
今日は2月のお誕生日のパパとおばあちゃん(私の母)のお誕生会。
いつもは別々にやっていたけれど、今回は一緒にねw
お誕生会と言っても、一緒に写真撮ってご飯を食べるだけだけどね。

ヘン顔シリーズ。パパ、ふつーじゃん(^^;)
ごはんは焼き肉、そしてケーキはザッハトルテ。
ザッハはグラスがちょっと煮つめが足りなくてぐにゃぐにゃしちゃった。
3回に一度は失敗する・・・(:_;)

グラス煮詰めて、よぉーーーし、110度。しかしここからの見極めが難しい。
110度になってもう少し煮詰めないとダメだった。

かけても流れ過ぎ(^^;)
緩いからかけるのはかけやすいけれどね・・・

グラスが固くなかったのは惜しかったけどなかなか美味しかったよ(≧▽≦)
朝は内装工事屋さんもどき。パパと共同作業で
賃貸のお部屋のにわか修繕。

こんな流しの横の汚くなってしまった板に

あれやこれやして

見違えるようにきれいになりましたw
その前には、いよいよ受験のお姉ちゃんのお守り作り。
実は前々から作ってと言われていたんだ。昨晩からやっと手を付けて今日で出来上がり。

中には弟クンがお守りにしている石垣島の珊瑚(ツルツルはダメだと思ってザラザラのにしたという弟くんのこだわり)と応援メッセージを書いたカード。
布は私の一目惚れして探しまくった自転車柄のリバティプリント。

この紐は結び方が難しかったけど

かわいい~w自己満足(≧▽≦)
本当は合格ワッペンの大きさが大きすぎる。ってのも中に厚みのある珊瑚を入れているからなぁ。
でも弟くんの気持ちも組み入れないとねだし、まぁ良しとしよう。

こんなのや

こんなのも同時進行していたんで、お守りも燻製臭くなっちゃったかしらん(≧▽≦)
頑張ってくださいませ。
運動ゼロだけど、盛りだくさんの一日でした。

元気にお誕生日を迎えられるのは嬉しいね~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
いつもは別々にやっていたけれど、今回は一緒にねw
お誕生会と言っても、一緒に写真撮ってご飯を食べるだけだけどね。

ヘン顔シリーズ。パパ、ふつーじゃん(^^;)
ごはんは焼き肉、そしてケーキはザッハトルテ。
ザッハはグラスがちょっと煮つめが足りなくてぐにゃぐにゃしちゃった。
3回に一度は失敗する・・・(:_;)

グラス煮詰めて、よぉーーーし、110度。しかしここからの見極めが難しい。
110度になってもう少し煮詰めないとダメだった。

かけても流れ過ぎ(^^;)
緩いからかけるのはかけやすいけれどね・・・

グラスが固くなかったのは惜しかったけどなかなか美味しかったよ(≧▽≦)
朝は内装工事屋さんもどき。パパと共同作業で
賃貸のお部屋のにわか修繕。

こんな流しの横の汚くなってしまった板に

あれやこれやして

見違えるようにきれいになりましたw
その前には、いよいよ受験のお姉ちゃんのお守り作り。
実は前々から作ってと言われていたんだ。昨晩からやっと手を付けて今日で出来上がり。

中には弟クンがお守りにしている石垣島の珊瑚(ツルツルはダメだと思ってザラザラのにしたという弟くんのこだわり)と応援メッセージを書いたカード。
布は私の一目惚れして探しまくった自転車柄のリバティプリント。

この紐は結び方が難しかったけど

かわいい~w自己満足(≧▽≦)
本当は合格ワッペンの大きさが大きすぎる。ってのも中に厚みのある珊瑚を入れているからなぁ。
でも弟くんの気持ちも組み入れないとねだし、まぁ良しとしよう。

こんなのや

こんなのも同時進行していたんで、お守りも燻製臭くなっちゃったかしらん(≧▽≦)
頑張ってくださいませ。
運動ゼロだけど、盛りだくさんの一日でした。

元気にお誕生日を迎えられるのは嬉しいね~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます