哲学的な何か、あと心の病とか

『人生とは何か、考えるほどにわからない。というのは実は正確ではない。わからないということが、わかるのである。』池田晶子

働かないアリに意義がある!

2013年09月28日 | 哲学・心の病
「働かないアリに意義がある」という本によると、アリのコロニーを観察すると、ある瞬間、何もしていないアリは7割近くもいる。
1カ月以上、観察を続けても、だいたい2割くらいのアリはサボり続けている。
サボっているアリを排除しても、残りの集団のなかからまたサボるアリが出てくる。
働き蟻と怠け蟻は、あらかじめ遺伝的に決定されているのではない。

そして、働きアリも疲れて休息するが、「働かないアリ」がいるほうが、集団全体で「誰も仕事をしなくなる時間」が減ることがコンピューターの模擬実験でわかった。
この本の著者は、「幼虫や卵の世話は少しでも中断すると集団全体の死につながる。そのため、わざわざ働き方に差がでるような仕組みをとっているのではないか」と話している。

また、敵に襲われたり、巣に雨水が入ってくるなどの緊急時のために、働き蟻は直ぐには対応することができないから、怠け蟻が待機しているという説もある。

最新の画像もっと見る