やることなくなったので、この前イフリート完成したばかりだったけどまた買った。
訳あって塗装道具が手元にないので、色塗らなくていいやつ、というか塗らないほうがいいやつ・・・と選んだのが金メッキの百式。
異常に細かいパーツが多くて難儀したが、メッキパーツのアンダーゲート処理とかはさすが。ゲート跡はほとんど表に出てこない。
メッキはもっとギラギラしたほうがいいな、というのと、いまどきのMGらしく手足が長すぎ・細すぎでアンバランス。胴体と頭部の大きさってHGと変わらないんじゃないか。あとデカールはともかくシールはせっかくのメッキのじゃまになるので貼らなきゃよかった。
むかーし作った旧キット(放送当時のやつ)の金メッキ版があったはずだが、いくらググっても出てこない。接着面にもメッキがついてて、それを剥がさないと接着できなくて苦労した記憶があるんだが、実在したよな・・・。