茨木市議・山下けいきの今日も元気だ。のぼり5駅アピールラン。

毎週、阪急総持寺駅、JR総持寺駅、阪急茨木市駅、JR茨木、阪急南茨木の5駅をアピールランしている茨木市議です。

第2回 4駅リレーアピールランしました。 戸田前門真市議が在特会を告訴

2010-04-30 03:56:01 | 日々雑感
春の武庫川

 早朝は4駅ゼッケンアピールラン(2回目)で阪急総持寺駅、阪急茨木市駅、JR茨木駅、阪急南茨木駅と回りました。ほんの少し減量できたせいか、体が軽くなったのを感じます。

 昼から「新社会」の配布と集金を済ませ、新社会党大阪府本部での参議院選対会議に。その後で6時からPLP会館での戸田前門真市議の記者会見に参加。内容は在特会(在日特権を許さない市民の会)から戸田前門真市議が暴力を受けた事件での刑事告訴です。4時からはマスコミ対象、6時からはそれ以外のメディア対象になっていて、PLP会館には週刊「金曜日」などが取材に来られていました。

 男と女、健常者と障がい者、日本人と外国人、老若男女みんな共に生きていける「共生」社会をめざしていこうという時代に、朝鮮人、中国人を蔑視し、口汚くののしる差別者集団。しかも暴力までとなると取締りしかありません。

 問われているのは差別も暴力も許さない社会にするんだとの構えなんだと思います。

■【特報】津波のような怒り- 沖縄県民大会ルポ(東京新聞)2010年4月26日から ②

「飛行機爆音 授業が中断」

 大会は、「沖縄県民が基地を選択したのではない。保守だ確信だと争っているときではない」という開会あいさつで始まった。最後まで迷った末に出席した仲井真弘多沖縄県知事に続き、「政府は移転先に迷走し、沖縄県民を愚弄(ぐろう)している」(稲嶺進名護市長)などと首長の発言が続き、ヒューイッという指笛と拍手が会場から起きた。

 ひときわ大きな拍手がわいたのは、高校生代表の発言。宜野湾市の普天間高校三年岡本かなさんは「窓いっぱいに飛行機の胴体が見え、低空飛行の爆音で授業が中断される。ここは日本なのか、基地のフェンスで囲われているのは私たちなのかと疑問がわいたが、そのうち感覚がまひした。みんな基地は仕方ないとあきらめていないか。もう一度考えて」と訴えた。

全41市町村の首長ずらり

 会場のひな壇には、県議全員、代理を含む全四十一市町村の首長、議長がずらりと並んだ。これまでの大会には見られなかった光景。鳩山由紀夫首相が昨年七月、沖縄市で「最低でも県外移設」と明言した影響だ。

 「今年一月には現行案移設反対の候補が名護市長選で当選。二月には県議会全会一致で県内移設反対の意見書が採択された。ここまで一致団結したのは初めて」と、県民大会実行委員会事務局長の新里米吉県議は話す。

 鳩山発言は、多くの県民が驚きとともに歓迎した。那覇市から参加した医師の男性(五九)は「鳩山さんの言葉に涙が出た」と話す。「今まで、日本のために沖縄だけが我慢しろと言われてきた。フラフラしているといわれるが、ふらつくだけマシ。今も期待している」

 「戦後六十年以上も我慢を重ね、これが初めてのチャンス」(読谷村の七十代女性)との思いは多くの人に共通する。四歳と一歳の子がいる那覇市の非常勤教員の女性(三一)は「ここで県内移設を阻止しないと、この先何十年も基地が残る。子どもに被害を引き継がせたくない」と話した。

 「基地のせいで、まだ戦争が終わらない」と話す高齢の参加者も。読谷村の嘉陽昌弦さん(八○)は、終戦時は十五歳。終戦間際に米軍が進攻してきたとき、非難小屋で煮炊きする火を米軍のものと見間違えた日本軍の爆撃で、何十人もの住民が死ぬのを目の当たりにしたという。「死体を踏み越えて逃げた。血でどす黒く染まった足から、ものすごい臭(にお)いがした。あんな哀れなことは二度と起きてほしくない」

 村内では昨年十一月、名兵による男性=当時(六六)=のひき逃げ死亡事件が起きたばかり。嘉陽さんは「ひき殺して罪を償うどころか、見捨てて逃げるなんて人間じゃない。戦争中のようだ。米兵を殺したいような気持ちになる」とつぶやいた。


【今日のラン】13㎞。ゼッケンアピールラン

【今月の走行累計】121㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

沖縄県民の問い掛けは、迷走する鳩山政権だけにでなく、日本人全員に向けられている

2010-04-29 03:57:32 | 平和憲法が好きです
原 和美百景

春のいいお天気でした。仕事は原稿だけ・・・、といってもあーでもない、こーでもないと推敲しながら書くので、時間はけっこうかかります。なんとかめどをつけて連休初日ゆっくり過ごしました。

 「鳩山政権にもう一押しする為に、東京新聞による特報を紹介いたします」とメールで配信がありました。下記はその中の一部ですが、その中に「沖縄県民の問い掛けは、迷走する鳩山政権だけにでなく、日本人全員に向けられている」とあります。  ぜひ多くの国民がそのことを意識してほしいと願っています。

■【特報】津波のような怒り- 沖縄県民大会ルポ(東京新聞)①

2010年4月26日

 「沖縄に基地の負担を押し付け続けるのか」「米国の言いなりになるのか」-。米海兵隊普天間飛行場の県内移設に反対し、約九万人(主催者発表)が集まった二十五日の県民集会。怒りの声は津波のように盛り上がった。戦中戦後を通じて“犠牲”を背負い込んできた沖縄県民の問い掛けは、迷走する鳩山政権だけにでなく、日本人全員に向けられている。 (出田阿生)

 抜けるような青空、焼け付くような日差し。この日、会場となった沖縄県読谷村の運動広場には、島中から人々が続々と集まり、広場を埋め尽くした。布やTシャツなど、黄色いものを身に着けている人が多い。「政府にイエローカードを突きつける」意味という。

 「参加できなくても黄色で意思表示を」という大会実行委員会の呼び掛けに、自宅ベランダに黄色の布を結んだ人や、店に黄色の旗を掲げたという飲食店主もいた。

 貸し切りバスで住民を運ぶなど、大会を支えたのは市町村ごとの実行委員会。首長や議長が委員長となり、事務局の大半が役所の中にある。各地の防災行政無線でも大会参加の呼び掛けが流れた。市民運動でもなく、行政運動でもない、本土ではあり得ない現象だ。

【今日のラン】15㎞。

【今月の走行累計】108㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

これ以上沖縄県民への負担は許されない。

2010-04-24 17:37:23 | 平和憲法が好きです
9条せんべい ランニングと平和を愛するRUNNERS9の会とあります

 早朝はゼッケン着けてのアピールラン。安威川から桜通り、JR茨木駅へ。駅の利用者に「お元気ですか」を配布しました。さすがに土曜日です。利用者層も中高年男性の比率が極端に少なくなり、時間帯もあるのでしょうが、ゆったりしてます。

 右足首の違和感もあってゆったりと負担をかけないように走りましたが、1ヶ月後のオリーブマラソンはどんな身体状況になっているのでしょうか。なおラン後は65.2kgの体重でしたが、大会時には63kg台に持っていきたいものです。

 昼から大阪府庁近くの議員会館で地方議員が集まって沖縄問題の学習会。講師は服部良一衆議院議員で、現在の政府の動き、日米地位協定の不当性、県民の方々が年間1000件を超える米兵による様々な犯罪、交通事故に苦しめられ、損害賠償になっているのはごくわずか、しかもその額は不当に低い。また沖縄密約も数々あり、米国が沖縄ではやりたい方題してきた。安保条約の変質によって米軍沖縄海兵隊の位置づけも変わってきたこと・・・。

 会場ではアメリカの不当性をどうして黙っているのか、5月末の決着など政局の動きはどうなりそうかなど、社民党の対応についての質疑がなされました。

 夜は昨年度公民館役員の慰労会。二次会、三次会と続きました。
【今日の体調】良好。右足首に少々の違和感あり、ただ自転車だったので気になりませんでした。

【今日のラン】13㎞。アピールラン

【今月の走行累計】93㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

今日は4駅サイクルアピール(第1回)しました。

2010-04-23 12:09:52 | 議員活動の日々
わかくさ会の第29回総会

 早朝は4駅サイクルアピール(第1回)しました。イエローのウインドブレーカーに前後のゼッケン、自転車にのぼり、メガフォンで昨日と同じ阪急総持寺駅、阪急茨木市駅、JR茨木駅、阪急南茨木駅のコースを走りました。やはり走るよりはスピードが出ます。

 阪急南茨木駅に着くとほぼ8時、先着の下野議員がひたすら挨拶していました。ただ「おはようございます」だけですねん、マイクで訴えることもなければ、ビラも配ることもしませんと本人は語っていましたが、人ほんとにそれぞれです。
 
 夕方は9条の会・茨木が主催して9条の会全国の事務局長小森陽一さんの講演会、7時半から地元公民館の役員会があり、少ししか話が聞けなくて残念でした。普天間基地を即時撤去させることが大事で、移転先を日本が確保する必要はないという話はもっともです。私も駅前での宣伝で主張しているのですが、もっとそのことは訴えなければと思いました。全ては自公政権の後始末です。

【今日の動き】
参院選関係で文書作成、午前中は障がい者団体であるわかくさ会の第29回総会で挨拶、市民相談(役所への提出書類について)

昼は「お元気ですか」の発送作業、なんとか郵送分は終了できました。茨木地区メーデー実行委員会から参加要請あり。

夜は玉島公民館役員会議で2009年度事業報告、会計報告、新年度の方針と予算について協議しました。

【今日の体調】良好。右足首に少々の違和感あり、ただ自転車だったので気になりませんでした。

【今日のラン】7㎞。4駅サイクルアピール

【今月の走行累計】80㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅のアピールラン

2010-04-22 09:31:12 | ランニング生活 体調・健康管理
武庫川駅伝で主催者あいさつするRUNNERS9の会の提唱者、通称(愛称)9ちゃんこと尾方素子さん 4/18 

 一日雨になりそうです。7時前からアピールラン。前は「米軍・普天間基地はアメリカに移せ」、後ろは「変革ほんもの 原 和美」のゼッケンです。

 コースは大同町、寺田町、橋の内、総持寺駅前町、阪急総持寺駅、庄、阪急茨木市駅、駅前通り、JR茨木駅、西中条町、奈良町、阪急南茨木駅、美沢町、真砂、若園町、つばさ高校、平田台で4つの駅を回ります。これが時間にして1時間15分、万歩計で11567歩ですので、距離は約14㎞弱のコースです。

【今日の体調】良好。右足首に少々の違和感あり。

【今日のラン】14㎞。4駅リレーアピールラン

【今月の走行累計】73㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

インターナショナルプレスのポルトガル語版が届いたのですが・・・。

2010-04-20 09:16:27 | 日々雑感
インターナショナルプレスのポルトガル語版(4/17日付け)3頁

 早朝は阪急茨木市駅で街頭宣伝。多くの知り合いの方に声をかけていただいたり、会釈いただいたりで元気をいただきました。

 街頭宣伝途中から降り出した雨がだんだんと本格的な雨模様に。しかし決めていたビラ配布が全くできないわけではなかったので濡れないようにしながら昼過ぎまでかかりましたが大きな団地中心に1600枚配りました。決めていたことが実行できるとうれしいものです。

先日インターナショナルプレスのポルトガル語版(4/17日付け)が送られてきました。電話取材に応じた際の掲載記事です。取材の内容は西日本入管センターを考える会の活動、不法収容制度、仮放免、保釈金などの制度に対する考えについてです。きちんと答えられたか不安なのですが、送られてきたのはポルトガル語版、私には読むことができないのが残念です。訳していただける方があればうれしいのですが・・・。

 なお、インターナショナルプレスはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば「日本の株式会社アイピーシー・ワールドが発行するスペイン語・ポルトガル語の新聞。日本在住の南アメリカスペイン語圏諸国・ブラジル連邦共和国出身者を主な読者層としている」とのことです。

 昨日、千葉県長生村(ちょうせいむら、人口15000人)の村議選について書きましたが、詳細な内容が千葉県船橋市議・浦田秀夫さんのブログ「日刊浦田秀夫通信」に書かれています。「村長与党がこれまでの1議関から7議席に大幅に議席を増やしました」と書きましたが、一挙にこれだけというのは村議選であれ大きなニュースです。村長後援会が3人の新人を立て全員当選というのが画期的です。

【今日の体調】良好。

【今日のラン】3㎞。ビラニック

【今月の走行累計】59㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

RUNNERS9の会の皆さんと懇親を深めました。 武庫川駅伝大会

2010-04-18 02:01:54 | ランニング生活 体調・健康管理
 高齢者(6人で合計360歳以上)の3チームを含む38チームが参加して武庫川駅伝(新日本スポーツ大会)に参加しました。安威川袖ふれあい駅伝で毎回参加の武庫川SCのくすのきチームの皆さんも参加されていましたが、前年も今年も優勝でした。

 RUNNERS9の会は8チームで、この中で初めての9ちゃん杯争奪都道府県駅伝大会も兼ねていました。遠来の鹿児島チームは一月のいぶすき菜の花マラソン、鹿児島県下一周憲法キャラバンでもお会いした顔なじみの皆さん、久しぶりの再会を喜びました。

