goo blog サービス終了のお知らせ 

茨木市議・山下けいきの今日も元気だ。のぼり5駅アピールラン。

毎週、阪急総持寺駅、JR総持寺駅、阪急茨木市駅、JR茨木、阪急南茨木の5駅をアピールランしている茨木市議です。

「選挙に行こう」4駅アピールラン /【情報紹介】参院選このまま行ったら大変なことになる

2013-07-12 14:48:24 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 11㎞
【今日 の ラン】 47㎞
【今日 の 体調】左足首アキレス腱が再発、若干の腰痛もそのまま。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
写真は昨年の7月12日・脱原発のぼりチャリンコ東海道ツアーから



























 「選挙に行こう」4駅アピールラン。今日は自民、民主、共産の宣伝隊と遭遇しました。左足アキレス腱は順調に回復と思っていたのですが、ラン後に痛みが再発。きつい痛みではないのですが回復途上と思っていただけに落ち込みます。前回の63分5秒よりはいいタイムでと考えてスタートしたのに2度も目の前で赤信号に見舞われ、焦ってしまい負担をかけたかもしれません。当分はスピードよりも故障しない足腰の強化が優先のようです。なおタイムは63分2秒でした。

 金曜日で「新社会」の配布と集金。そして茨金(「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動 阪急茨木市駅)です。今日は9名の方が参加してもらえました。

【情報紹介】

参院選情勢は激変しないのか このまま行ったら大変なことになる

私の応援している山シロ博治です。
山シロ博治 公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 111回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 22回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 12回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 3回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌


「選挙に行こう」4駅ラン/脱原発東海道ツアーから1年/【情報紹介】<安倍は国際社会で失格の烙印>

2013-07-09 13:15:54 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 11㎞
【今日 の ラン】 32㎞
【今日 の 体調】左足首アキレス腱は気にならなくなりましたが、若干の腰痛があります。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 「選挙に行こう」のぼりで4駅アピールラン。きちんと走れるかのチェックもかねています。今日は阪急南茨木駅に向けてスタート。朝から真夏の日差しで体力を奪っていきます。途中の給水は末広町の高架下だけでしたが、できたらもう一か所給水したいところでした。タイムは63分5秒で、前回より4分近く短縮できました。足の痛みもなく順調に回復しています。

 昨年の7月9日は東京代々木公園での脱原発10万人集会に向けて脱原発のぼりチャリンコ東海道ツアーがスタートした日でした。昨年の今頃は大津だった、土山だったと思い浮かべながらの一日でした。

 「お元気ですか」の発送は大方終了でホッとしました。なおFacebookの友達が1600名となり、この1週間で200名あまり増えたことになります。

【情報紹介】

<安倍は国際社会で失格の烙印><歴史を鑑(かがみ)に出来ない人間失格> <新聞テレビはどうする?>

私の応援している山シロ博治です。
山シロ博治 公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 110回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 22回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 12回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 3回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌

「新社会大阪」の原稿書き/茨木市に対する要望書/ 【情報紹介】 映画『選挙2』/横浜市の待機児童ゼロは嘘

2013-06-24 10:13:00 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 0㎞
【今日 の ラン】49㎞
【今日 の 体調】左足首アキレス腱に普通は気になりませんが走ると痛みと違和感があります。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 日の丸・君が代の強制に反対して 理不尽なものと闘う人々の記録です

 早朝、玉島小学校集団登校の見守り。午前から「新社会大阪」の原稿書き。テーマは木本茨木市長の「慰安婦」に関する発言を巡って。

 夕方はしよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)の会合。茨木市に対する要望書の提出内容をどうするか、一回目の相談会。茨木市の現状を分析して問題点を洗い出し、みんなで共通理解を深め、要望書の作成、役所との事前折衝を経て提出、そして話し合いとなります。私の担当は教育部門で、これから課題の整理となります。

 東京都議選結果をどう見るのか、ネットではさまざまな観点から分析がなされ始めています。参院選がそこまで来ており、どのような影響を及ぼしていくのか注目です。ただ何よりも低下し続ける投票率が自民・公明・共産の組織政党を有利に導いたのは間違いありません。主権者として能動的に政治や選挙に向き合うのではなく、投票するだけの人はまだまし、それどころか投票にもいかない人が、今の閉塞した社会を作り出しています。いかに投票意欲を持ってもらうか、そのための選択肢を準備できるかが大切だと考えています。

