goo blog サービス終了のお知らせ 

必殺始末人 村山集治

必殺始末人 村山集治
ムラヤマ・コンピュータのブログ

必殺始末人村山集治 営業案内

2014-12-01 00:31:01 | 必殺始末人村山集治

当分のあいだ 「村山集治 必殺始末人」で検索してください。

ムラヤマ・コンピュータ

必殺始末人 村山集治 営業案内
 病院の業務改善指導、葬儀屋さんの業務改善指導、飲食店の業務改善指導(売春と薬物は駄目)、その他企業の業務改善指導、クレーム処理、接客研修相談指導、ダイレクトメール相談指導、マニュアル単行本の執筆および執筆指導、コンピュータシステムの導入開発相談指導、既存コンピュータシステムの改善相談指導、遺言および遺産相続相談、精神病、花粉症、血液サラサラ血流改善相談指導、薬剤師の助言を受け漢方薬による病気健康相談指導、漢方薬の原料の栽培採取相談、進学進路相談、公認会計士、司法試験受験指導、家系ルーツ調べ相談指導、同窓会の名簿作り相談指導、債権回収相談指導、浪速金融道の相談指導、土地売買の相談指導、家の新築増築の相談指導、金仏壇のお洗濯相談指導、一人住まいの自炊相談指導、メタボ相談指導、通販の業務改善指導、危機管理相談指導、サプリメントおよび既存商品の改善提案相談指導、新規商品の企画開発相談指導、TPP対応営農相談指導、その他民事諸々、要するに真面目にコツコツ生きてきた人生そのものが相談指導内容。営業と給与計算および刑事事件は苦手。

始末が肝要
 三井家の源流、中井源左衛門が家訓として残した、「商売は、才覚、算用、始末が肝要」。さわやの20年間は始末との戦いだった。コンピュータは、YES、NOがはっきりしないと動かない。まさに始末そのものの世界だ。
 中井源左衛門(近江商人)は漆器を行商して商売を広げた。月賦屋の源流は四国のお椀船だ。集金しないとプレゼントになってしまう。始末が肝要だ。

相談指導料
 1.ご来訪の場合 1時間10万円(税別)要予約。
 2.出張の場合  ドアーツードアーで1時間20万円(税別)。
   その他に往復の交通費、宿泊が必要な場合は宿泊費をご負担ください。
 3.文書による場合 1通20万円(税別)から。

お問い合わせ
 372-0053 群馬県伊勢崎市宗高町15 駐車場6台有。
 ムラヤマ・コンピュータ
 必殺始末人 村山集治(ムラヤマシュウジ) ハンドル名:よたろう
 電話・FAX 0270-30-3506(長電話禁止)
 e-mail muracomp@oak.ocn.ne.jp
 営業時間 AM9:00~PM5:00 年中無休(出張による不在有)。
 支払方法 いつもにこにこ現金払い。
ブログ 必殺始末人 村山集治
 http://blog.goo.ne.jp/gch04447
  コメントを書き込んでください。
 検索:必殺始末人村山集治
交通案内
○伊勢崎駅-新宿南口間、伊勢崎駅-羽田空港間 高速バス有
○上越新幹線、長野新幹線 高崎駅で両毛線乗換30分
○JR両毛線、東武伊勢崎線 伊勢崎駅から徒歩15分
 伊勢崎駅北口を北上、最初の信号(富士重工の通り)右折、二つ目の信号の先、小さな十字路の先、左側(北側)貸家が6軒並んでいる角から3軒目。
○車の場合
1.六間道路寿町のセブンイレブンの信号東へ、小さな十字路の先左側(北側)貸家が6軒並んでいる角から3軒目。
2.国道号462号線(旧大間々県道)昭和町の跨線橋の北のT字路の信号(絣の里、福島病院)を西へ、宗高橋の先、小さな十字路の先、右側(北側)貸家が6軒並んでいる数えて4軒目。
3.北関東自動車道伊勢崎インターチェンジから3分。伊勢崎市街方向に向かうと上記国道号462号線(旧大間々県道)に出る。
4.上武国道(17号バイパス)は、熊谷から渋川まで斜め南北に走っている。
5.方向音痴 太陽は東から昇って西に沈む。赤城山が北。浅間山が西。

主義:不自由を常と思えば不足なし。車と携帯電話は持たない。テレビも無い。
趣味:読書、スキー、散歩、将棋(見るだけ)。
モットー:昭和のおしん。みんなで仲良くやろう。


必殺始末人村山集治 経歴

2014-12-01 00:18:40 | 必殺始末人村山集治

当分のあいだ 「村山集治 必殺始末人」で検索してください。

ムラヤマ・コンピュータ

殺始末人 村山集治(ムラヤマシュウジ) ハンドル名:よたろう
経歴
昭和23(1948)年1月 新潟県三島郡関原町高寺(現長岡市)生まれ。
昭和25(1950)年夏(2歳) 疫痢、注射7本痛い、翌朝甦った。
昭和25(1950)年秋(2歳) 囲炉裏に落ちて右腕火傷。チンク油。
昭和28(1952)年(5歳)新潟県古志郡宮内町下町(現長岡市宮内8丁目)に転居。
昭和30年(1955)年7月(7歳) 父死亡(享年50歳)借金残して死んだ。長兄じわじわと精神に異常をきたす。生活保護。
昭和35(1960)年3月(12歳) 長岡市立宮内小学校卒業。
昭和37(1962)3月(14歳) 姉(24歳)結婚(立正校正会)。
昭和37年(1962)年11月 長兄(27歳)結婚(精神分裂病軽快)。
昭和38年(1963)年3月(15歳) 長岡市立宮内中学校卒業。
昭和38(1963)年4月 群馬県伊勢崎市本町4丁目 さわや(月賦屋)就職。
昭和38年(1963)年6月 長兄離婚子供無し。
昭和42(1967)年3月(19歳) 群馬県立伊勢崎商業高校定時制卒業。
昭和44(1969)年3月(21歳) 関東短期大学商経科二部太田校卒業。
昭和45(1970)年7月(22歳) 境コンクリート(群馬県佐波郡境町百々)に転職、4ヶ月で逃げ出す。暫時休息後さわやに復職。
昭和46(1971)年9月(23歳) プレイメイトボール(千葉県印旛郡四街道町)に転職、2ヶ月で解雇。暫時休息後さわやに復職。この頃から仕事を終え、銭湯の帰りに寿司屋に通い始める。
昭和49((1974)年10月(26歳) 次兄(29歳)結婚(創価学会)。
昭和52年12月(29歳) 次兄(33歳)へ家建替費用100万円拠出。
昭和53(1978)年7月(30歳) 次兄(34歳)家建替完成。
昭和53(1978)年8月25日から12月まで次兄に135万円送金。浪速金融道防御。貸金(235万円 年利5% 遅延損害金18.25%)
昭和53(1978)年12月 長兄自殺(享年43歳)。
昭和54(1979)年4月(31歳) 社宅に転居一人暮らし開始。
昭和58(1983)年7月(35歳) PC-8201でパソコン独学開始。
昭和58(1983)年12月(35歳) さわや事業閉鎖。持金1000万
昭和59(1984)年1月(36歳) PC-9801でパソコン独学続行。
昭和60(1985)年12月(37歳) 角田美津子変死により貸金600万円(年利15%)が回収不能になる。
昭和61(1986)年(38歳) テクニカルライターとしてデビュー。
昭和61(1986)年8月 東京都西多摩郡羽村町(現羽村市)に転居。
昭和61(1986)年9月~12月 日本銀行本店の依頼によりdBASEIIIによるシステム開発の講師を行なう。その後、日本銀行本店に召ばれシステム開発の相談にのる。現場を知らない者が作ったシステムは使い物にならない。現場を見せてください。あそこは日銀でもごく限られた人しか入れません。外部の人は絶対に入れません。お金がある所にはあるものだが拝ませてもらえなかった。
昭和62(1987)年4月(39歳) パソコン通信で友達作りを始めると共に、dBASEのサポートを独自に行なう(マスターネット)。ハンドル名よたろう。
昭和63(1988)年8月(40歳) システムエンジニアに転向。
 日本アイビーエムをはじめ大企業から中小企業まで数々のシステムを開発。
平成2(1990)年6月(41歳) エーアイ出版の未公開株6株を350万円で購入。
平成3(1991)年7月(43歳後厄) 八王子市平川病院(精神病院)で20台のPC-9801をLANで繋ぐ院内ネットワークシステムを開発中に極度の不眠に陥り同病院に約2ヶ月入院(橋本和幸先生)。躁鬱病と診断される。入院期間7月5日から8月30日。病院の裏側は良く知っている。
平成4(1992)年10月(44歳) 協和銀行の債権回収により中谷恒敏は、エーアイ出版をのっとられる。NJK 谷村外志男。
平成5(1993)年6月(45歳) エーアイ出版の株式9.6株を48万円で譲渡処分。302万円損失。
平成5(1993)年8月 鬱が悪化し自殺未遂。抗鬱薬で軽快。過食始まる。
平成5(1993)年9月 エムアールアイコーポレーション(湯浅志郎)の依頼によりCDK-3600(CDジュークボックス)演奏システムを開発。
平成6(1994)年(46歳) CDKシステムをFM北海道、ハワイKJPNに納入。
平成6(1994)年 ソニーの意向を受けCDKシステムを増築したAPC(LAN対応番組自動送出)システムの開発開始。
平成7(1995)年(47歳) エムアールアイコーポレーションを通してソニーがAPCシステムを日本各地のコミュニティFM局へ販売開始。
平成8(1996)年(48歳) マスターネットの電子会議室閉鎖に伴い、Niftyのボーランド会議室へ移行。
平成11(1999)年(51歳) ソニーからの要請(頭越し)により、高崎、沼田、下関、三島とクレーム処理のため頭を下げてまわる。
平成11(1999)8月10日 三島でシステムダウンの報に接し現場に急行、不眠不休で4日間対応しCPUの加熱を突きとめる。
平成12(2000)年1月(52歳) 西暦2000年問題の無事通過を確認し、群馬県伊勢崎市に転居、同時にDelphiでWindowsの勉強を開始。
平成15(2003)年6月(55歳) 次兄(59歳)冠動脈バイパス手術。
平成16(2004)年10月23日17時56分(56歳) 中越地震。
平成16(2004)年12月 Windows上でのシステム開発を断念。
平成16(2004)年12月 NECのAT互換機購入。ADSLでインターネットを始める。
平成17年1月(2005)年(58歳) 機材、周辺機材を全て処分。
平成17(2005)年12月 ソニーから債務不存在確認請求事件(前橋地方裁判所平成17年(ワ)第676号)を起こされ応訴。
平成18(2006)年1月(58歳) 母死亡(享年96歳)認知症。
平成18(2006)年6月 警察官通報により強制入院(長谷川憲一先生、井上かりん先生)。パトカー8台サイレン鳴らして来た。入院期間6月7日~7月27日(約2ヶ月)。
平成19(2007)年1月(59歳) 裁判判決、時効を援用されて敗訴。病気をかばって控訴を断念。
平成19(2007)年2月 ディケア通所開始。テグレトール投与再開(井上かりん先生、高橋先生、今井航一先生)。だんだん踵が寒くなっていく。
平成20(2008)年4月(60歳) 土曜学校通学開始。浅見隆康先生。
平成21(2009)年10月(61歳) 次兄死亡(享年65歳)踵が寒い。
平成22(2010)年1月(62歳) 救急車、保護者(姉)の同意により強制入院。(浅見隆康先生、田中毅先生)入院期間1月14日~3月8日(約1ヶ月半)。テグレトールの副作用で再生不良性貧血の一歩手前。踵が寒い。電気ショック療法。健忘症。
平成23(2011)年2月10日(63歳)  ベルク伊勢崎寿町店で警察官立会の元、出入り禁止を申し渡される。
平成23(2011)年2月15日 しまむら伊勢崎寿店で警察官立会の元、出入り禁止を申し渡される。
平成23(2011)年2月 保護者(姉)の同意により強制入院(田中毅先生、芦名孝一先生)。入院期間2月18日~6月1日(約3ヶ月半)。帰脾湯の服用で医師に反抗。入院中に、退院・処遇改善命令請求。医者と喧嘩しても勝てない。踵が寒い。
平成23(2011)年10月14日18時30分頃 ベルク伊勢崎寿町店店内で建造物不退去罪の現行犯で逮捕され、21日間拘留後、検察官通報により強制入院(長谷川憲一先生が精神鑑定、原田明子先生、芦名孝一先生)。法律の恣意的運用。入院期間11月4日~翌年4月26日(約5ヶ月)。疾病教育プログラム。踵が寒い。
平成26(20014)年8月(66歳) 玉川温泉ラジウムシートに巡り会い、腰に当てること10日位で散歩を再開。お天道様の下をまともに歩けなかった強いうつから脱し、病気が軽快。不死鳥(フェニックス)のごとくよみがえる。踵が寒いのは加味帰脾湯で治療中。各種サプリメント服用中。
平成26(2014)年11月動脈硬化 市民病院樋口京介先生 肝心Ⅱ号包。
平成26(2014)年12月1日 ムラヤマ・コンピュータの業務再開。

著作
 DBIVシニア基礎テキスト、dBASEIII基礎テキスト、dBASEIIIビジネス活用法、dBASEIIIテクニカル編、dBASEIII売上管理、Lotus1-2-3マクロテキスト、dBASEIIIPLUS速習テキスト、dBASEIIIPLUS基礎テキスト、dBASEIIIPLUSプログラミングテキスト、Lotus1-2-3マクロガイド(アムコインターナショナル・エーアイ出版刊)、スイング基礎テキスト(河野春夫著アムコインターナショナル刊)監修。