 私は最終走者の6区で5㎞でタイムは21分7秒ぐらい。不思議なぐらい疲れがでなかったのはどうしてなのでしょうか。武庫川の景色を楽しみながら走ったからでしょうか。

 終わった後でRUNNERS9の会で懇親会。ランも懇親会も十分楽しんで武庫川を後にしました。

 なお米軍基地はいらないと鹿児島県徳之島では15000名が集まり、鹿児島市内でも大きな集会が開かれました。徳之島の人口は26000名余りですから、島内の過半数の住民が参加されたものでまさに島ぐるみの闘いになっています。

【今日の体調】良好。

【今日のラン】8㎞。

【今月の走行累計】56㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

「鳩山政権のこれ以上の沖縄差別を絶対許さない」! とハンスト

2010-04-15 06:21:31 | 平和憲法が好きです
原 和美さん。2010/4/9

 先日の京都知事選、民主府政の会から立候補され、新社会党も支持した門さんは残念ながら大健闘しましたが、自公民の現職候補に敗れてしまいました。何も応援らしいことはできなかったのですが、門さんからは一緒に走った日、結果が判明した後で丁寧なメールをいただきました。RUNNERS 9の会のメンバーが応援ランした際の写真が京都新聞に掲載されていましたが、さすがにプロの写真、いい角度で撮れています。なお中央奥に私も小さく写っています。

 転載・転送大歓迎で以下のメールが入りました。ハンスト場所は衆議院第二議員会館前は国労・中野さんと走った時の受付・エイドの置かれた場所ですが、ここでは幾度となくハンストや集会など数々のアピールが行われてきた場所なのでしょうね。

【緊急支援のお願いです】

下地厚さんのハンストを支え、応援してください!!
鳩山首相は「最低でも県外」の公約を自ら踏みにじり、普天間基地を沖縄県内に移設しようとしています。
沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックの下地厚(しもじ・あつし)さん(石垣島出身)が、「県内移設」、「基地の県内たらい回し」を絶対に許さない強い決意を込めて、鳩山政権に対する抗議の72時間ハンガーストライキを行ないます。

沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックは下地厚さんの思いを共有し全力で支えます。
ぜひ多くの方々が共に座る、激励に駆けつけるなどして、下地厚さんを応援してくださることを呼びかけます。

● 日時   4月19日(月)12:00~22日(木)12:00 
● 場所   衆議院第二議員会館前
※ 交通アクセス 地下鉄:有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」下車
地下鉄:千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」下車

●連絡先 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140)

 「鳩山政権のこれ以上の沖縄差別を絶対許さない」!

下地厚氏、72時間ハンガーストライキ決行の決意表明

私は、東京に住む一人の沖縄の人間として、普天間基地問題での鳩山政権の約束反故の態度に抗議し、4月19日正午からの72時間連続ハンガーストライキを決行することで、抗議の意思を明らかにします。

 鳩山政権は、普天間基地問題でキャンプシュワーブ陸上案とうるま市沖案にすりかえ、これまで以上に軍事基地の負担を沖縄へ押し付けようと画策しています。これは明確な沖縄差別であり、絶対に許すことはできません。

1945年の米軍占領以降65年間、沖縄に住む人々の人権は蹂躙されてきました。常に「平和世」を願う沖縄の人々の願いとは真逆の方向で、軍事基地はますます強化され、米軍による事件・事故、軍事基地が存在する為の被害は後を絶ちません。普天間基地問題が大きな問題となって以降今日まで、沖縄の民意は特にはっきりとし、それは「普天間基地の即時閉鎖・返還」であり、「新たな軍事基地は、県内に作らせない」なのです。

 昨年8月の総選挙時に公約した「最低でも県外へ」の発言「沖縄県民の負担軽減の観点から米軍再編や在日米軍基地の在り方について見直しの方向で進む」とした3党の連立合意はどこへいったのですか?

「復帰」38年目にして、沖縄に強大な軍事基地を造ろうというのですか?鳩山政権は沖縄の人々にこれまで以上の負担を強いるのですか?