 特効薬があるようには思えませんが、できるだけ頭を使って、できる範囲で自民がいかに戦前の暗黒政治の再現をめざしているか訴え続けたいと思います。

【情報紹介】

映画『選挙2』と想田和弘監督の憲法を守るための闘い

元保育士の市議が告発「横浜市の待機児童ゼロは嘘だらけ!」

◆備忘録
 2013/6/24現在のFacebook友達数1373名 twitterフォロワー数1710名
 2012/11/1現在のFacebook友達数1118名 twitterフォロワー数1340名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 108回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 22回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 12回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 3回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 


橋下:慰安婦発言 「おおむね正しい」茨木市長が会見で持論 抗議の声を茨木市役所に

2013-05-31 09:32:42 | 5駅のぼりランアピール
写真は小豆島オリーブマラソンで

【今日 の ラン】  0㎞
【今月のラン累計】144㎞
【今日 の 体調】左足首の痛み、筋肉痛。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
知り合いから以下の毎日新聞記事について問い合わせがありました。毎日新聞、以前は購読していたのですが、政府機関紙化しているのに辟易して購読は中止したまま。市役所で確認しました。

「若い人たちが明日にも死ぬ(ような状況の)中で、コンフォート(慰安)を求めた気持ちは理解できなくもない。(橋下氏は)おおむね正しい」
「歴史的に見たらどこの国もやっていたと思う。アメリカも韓国も中国も、言えた義理はない」
「慰安婦は職業。強制的に連れて行った証拠はない」
  ・・・といった発言はとんでもないものであり、具体的な動きを作っていこうと考えています。

 とんでもない、おかしいとの声を茨木市役所にお寄せください。

〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
電  話:072-622-8121(代表)
ファックス: -625-5396 

ご意見・ご質問/秘書課

ご意見・ご質問/広報広聴課 メールフォーム

ご意見・ご質問/人権・男女共生課

橋下・日本維新の会共同代表:慰安婦発言 「おおむね正しい」茨木市長が会見で持論 /大阪

 日本維新の会共同代表の橋下徹・大阪市長が行った従軍慰安婦に関する一連の発言について、茨木市の木本保平市長は30日の定例会見で、「若い人たちが明日にも死ぬ(ような状況の)中で、コンフォート(慰安)を求めた気持ちは理解できなくもない。(橋下氏は)おおむね正しい」と理解を示す発言をした。

 木本氏は「歴史的に見たらどこの国もやっていたと思う。アメリカも韓国も中国も、言えた義理はない」と諸外国を批判。「慰安婦は職業。強制的に連れて行った証拠はない」との持論を展開した。一方、慰安婦の是非については「あってはならない」と述べた。

 木本氏は12年4月の市長選で初当選し、現在1期目。【大久保昂】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 107回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 22回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 11回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 2回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 


 

6月議会が始まります 【情報紹介】 橋下市長責任転嫁/なぜこんなワクチンを接種させるのか

2013-05-28 08:43:50 | 5駅のぼりランアピール
写真はオリーブマラソン開会式で

【今日 の ラン】  0㎞
【今月のラン累計】144㎞
【今日 の 体調】左足首の痛み、筋肉痛。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
午前中「六ヶ所村ラプソディ」の準備。

 公平委員会事務局から「会議録を情報ルームに置くようにしました」と報告がありました。これは開かれた行政にすべきだと要望していたもの。うれしいことです。

 昼から6月議会の説明を河井企画財政部長から受けました。これから一つ一つの議案の審査にかかります。その後「新社会」の配布と集金。今日から梅雨入りとのこと。雨に濡れたアジサイが輝く季節です。

 さて厚顔無恥とは橋下市長や「維新」のためにあるのでしょう。外国特派員協会で会見は恥ずかしい限り。公人としての顔は見たくないと多くの人が思っているのではないでしょうか。

 何を勝負するのか知りませんが、以下は 橋下徹の著書「まっこう勝負!」の有名な部分です。こんな人物が何を言っても信用されるわけがありません。

「なんで『国民のために、お国のために』なんて、ケツの穴が痒くなるようなことばかり言うんだ?政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。その後に、国民のため、お国のためがついてくる。自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」()

「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」(橋下徹「まっこう勝負!」より)

以下の社説ももっともです。

社説[橋下氏会見]「不快感」だけが残った 

橋下市長釈明 責任転嫁で解決しない(5月28日)


【情報紹介】

古くなりましたが子宮頸がんワクチンに関する情報の追加です。

<子宮頸がんワクチン>副反応 未報告例も調査

2013/04/08 「なぜこんなワクチンを接種させるのか」接種中止を求める訴え~全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会による記者会見
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 107回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 22回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 11回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 2回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

ホームページ更新しました / 【情報紹介】「逃げ遅れる人々」/福島原発地下水/原発テロ対策

2013-05-09 07:09:01 | 5駅のぼりランアピール
大阪市 阪急東・曽根崎商店街で見かけました 

【今日 の ラン】11㎞
【今月のラン累計】65㎞
【今日 の 体調】打撲の痛み少し有り。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 早朝脱原発のぼり4駅アピールラン。春から初夏を思わすお天気の中、阪急南茨木駅に向けてスタート。今日も多くの人から声をかけていただきました。そこそこのスピードでしたが、信号待ちもあって62分25秒。ちょっとずつ減量できています。

 ホームページの更新。トップページ、だいぶてこずりましたが茨木市の歴代市議会議員など手を入れました。

 表に古い方から単純に数字を入れました。現職も入れた議員経験者は195名、うち同僚議員でなかった人が92名となっています。

 過去の資料整理。合成洗剤追放運動、安威川ダム反対、母子家庭実態調査中止を求める運動、農薬散布反対、大友会(大友康亘・元大阪府会議員の後援会)など整理しています。

  「逃げ遅れる人々」(東日本大震災と障害者)上映会+講演会の紹介ブログ。力が入っています。

【情報紹介】

 公海を私物化するような東電、原発があるためにテロ対策で余分な出費をする政府。原発の罪深さです。

福島原発地下水、月内にも海へ 東電「安全性問題ない」

原発テロ対策 放射線防護車を配備

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 106回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 22回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 11回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 1回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

サイクルアピールで市内を3時間 / 【情報紹介】 憲法96条改正 権力の専制化を危惧する

2013-04-29 00:51:38 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 10㎞
【今月のラン累計】114㎞
【今日 の 体調】ぼちぼちです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 安威にお住まいの方から話があるとのことで「九条は世界の宝」のぼりでサイクルアピールしながら訪問。政局に大きな不安を感じていて具体的なイベントを企画中で協力してほしいとの話。どれだけできるかわかりませんが、できる限りのお手伝いをしたいと考えています。

 サイクルアピールで市内を3時間走りました。安威、福井、宿久庄、豊川、井口台、郡山団地、郡、北春日丘、中穂積、松ヶ本、宇野辺、阪急南茨木駅、真砂、水尾、阪急茨木市駅、元町、双葉町、中津町、大池のコースでした。


安威の竹林


宿久庄から彩都


コリア国際学園

【情報紹介】 

憲法96条改正 権力の専制化を危惧する

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 104回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 14回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 1回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

ミント朝練習/ビラニック/連帯労組フェスタ/しよう会総会/鶴橋 /【情報紹介】 原発事故の健康調査申し入れ

2013-04-28 16:57:50 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 11㎞
【今月のラン累計】104㎞
【今日 の 体調】ぼちぼちです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 大阪ミントJC朝練習で少しだけスピードを意識した時間あり、気持ちよく走れました。学園町と白川団地にビラ配布してしばし昼食休憩。

昼からは万博公園での連帯労組フェスタに自転車で参加。知った顔がいっぱいで楽しい時間でした。なお万博公園はイベントで人がいっぱいでした。





 2時からしよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)の総会。いつもだったら総会終了後の交流会に参加なのですが、近くにいながら選挙後、まだ足を運んでいなかった鶴橋の姉宅訪問の予定があり今回は失礼しました。

 鶴橋商店街を抜けると姉宅。飼っている犬が下半身の調子が悪く歩けない状態に。補助具を注文しているとのことでしたがかわいそうでした。ご近所に姉の知り合いで、花見で会ったFacebook友達のОさんがいてご挨拶に。梅田界隈もグランフロント大阪の開業に伴い大混雑でした。

【情報紹介】

プール汚泥に高放射能=福島の高校、NPO測定

原発事故の健康調査申し入れ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 104回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 13回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 1回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

朝は「九条は世界の宝」ラン / 【情報紹介】どんなチンパンジー候補を立てても(維新は)Wスコアで楽勝

2013-04-26 11:30:44 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】11㎞
【今月のラン累計】93㎞
【今日 の 体調】ぼちぼちです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 朝は「九条は世界の宝」4駅アピールラン。少し暑さを感じるぐらいの陽気。多くの方に挨拶していただき、元気が出ます。タイムは61分7秒でまあまあです。昼は「街かど相談」のぼりで阪急茨木市駅周辺ウォーキング。夕方は定例の茨金(「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動 阪急茨木市駅)です。

 大阪維新の会の低水準ぶりはうんざりですが、うんざりついでにもう一つ。こんな維新に投票する有権者が問われます。

 ネットで話題になっているのが村田たかお(大阪維新の会・大阪市議元候補落選・旭区)なる人物のtweet。10月の堺市長選挙は竹山現市長(もともとは橋下氏が支援した落下傘候補)に対して維新の松井幹事長が対抗馬を擁立するとして注目されています。

 この件について維新・村田たかお氏のtweetは
「まぁ、選挙突入後、橋下市長が堺東駅前あたりで3回ぐらい街頭演説すれば、どんなチンパンジー候補を立ててもWスコアで楽勝するでしょう」というもの。なるほど維新の候補者は「チンパンジー候補」だったのかと妙に納得します。しかしこの人は落選ですから、チンパンジー以下だったのでしょうか。といいたくなりますが、悪さしない分だけチンパンジーが上です。

 この人物は、以下のtweetでも非難を浴びています。自分の狭い視野ですべてを判断し、簡単に口にする。浅薄さ丸出しは恥ずかしい限りです。
 
「そもそもバドミントンがスポーツとしてオリンピック競技にあること自体に疑問有り。バドとか卓球などは、スポーツというよりレクリエーションの類。五輪精神を汚さぬよう競技の絞込みが必要」

【情報紹介】(再掲です)

憲法記念日講演会

「ほんとうに憲法をかえていいんですか-改憲派のめざす国家とは」
問題提起 山本健治(憲法をかってにさせない・世話人)
◆4月27日(午後6時半~9時)
◆高槻総合市民交流センター5階・視聴覚室
◆資料代 500円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 104回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・その他ラン 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・自転車宣伝 13回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
・街かど相談 1回 (2013年4月26日~「街かど相談」のぼりでウォーキング)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

製薬会社から寄付金を受け取っている方々が因果関係を議論

2013-04-24 23:03:34 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 7㎞
【今月のラン累計】82㎞
【今日 の 体調】ぼちぼちです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
厚労省ホームページより

2012年5月25日 平成24年度第1回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
及び第1回インフルエンザ予防接種後副反応検討会
及び第1回子宮頸がん等ワクチン予防接種後副反応検討会 議事録

製薬会社から寄付金を受け取っている方々が因果関係を議論。

本日出席をされた委員の方々の過去3年間における関連企業からの寄附金・契約金等の受取状況を報告いたします。

 本日の議題1に関しまして、インフルエンザワクチンの製造販売業者である、一般社団法人阪大微生物病研究会。以下、阪大微研と呼びます。一般社団法人、 化学及血清療法研究所。以下、化血研と呼びます。北里第一三共ワクチン株式会社。以下、北里第一三共と呼びます。デンカ生研株式会社から、

また議題2に関 しましては、子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの製造販売業者である、サノフィパスツール株式会社、グラクソ・スミスクライ ン株式会社、ファイザー株式会社、MSD株式会社から、過去3年度における寄附金等の受け取りについて申告いただきました。
 なお、競合品目・競合企業につきましては、事前に各委員に資料をお送りして確認をいただいております。

