goo blog サービス終了のお知らせ 

はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

ハセツネ準備その1

2011-10-20 | Weblog
さて、ほぼ本降りの雨が続くと言う予報のハセツネ。

一応、ライトはフィルターを着けてみた。
単純にハンディランプにはセロファンをかぶせてゴムで止めただけ。
ヘッドライトはゴムで停まらなかったので、両面テープでチョコチョコ止めた。

細かい雨、霧にならなかったらはずしちゃえばいいもんね。

あ、ヘッドランプの方は、はずしたらもうつけられないけれど、
ま、去年もハンドライトがあればなんとかなったし、行けるでしょ。
ないよりはマシ程度で。


雨具は、山用のゴアテックスのジャケットとモンベルのサイクルレインパンツ。
レインキャップ、ネオプレーンのグローブ。今の所、完全雨仕様ね(~_~;)


防寒具はフリースネックウォーマー、長袖冬アンダー、替えソックス、軍手
(ソックスは濡れたら途中で履きかえるかも用、少しでも足裏のマメのリスクを減らしたいから)


エアーサロンパス、テーピングテープ、シップ、シャーミークリーム、ワセリン、胃薬、絆創膏、予備のヘッドランプと替え電池、レスキューシート


あと補給食はこんな感じ。
これに小さいおにぎり6個位持って行って、始まるまでに4個食べて、2個持っていくつもり。パンにするかもだけど。
ハニースティンガーのジェルはフラスコに入れます。

これだけで測ったら、ザックは3.8kg。これに水分が2~2.5kgくらい。
やっぱり6~6.5kg前後にはなってしまいますね・・・
う~ん、重い・・・(-_-)

さ、水分と最終準備は明日にして
早く寝よう~

それにしても、昨日、渋谷を発送したはずのポラールがまだ来ない・・・
明日電話しなくちゃ。

ポラールちゃんと届いてね

↑↑↑
ポチッと一発『喝~』をお願いします!(^^)!










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。