私は高校卒業後、東京に出てきてから30年余り、故郷としての沖縄をこの地から見続けてきました。もう今回ばかりは我慢なりません。以上の理由から、私は、72時間のハンガーストライキを決行し、私の抗議の意思を明らかにします。

【今日の体調】良好。

【今日のラン】2㎞。

【今月の走行累計】46㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

中身は旧態依然で、自民党よりも古いのに 名前だけの新党ラッシュ 

2010-04-10 04:50:48 | 平和憲法が好きです
京都府政刷新を掲げてのラン 

 新党が次から次へと生まれています。しかし期待できる政党は何一つありません。

たちあがれ日本
 引退議員を入れてなんとか立ち上がったものの、これが最高の状態。参院選後は消滅必至の右翼政党。石原都知事がバックで田母神俊雄元航空幕僚長に参院選への立候補を打診するなど完全な右翼政党。

首長新党
 横浜市長を無責任に投げ出した中田宏、外国人参政権を毛嫌いし、扶桑社の歴史教科書を採択した東京都杉並の山田宏区長らの新党。道州制推進など究極の民主主義と地方自治破壊路線。

みんなの党
 この間の国政選挙で小泉の格差貧困拡大に怒りが爆発しましたが、この党の路線はそれを更に推進しようというもので、この党がのびれば弱肉強食社会が進み低所得層は更に増えていきます。

 それにしても何が「みんなの党」だと思います。まず私は入っていないし、国策で首を切られ、塗炭の苦しみを強いられた国鉄労働者、原発に反対する市民、消費税反対の大方の国民も入っていない。一部の裕福層だけが喜ぶ施策しか考えていないのによくも「みんなの党」だと言えたもんです。図々しさとごまかしはブルジョワジー政党の常とは言え我慢ならない。この階級社会に「みんなの党」なんてありえないのです。

 それにしてもどうして自民党以上の右翼政党ばかりなんでしょうか。どの党も明治時代、大日本帝国憲法に郷愁を感じている復古主義、国際化とは無縁の偏狭なナショナリズムなどうんざりします。国民をなめる政党が悪いのか、なめられる国民が悪いのか・・・。ぜひいい加減にせェと大きく声を上げましょう。

新党]参加者広がらず苦悩の船出 「たちあがれ日本」結成

【今日の体調】良好。

【今日のラン】12㎞。久しぶりの安威川コース。インターバル練習で500m毎のスピード走とジョギング。500mは1分50秒~2分4秒で、最も多かったのが2分1秒。3月議会とその後の風邪症候群しばらく咳が取れなかったこともあり、練習不足。今日から5月のオリーブマラソンに向けて意識しての練習となります(?)

【今月の走行累計】44㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

平田中学校の入学式、インターナショナルプレスの取材、参議院大阪選挙区大川あき子総合選挙対策本部結成会

2010-04-08 07:49:43 | 日々雑感
大阪ミントJC花見ラン

平田中学校の入学式。一部は式典で簡単に終わり、二部は上級生が温かく新入生を迎える内容でした。玉島小学校の卒業生で記憶にある名前がいくつも新入生名簿にありました。当然なのですが・・・。その中に私が関わっているユース100m競技会に参加していた子ども達の名前を見つけるのはやはりうれしいものです。

 午後は、WITH(ウィズ) 西日本入国管理センターを考える会の活動についてインターナショナルプレスの電話取材を受けました。今は地道に被収容者との面会活動が中心になっていて、面会に行けていない私はわき役になっています。それでも茨木市の郡山に建設予定が判明してからの活動で20年近くが経過したことになります。詳しくは西日本入管センターをめぐる経過にあります。ネットでも西日本入管センターに関する情報はいくらでも検索できます。

 当時見られた外国人への偏見は一部の人たちだけでなく、外国人への地方参政権、朝鮮学校をめぐる動きの中でも顕在化しており、日本人の業病なのかと思ってしまいます。ついでに言えば日本の負の歴史である侵略戦争の責任を問うとオウム返しに「自虐史観」だと反発する人々とも重なります。メールで以下の紹介がありましたが、全く私も同感です。

【愛媛新聞 2010年4月7日 投書欄】

過去の戦争 過ちとして反省

西予市  大西 武将(68)

◇右派はアジア太平洋戦争への反省も謝罪もなく、自存自衛の戦
争だったとして、「美しい日本」「誇るべき日本」などと言って
いる。これではいつか来た道を繰り返すことになるのではないか。

◇二度と同じ道を歩まないためには、歴史の教訓から学び、平和
主義・民主主義を貫徹しなければならないと思う。過ちを改めな
ければならないと思う。日本に改めるべき過去があったからとい
って、反省すべき歴史があったからといって、恥じることはない。
個人に過ちがつきもののように、国にとっても過ちは避けられない。
多くの国々がいろいろな形の過ちを犯しているのではないか。大切
なことは、同じ過ちを繰り返さないことではないだろうか。

◇反省し改めようとする考え方を「自虐史観」などと呼んで、過去
の歴史を反省しない、改めないことにこそ身も心も恥じ入るべきだ
と考える。故人も言っている。「過ちては改むるにはばかることな
かれ」と。(農業)