 各委員からの申し出の状況から、今回の審議への不参加の委員はおりませんでした。
 五十嵐先生から、グラクソ・スミスクライン株式会社、MSD株式会社から50万円を超え500万円以下の受け取り、ファイザー株式会社から50万円以下の受け取りの申告がありましたので、議題2に関しましては議決に御参加いただけません。

 また、参考人におきましては、庵原先生から、阪大微研、化血研、北里第一三共、デンカ生研、グラクソ・スミスクライン、ファイザー、MSDから50万円以下の受け取り。

 岡田先生から、阪大微研、化血研、北里第一三共、デンカ生研、グラクソ・スミスクライン、サノフィパスツール、ファイザー、MSDから50万円以下の受け取り。

 神田先生から、グラクソ・スミスクライン、ファイザーから50万円を超え500万円以下の受け取り。

 副反応検討会の構成員におきましては、岡田先生から、阪大微研、化血研、北里第一三共、デンカ生研、グラクソ・スミスクライン、サノフィパスツール、ファイザー、MSDから50万円以下の受け取り。

 多屋先生から、阪大微研、化血研、北里第一三共、グラクソ・スミスクライン、サノフィパスツール、ファイザー、MSDから50万円以下の受け取り。
 永井先生から、グラクソ・スミスクライン、ファイザー、MSDから50万円以下の受け取りの申告がありましたので、お知らせいたします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 103回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝13回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

「九条は世界の宝」のぼり4駅アピールラン / 【情報紹介】 追悼・三國連太郎さん 維新:公認の2氏が惨敗

2013-04-16 10:30:17 | 5駅のぼりランアピール
島本町議選・平野かおる候補

【今日 の ラン】11㎞
【今月のラン累計】62㎞
【今日 の 体調】ぼちぼちです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 
 早朝、「九条は世界の宝」のぼり4駅アピールラン。天気は今一つでしたが春の陽気を感じます。タイムはちょうど63分でした。力まず、まあまあです。

 昼は「新社会」の配布と集金と3月議会報告号の「お元気ですか」を発送。今日でほぼ発送は終了して、あとは団地分の配達になります。

 選挙管理委員会に対して傍聴を口頭で申し入れ。なお選挙管理委員会に選挙管理委員名簿のホームページへのアップを要望していましたが、アップしたとの連絡がありました。

【情報紹介】
 維新の勢いが急速に翳っているようです。しかしただ飽きられてきただけで、民度が高まったのではないのがつらいところです。

維新:公認の2氏が惨敗 伊丹、宝塚市長選

追悼・三國連太郎さん:徴兵忌避の信念を貫いた

 学生時代、足尾鉱毒事件で農民とともに闘った田中正造を描いた三國連太郎さん主演・「襤褸の旗」の上映会を取り組みました。当時は三里塚農民が成田空港建設のための土地収用に反対しており、戸村一作さんがその代表。戸村一作さんが1974年の参議院選挙全国区の候補者に名乗りを上げていて、田中正造と重ね合わせての上映会でした。

 当時は社会党の党員で本来は全電通の片山甚一候補が組織決定だったように思います。しかし右派の候補よりは戸村一作さんの気持ちが強く、市民運動・住民運動・社共に飽き足りないメンバーが集まっての上映会。場所は今のハートフルがある片桐町の労働セツルメントでした。 

「襤褸の旗」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 103回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝13回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌 

天理市で新社会党の奈良県本部大会/ 安威川ラン / 【情報紹介】1000ミリシーベルト 福島第1

2013-03-23 18:14:01 | 5駅のぼりランアピール
広々としたJR天理駅前

【今日 の ラン】12㎞ 
【今月のラン累計】50㎞
【今日 の 体調】良好です。
月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 新社会党の奈良県本部大会があり、近畿ブロック担当の執行委員として出席して挨拶。JRの茨木駅から天理駅まで一時間半。そこから会場まで徒歩で10分でした。天理市は天理教の名称からきたものですが、一宗教団体の名称が市名になることの是非はどうなのかと考えてしまいます。JR天理駅周辺から会場までは宗教都市の景観で、商店街も関連の店が目立ちました。

 帰ってから安威川ラン。昨年は自分の選挙が続き、安威川を走るのは数カ月ぶり。小豆島オリーブマラソンが5月下旬なので、のぼり4駅アピールランだけではなく、きちんと練習しなければの思いが強くなっています。

