Microsoft Update

2013年01月10日 06時29分07秒 | レポート

昨夜AdobeReaderに続いてアップデートした。通知まだなし手動で問い合わせ。

Office 2003 Office 2003 (KB2760574) のセキュリティ更新プログラム  2013年1月9日 Microsoft Update 
Office 2003 Outlook 2003 Junk E-mail Filter (KB2760754) の更新プログラム  2013年1月9日 Microsoft Update 
Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2013 年 1 月 (KB890830)  2013年1月9日 Microsoft Update 
Windows XP Microsoft .NET Framework 3.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2756918)  2013年1月9日 Microsoft Update 
Windows XP Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86、Windows Server 2003 x86、Windows Vista x86、Windows Server 2008 x86 向け (KB2736416)  2013年1月9日 Microsoft Update 
Windows XP Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2742596)  2013年1月9日 Microsoft Update 
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2757638)  2013年1月9日 Microsoft Update