【今日の動き】夜は参議院大阪選挙区大川あき子総合選挙対策本部結成会に参加。原 和美比例区予定候補も決意表明、小沢福子大阪府議も含め、女が元気です。車検に出していた車の引き取り。

【今日の体調】97%の体調です。

【今日のラン】2㎞。

【今月の走行累計】32㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

市民相談があり、駐輪場の件で担当課と話し合いました。

2010-04-05 04:17:32 | 議員活動の日々
安威川の桜

 駐輪場の件でお電話をいただき、所管の建設管理課と相談しました。茨木市は早くから駅前の駐車場、駐輪場の確保に努めていて、この点は先進的で幾つもの駐輪場が整備され、また収容台数が多いことなど他市よりも極めて充実した施策になっています。

 電話の内容は①定期契約がこれまでの抽選から登録制(解約者が出れば受付順に定期契約に移行できる)に変更になったが、その周知が十分でなかった。②一旦契約すれば永久的に定期契約が続き、待機者からすれば不公平だというもの。

 抽選制は一見平等だが、くじ運が良ければ転入してきて1回で当たり、くじ運が悪い人は何年住んでいようが、何回やっても外れてばかりのケースもあって苦情が多かったようです。その点、先着順となる登録制が合理的なのかもしれません。

 とりあえず①各駐輪場の収容台数、その中で定期利用分、一時利用分の占める割合の調査、②各駐輪場ごとの待機者数と、そのことが利用者に分かる仕組みなど申入れました。一つの駅に複数の駐輪場があり、どの駐輪場で定期申込するか、待機者数が分かることによって利用者の判断材料が得られることになり、一定の改善できるからです。

 駐輪場も職員の有無があり、利用者にとっては職員が配置されている方が好まれているとの話もありました。年配者には機械操作が苦手で抵抗感を感じる方も多いと思われ、何でも機械化、経費節減は強者の論理だと感じています。経費節減と人によるサービスの兼ね合いには違いないのですが、この点、現市政は経費節減志向だけになっているように思えるのは私だけでしょうか。

【今日の動き】人事異動に伴う「新社会」順路帳の作成、「お元気ですか」原稿書き。


【今日の体調】体調快復です。

【今日のラン】0㎞。

【今月の走行累計】26㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

桜と安威川を楽しみながら走りました。

2010-04-04 04:00:39 | ランニング生活 体調・健康管理
桜通りの回廊で。

大阪ミントJCの花見ラン。朝8時青少年センターに集合、桜通り、大正川、安威川、桜通りのコースで16キロのコースを走りました。大正川、安威川とも菜の花、桜、種々の草花と春100%で、気持ちのいい走りができました。

 ランの後はもちろん花見宴会。久しぶりの顔もあり、話に花が咲きました。用意していただいた皆さんに感謝です。初夏を思わすぐらいの日差しに恵まれこれ以上ないというぐらいの花見日和でした。後1週間ぐらいは桜の季節を楽しみたいのですがどうなのでしょうか。

【今日の体調】97%の体調です。

【今日のラン】16㎞。

【今月の走行累計】28㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

桜通り、各駅を自転車で宣伝行動。

2010-04-03 04:04:21 | 日々雑感
平和と福祉を訴えてのラン 京都北大路で。

 午後から市内を自転車でスポット演説と流し。内容は3月議会報告と参議院選挙です。自転車に原 和美ののぼりをくくりつけ、阪急茨木市駅、阪急総持寺駅、JR茨木駅、阪急南茨木駅の4駅、花見客でにぎわう桜通りと回りました。

 阪急南茨木駅では70過ぎの方が話しかけてきました。長岡京市にお住まいで、親は自民党支持ながら、ご自身は阪急電車に勤務され、阪急労組、私鉄総連だったこともあり、社会党支持、土井たか子さんの選挙を何回もやったとのこと。メリハリの利いた演説には感心して聞き入っていたと話されていました。

【今日の動き】春の選抜高校野球は沖縄の興南高校が優勝。普天間基地撤去、県外移設反対のムードが一層高まりそうで楽しくなってきました。  

【今日の体調】95%の体調です。

【今日のラン】12㎞。自転車宣伝での走行距離から換算して。

【今月の走行累計】12㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

生鮮野菜を必要以上に加熱処理していないか。  3月文教委員会④

2010-04-02 21:50:50 | 議員活動の日々
鴨川。

3月文教委員会の記録その④です。

●山下委員 次に、学校給食に関しての衛生管理ですけれども、いわゆる堺をはじめとする0―157の事件がありまして、そこからあと、要するに食材の扱い方、特に野菜等の調理方法について、大分変化がありまして、私たちは生のものをがぶりと食べるということで、小さいころずっとそれやってきて、特に何の問題もなかったわけです。ところが、大量にこういった生鮮野菜等を扱うということで、特に学校の中での食中毒とかですね、そういったことがあってはならんということで、実際のところは必要以上にこの衛生管理がなされているんではないかなという気がするんですね。本市の場合、生のままで食べられる野菜というのはあるんだろうかと。