 「ハーフマラソンの距離を」と思ってスタート。ほとんど練習していないので5分30秒/1キロで走れたら上出来です。ところが最初の500mが2分20秒、ひょっとして10キロを50分でいけるかも、それにハーフの21キロ走るうちに真っ暗になるとの理由で方針転換。持久走からスピード走に。向かい風で上流への5キロが24分48秒、何とか50分でいけそうです。結果は47分52秒で重たい身体にしては上出来でした。

【情報紹介】
2号機で1000ミリシーベルト=格納容器内を調査―福島第1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 102回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝13回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌

一人一人が抱負の卒業証書授与式 /【情報紹介】出口なき過労死/TPP 韓国の愚かさを真似するのか

2013-03-19 15:35:00 | 5駅のぼりランアピール
【今日 の ラン】 12㎞ 
【今月のラン累計】 32㎞
【今日 の 体調】腰痛はなくなり良好です。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
「議会傍聴に行こう」のぼり4駅アピールラン。
阪急南茨木駅で「内部被ばくを生き抜く」キャラバン上映実行委員会のHさんから「何やっているんですか」と質問。
「4駅走っているんです」と私。小学生の声援ももらって快走。ただゴール2キロ前から左ふくらはぎに違和感が出て減速、それでも59分48秒で走れて満足です。

 玉島小学校の卒業式。90名が巣立っていきました。一人一人が授与式に将来の抱負を発表します。部活やスポーツでは女子マラソンの夢を語る児童など陸上で頑張りたいが多かったのは陸上部が活発だからでしょう。パテシエ希望も目立ちました。政治家希望は1人で人気がないようです。いつもながら「最後のチャイム」の合唱で盛り上がって閉式でしたが、思い出に残る卒業式になったことでしょう。

【情報紹介】
デスマーチ 若者を襲う、出口なき過労死のスパイラル

【TPP参加悲観論】韓国の愚かさを真似するのか喜劇的な安倍政権

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 102回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝13回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌

4駅のぼりアピールランが100回になりました / うそつき山本隆俊議員と議長選に関する追記

2013-02-08 14:17:11 | 5駅のぼりランアピール
------------------------- 
【今日 の ラン】11㎞ 
【今月のラン累計】15㎞
【今日 の 体調】まあまあです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 早朝は「九条は世界の宝」のぼりを持って4駅アピールラン。だいぶ冷え込んでいるかと思いましたが、体感的にはそれほどでもありません。後半こそ信号待ちで時間を取られましたが、順調。59分14秒でゴール。長く走りらしい走りはしていませんでしたが、とりあえずオリーブマラソン60歳代での参加を意識しながらのランです。今日で4駅のぼりアピールランが100回になりました。

 夕方は「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。大変寒い中でしたが3月10日の「さよなら原発」関西2万人行動、「フタバから遠く離れて」映画上映会の案内をしながらマイクで訴えました。

 茨木市議会の3月議会日程(案)です。ぜひ傍聴にいらして下さい。また議会で質問して欲しいことがありましたらご連絡下さい。

 以下はうそつき山本隆俊議員と議長選に関する追記です。

 山本隆俊議員を議長に推薦した会派と議員名です。なお議長選では30名中、28名が山本隆俊議員を、私が自分の名前を書きました。また白票が1票ありました。

◆維新の会・みんなの茨木(7人)
 塚理、大野幾子、長谷川浩、滝ノ上万記、中井高英、山崎明彦、山本隆俊

◆公明党(6人) 
 坂口博、大村卓司、青木順子、松本泰典、篠原一代、河本光宏

◆自由民主党・絆(6人)
 福丸孝之、上田光夫、下野巖、上田嘉夫、中内清孝、辰見登

◆民主みらい(4人)
 友次 通憲、安孫子 浩子、中村 信彦、田中 総司

◆日本共産党(3人)
 朝田 充、大嶺 さやか、畑中 剛

◆茨木市民フォーラム(3人)
 小林 美智子、桂 睦子、米川 勝利
 




以下 東スポ 「橋下維新」の威を借る“暴走”ポスター  より引用

維新の会で、またゴタゴタが起きてしまった。問題となったのは大阪府茨木市の市議会議員・山本隆俊氏(64=無所属)が作成したポスターだ。勝手に大阪維新の会の橋下徹代表(43)を演説会に呼ぶと吹聴し、日本維新の会を自称しているのだ。

