goo blog サービス終了のお知らせ 

4の雑記集

当ブログは自分がその日の日記やゲームのメモを記していくだけの、実に非生産的なブログであります。

ファンタジーアース0 Cβ6日目

2006-11-07 23:54:52 | ファンタジーアース0
戦場にて

今日のレベルが10になったところで、初めての戦争に参加してみました。
戦場は思った通りかなりの混戦模様になるようで、気を抜いたら一瞬で。。。

戦闘不能。。。

この様に戦闘不能になるシビアなものでした。
戦争には5回ほど参加しましたが、自分のキャラクターである短剣のスカウト
だと、前線で戦うにも危険な様で、とりあえず前線の手前ぐらいをうろうろ
しながら毒を撒いたり、強引に抜けてくるナイトにパワーブレイクを狙って
いました。

ちなみに参加した戦争は全て敗戦。自分合わせて15回ほど死んでいました。
逆に倒した敵の数は0。最初はこんなものだと割り切って、明日明後日は
改めて戦場での立ちまわり方を考えてみます。


戦争をある程度楽しんでからは、明日明後日の戦争で使用する回復アイテムを
購入するためのお金稼ぎ兼レベル上げをしていましたが、そこでこんな場面に
遭遇。

まるで宝部屋

このゲーム、モンスターを倒すと宝箱をどんどん落とすのですが、中身は
大体回復アイテム。アイテム別に持てる数が決まっているこのゲームでは
あっという間に所持可能数の限界数になってしまい、拾えなくなった宝箱は
放置される運命なのですが、ここまでたくさんの宝箱を放置しているのは
初めて見ました。

ファンタジーアース5日目

2006-11-06 22:47:35 | ファンタジーアース0
なかなかアクションゲームっぽい

今日も休日であるので、メンテナンスが終了してからはかなりの長い時間を
レベル上げに費やしてました。
戦争に早く参加したいところですが、レベルが低すぎて操作も慣れてないのでは
邪魔以外の何者でもないですし、どんなスキルが使えるかも知りたいですし。

クローズドは9日の木曜日なので、とりあえず今日明日で上げられるところ
まで上げて、水曜日と木曜日に積極的に戦争に参加しようと思います。

とりあえず今日でレベル9まで上がりました。
明日でどのくらい上がるかな。。。

ファンタジーアース4日目

2006-11-06 00:27:35 | ファンタジーアース0
ついに入れた。。。

ようやくゲーム内に入ることができました。
初めての感触としては歩く速度が少々遅いと感じたものの、基本操作がRYLと
近いのですんなり慣れました。
まだ始めたばかりなので、分からないところが結構有るためひとつひとつ
手探りの状況ですが、クローズドβ中に何回かは戦争に参加したいものです。

ちなみにキャラクターはSSのように女性のスカウト。
国は獣人王の国です。

ファンタジーアース3日目と萃夢想ネット対戦

2006-11-04 21:20:04 | ファンタジーアース0
ファンタジーアース0は。。。

> 運営チームでは、全てのデータにおいてクローズドβテスト開始の
> 状態に戻すことが最良と判断いたしました。
> お客様のキャラクターデータにつきましても、
> 大変申し訳ございませんが初期化させていただく形となります。
>
> その為、新規キャラクターの作成、及びキャラクターの引継ぎ
> を行っていただく必要がございます。
> 一度設定されたキャラクター名でも再度設定していただく必要がございます。
>
> ご利用の皆様には度重なるご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
> 現在、修正作業を行っておりますが、修正完了は11月5日14:00予定と
> なっております。

(↑公式サイトより)


萃夢想ネット対戦もしたかったものの、
2ちゃんねるでプロバイダが規制中だったので、こちらもできず。




     <⌒/ヽ-、___ 明日も仕事なので早く寝ないと。。。
   /<_/____/  

ファンタジーアースCβ二日目

2006-11-04 00:09:22 | ファンタジーアース0
今日も夜遅くにファンタジーアースに挑戦。
まずは先日越えられなかったアップデート失敗オンライン。








またダメか。。。


と思いきや次ので見事アップデート失敗オンラインクリア。
ログインも成功。キャラクター作成も無事に成功。
所属国も選択し、ついにゲーム内に入れますよ!









      ∧∧
     (  ・ω・)
     _| ⊃/(___
   / └-(____/





     <⌒/ヽ-、___
   /<_/____/  

ファンタジーアースゼロのクローズドβに

2006-11-01 10:27:53 | ファンタジーアース0
当選しました。

しかし、問題はテストに参加する時間があるかどうかです。
最近かなり忙しくなっているので、萃夢想や他のゲームも
なかなか遊べなくて困ったものです。
萃夢想の事でブログに書いておきたい内容も結構あるので、
なんとか時間を取りたいところです。

思いついても書く前に忘れてしまいそうで恐いです。