 私たち、野菜も普通に生のまま口に入れてますけれども、学校給食の現場では、要するに過熱処理とか含めて、やられているというふうに思うんですけれども、現場から言わせると、食材の持ち味を生かす、これはやっぱり大事やと。それから、旬の野菜が加熱されて、びしょびしょになって、歯ごたえが全然感じられない。加熱することによってビタミンが失われると、そういった苦言なんかもあるんですね。

 ですから、国のほうで一定程度、衛生管理ということで野菜の取り扱いについて、いろいろおりてきてるとは思うんですけれども、あまりにも神経質になって、必要以上に処理をやって、食材そのものの持ってるよさといいますか、それが失われる可能性もあるので、ここら辺はやっぱり一定の妥当なところと言いますか、程度問題だというふうに思いますんで、そこら辺、ちょっとお聞きをしたいというふうに思います。

 それから、子どもの健康状態についてお聞きをしたいわけですけれども、子どもの健康状態が私らの子ども時代と比べて、やっぱり大分心配になってる状況がございます。それでお聞きをするわけですけれども、子どもの状況ですね、虫歯、それから肥満、それからアレルギー、さらに生活習慣病と言われる成人病が小学校、中学校の段階で現れてくると。高血圧でありますとか、高脂血症でありますとか、糖尿病はちょっとよくわからないんですけれども、そういったものの把握というのはどうなさっているのか、具体的な数字があれば、お聞きしたいというふうに思います。

 それから、子どもたちの健康調査というのは定期的に学校の中でやられてるというふうに思うわけですけれども、先ほど言ったようなことに引っかかるような病気ですね、これについては年々ふえてるという状況にあるのかどうかですね、これもお聞きをしたいというふうに思います。

 それから、こういった病気というか危険な状況が出てくる中で、例えば家庭との連絡というのは具体的にはどういった形でやっているのか。それから、経過を見守るということも大事かなというふうに思いますね。こういうのは一定の数値で現れますから、その数値がいい方向に向かってるかどうなのかということは、一定観察期間と言いますかね、そんなものも含めて要るんだろうというふうに思いますけれども、そこら辺はどうなさっているのか。

 それから、学校給食との関係で言いますと、日本人の食生活が本来、私らのころは和食というか日本食中心で、私らが小学校、中学校のころからですか、欧米風の洋食、最近は中華も含めて、だんだん変化してきたと。和食からの転換の中で、実はこういった生活習慣病が出てきてるんではないかと言われてるんですねそしたら、学校給食の中で、そういった面の配慮というのは、あるのかどうかですね。。

 子どもたちの好き嫌いもあるし、急に和食に転換したからと言うて、食べてくれるかという心配もあるわけですけれども、やはり自分たちの健康ということを考えた場合に、油っぽいものじゃなくて、野菜中心のずっと日本の中で受け継がれてきた日本食のよさみたいなやつを給食の中に取り入れながら、それでやっぱり栄養とか、先ほど言ったような病気との関係、食事との関係、そこら辺もきちっと教えていくということが大事じゃないかなというふうに思いますけれども、見解をお聞きをしたいというふうに思います。

●河井教育政策課長 まず、学校給食におけます衛生管理ということで、野菜の調理方法でございますが、これにつきましては、学校給食衛生管理基準に沿って対応をいたしております。したがいまして、現在は、野菜は加熱調理を基本として行っております。ただし、皮付きみかんなどは、生のまま提供をしております。

 生のままで食材の持ち味をということでございますが、これにつきましては、一定、調理方法等を研究いたしまして、加熱という方法は変えることはできませんが、歯ごたえとか、そういうものを生かす調理方法を取り入れてまいりたいと考えております。

 続きまして、児童・生徒の健康状態ということでございますが、虫歯、肥満、アレルギー、生活習慣病ということでございますが、ちょっと細かいデータが今、手元にございませんが、生活習慣病ということにつきましては、小児生活習慣病検診を実施いたしておりまして、この中で年次的な数字といたしましては、小・中学生を合わせまして肥満度30%以上の児童・生徒に対して、精密検査についての受診勧告を行っておりますが、その人数につきましては、平成20年度が小・中学生を合わせまして666名、19年度が502名、18年度が512名といった形になっておりまして、20年度で少し伸びていると、こういう状況かと把握をいたしております。