 ポスターには2月16日に橋下氏が阪急総持寺駅前で山本氏と演説会を行うと明記されている。維新の会関係者は「2月の代表の予定なんて重要な案件以外で、この時期に決まるわけがない」と怒り心頭だ。

 山本氏は大阪維新の会の認可を受けている維新の会いばらき支部の幹事長ではあるが、大阪維新の会の正式な所属議員は大阪府議、大阪市議、堺市議のみだ。また、茨木市議の任期は今月30日までで、27日に任期満了に伴う選挙を行う。そのため、橋下氏がわざわざ、山本氏のためだけに演説会に駆けつけるかのような書き方をすれば市民が“維新の議員”という誤解を受ける可能性は高い。

「代表は寝る間も惜しんで大阪を良くするために働いてきた。だから、手前味噌ですけど大阪での代表の人気はすごい。名前を出すだけで効果があると判断したんでしょう」(前出関係者)

 また、同関係者は「日本維新の会」と書いてある点にもあきれている。「そもそも、日本維新の会と大阪維新の会は似て非なるもの。ポスターには日本維新の会と書いてありますけど、その違いに気づかないのも残念ですよね」とため息だ。

 これまでの政党は地方議員より国会議員の声が圧倒的に強い。しかし、維新の会は既存政党と一線を画すため、「日本維新の会」所属の国会議員と「大阪維新の会」の地方議員は同程度の権限を持つ。また、独立性の担保のために別の組織として稼働している一面も持ち、名前の違いは維新の会のアイデンティティーの1つでもある。「2つの維新の会設立の根幹となる部分についての理解があまりにもない。そんな人だから選挙のために代表の名前と維新を名乗りたかったんでしょ」(同)と山本氏の行動に強いアレルギーを示した。

 これまで、全国各地で「○○維新の会」を自称する団体が現れているが、直接、橋下氏の名前を出すことは少なかった。維新関係者は「大阪維新の会、日本維新の会として、茨木市議選に候補者は出す予定はありません。勝手にやられている状態です。維新の会に問い合わせもあって、こちらも非常に困惑している状況です。正直、今後は一切、維新の名前を出してほしくないですね」とバッサリだ。

 安倍晋三首相(58)と会談を行うなど、大阪だけにとどまらず、全国で橋下氏の存在感は、ますます強まるばかり。すでに、その威光を借りようとする議員が後を絶たないのが現状で、いたちごっこは続きそうだ。

ここまで東スポより引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 100回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝12回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)

 山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌

市役所控室にも印刷機、パソコンなど運び入れました。これで仕事がはかどります

2013-02-05 14:50:35 | 5駅のぼりランアピール
------------------------- 
【今日 の ラン】 0㎞ 
【今月のラン累計】 4㎞
【今日 の 体調】まあまあです。

月間走行キロの記録   ランニング自己記録
------------------------- 
 選挙事務所の片づけ。市役所控室にも印刷機、パソコンなど運び入れました。明日から臨時本会議で議長以下の役員選出。合間を見て片付けます。

 事務所の片づけを手伝ってもらい、みんなで慰労会。そこで話題になったのが公営掲示板になる前の話。以前も以下のように書きましたが、覚えている人が少なくなっています。現職の茨木市議では田中議員ぐらいかもしれません。

 期間中の貼り出し、最終日に投票所近くに集めるのも軽トラックが必需品。何台か確保し、どこに2枚張り、3枚張りを持っていくか、誰にその作業をお願いするかが、事務局の仕事でした。

ポスター公営掲示板のなかった時代がありました

【今日のネット情報】

 手持ちの携帯が3年を経過し、そろそろ買い替え時期になりました。スマートフォンにするのか、携帯とタブレットにするのか考えています。以下のネットを見ると、今の流れには違和感を覚えるのですが・・・。

スマホが人間をダメにする
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン  99回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 11回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン  7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝12回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)

 山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下ブログ

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧

山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