goo blog サービス終了のお知らせ 

lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

「自転車の室内保管」~こんなマットで!?・・・

2014-08-18 11:12:50 | メンテナンス

ロードバイク ~ 自転車を屋内に置くとき・・・

タイヤの泥や、メンテの際の溶液やオイルの飛び跳ねによって室内が汚れないようにと

部屋置き用マットを使っているサイクリストの方も多いでしょう ・・・

 

自転車用品関連メーカーの一部には、メンテナンス専用マットを用意しているところもありますが

数千円から1万円近いものまで ~  でも、そこまでの出費が必要?でしょうか?・・・

 

そんな折 ~ ちょうどいい モノ ありました !!!

  

車の車内の足下マットや荷台マットが用途の、PVC素材のフリーマット!

幅50cm × 長さ150cm と絶好のサイズ

こちらは、ホームセンターD2のオリジナル品 「フリーカットマット」   (なかなか D2 のオリジナルはニクイ商品があり!・・・)

ナント 1つ 570円(税別)  競合に圧倒的優位のプライス!

 

  

これは~いいでしょう!?!

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。