 家庭との連絡につきましては、各内科、眼科その他の検診結果に基づきまして、さらに第2次検診への勧告とか、そういったことを行うほか、また、心臓病、アレルギ一等につきましては、保護者と学校が連携をとり、適切に対応する仕組みをとっております。

 それから、学校給食における配慮ということでございますが、特段、そういう食生活の変化に基づく対応ということにつきましては、具体的にということはございませんが、やはり日常の食生活にはどうしても偏りが出るということから、学校給食においては、さまざまな食材を取り入れて、さまざまな食を体験できる機会ということで認識をいたしておりまして、そのような観点から、献立の工夫は常時行っているところでございます。 以上です。

【今日の体調】90%の体調です。

【今日のラン】0㎞。

【今月の走行累計】0㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村

給食の地産地消の推進について 3月文教委員会③

2010-04-01 12:49:48 | 議員活動の日々
鴨川で踊っている若者たちがいました。京都アピールランしながらの1ショット。

●山下委員 次に、地産地消の関係でお伺いいたしますけれども、本市の小学校の学校給食の中で、茨木産ということで取り入れているものは、一体何と何があるのかですね。

 それから、茨木産の数値目標、例えば、野菜だったら野菜のうちの何%が茨木産とかですね、そういった数値目標を持っていらっしやるのかどうか。

 それから、九州のほうの学校給食を見ますと、それがきめ細やかになってまして、要するに市内、自分のところの自治体の生産物ですね、野菜が何%、それから、こちらでしたら例えば、府県レベルで何%、国内産で何%、外国産はどうなっているということで、一定、区域を限って、その区域の中でできだけ地産地消にふさわしい数字になっていくように、そういった努力をされてる学校が結構、九州とか四国ですか、ふえてるように私は思うんですけれども、本市の場合のそういった目標について、どうなっているのか。

 もう1つは、生産者との交流ですね。これもよそは大分進んでいまして、例えば、自分が食事にして口に入れてるキュウリはどこで取ってるかと。トマトはどこで取られてるかと。そこでつくってる生産者とも話をして、あのおじいちゃんがつくって、あのおばあちゃんがつくってるということを意識して食べるということで、要するに食べ残しが少なくなってるというようなことと、それから、生産者との交流の中で、つくる上でどういうご苦労をされてるのかですね。あるいは、つくる喜びというようものも含めて、実体験として、そういったものを感じてもらってると。

 そういったことが生産者との交流の中でできるということで、社会科の勉強にもなりますし、いろんな多面的な教育につながってるということがあろうかと思うんですけれども、本市で生産者との交流というのは、やられてるのか、やられていないのかですね。やられてるとすれば、どういったところで、どういった形でやられているのか、お聞きをしたいというふうに思います。

●河井教育政策課長 茨木産の食材をどの程度利用しているかということで、品目でございますが、本会議でもございましたが、ミズナ、コマツナ、しめじ、また、現在では、大根、キャベツ、タマネギ、青ネギ、トマト、ホウレンソウ、キクナなども使用をしております。

 それから、数値目標ということでございますが、平成20年度におきましては、野菜、キノコ類が、実績でございますが5.1%、みそ50.9%、大豆については100%、米については3 7.5%という実績でございます。数値目標については立てておりませんが、できるだけ取り扱うようにということで努力はいたしております。

 生産者との交流ということでございますが、給食以外で学習田等でそこの作物をつくっておられる方等の話を聞くという教育の取り組みはされていると理解しておりますが、給食につきましては、必要に応じて、例えば見山大豆、また、見山大甘青とう等の生育状況について、子どもたちにお知らせはしておりますが、直接、生産者の方との交流というのはやっておりません。

●山下委員 地産地消については、さらにこれを推進していくという立場から、ぜひ目標設定というものをつくっていただきたいと思います。確かに100%茨木市内産というのもあるようですから、非常にいいことだというふうに思います。

 それから、学習田については、一定、やられてるけれども、要するに、こういったことを目的意識的に、教育効果ということも含めて、やっぱり実践するということが望ましいのではないかなと。それと、市内32小学校ありますし、学校を取り巻いている周辺に、どういった農家があるのかということなんかもあると思うんですけれども、ぜひ、体系的にそういったことが本市の食育という中で位置づけられて、それが毎年きちっとやられているということが望ましいというふうに思いますので、これは要望しておきたいというふうに思います。

【今日の体調】90%の体調です。

【今日のラン】0㎞。

【今月の走行累計】0㎞。

山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村