【 収録曲 】
01.真夏のSounds good!(AKB 26枚目シングル)
02.カラコンウインク feat.柏木由紀(AKB 63枚目シングル・ゆきりん卒業シングル)
03.泣きながら微笑んで(AKB チームK「脳内パラダイス」大島優子ソロ曲)
04.恋 詰んじゃった feat.村山彩希(AKB 64枚目シングル)
05.ハート型ウイルス(AKB チームA「恋愛禁止条例」楽曲)
06.10年桜 feat.AI Singer(AKB 11枚目シングル)
07.Escape(AKB 34枚目シングルのカップリング曲・SKE48曲)
08.UZA feat.松井珠理奈(AKB 28枚目シングル)
09.僕の太陽(AKB 5枚目シングル)
10.誰かのために -What can I do for someone?- feat.岡田奈々(AKB チームA「誰かのために」楽曲)
まず最初にCDを聴いた時に、(´-`).。oO(10年桜を歌ってる”AI Singer”って誰? R&Bのアイの歌声じゃないけど…)と思って検察したら、AIは「アイ」じゃなくて、「エーアイ」(=音声合成ソフト)の事でした!!Σ( ̄□ ̄;(人間の歌声に聴こえた…)
もともとは仮歌のつもりで「AI(エーアイ)」(=音声合成ソフト)を使ったら、思いのほか良い感じだったので、そのままAI(エーアイ)になったそうです。
欲を言えば、「10年桜」も柏木由紀さん(ゆきりん)に歌ってほしかったけど、ゲスト歌手が2曲も歌うとアルバムのバランスが崩れるので、(´-`).。oO(勿体ないけど、仕方がない…)と思っておきます。笑
このCDの購買層は、「井上ヨシマサ先生のファン」「柏木由紀・村山彩希・松井珠理奈・岡田奈々のファン」「AKBファンで収録曲に思い入れがある人」だと思いますが、私は、柏木由紀さん(ゆきりん)のファンなので、2曲目の「♪カラコンウインク」が目当てで購入しました!^^
「♪カラコンウインク」はAKB48バージョンばかり聴いてたので、今回のソロバージョンを単独で聴くと、ジャズっぽい雰囲気に慣れない感じもしますが、順番にアルバム全曲を通して聴くと、2曲目の「カラコンウインク」をはじめ、女性シンガーの歌声や曲のアレンジ(雰囲気)が良いアクセントになってました。
あと、井上ヨシマサ氏の歌をガッツリと何曲も聴いたのは初めてですが、歌声は違うけど、(´-`).。oO(織田哲郎みたいで、カッコいい…)と素直に思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます