
いえいえ、フツ~のかぁちゃんと言うのか、あるべき姿つ~のか・・・
午前中は小学校の学習フェスティバルで子供たちがいろいろ取り組んできたことを
発表する日。
金曜日の午前中と土曜日の午前中が発表日。
で、土曜日の午後がお祭りというわけ。
で、去年一昨年はそのお祭りのPTA委員だったので大変いそがしゅうございました。
今年はその委員はやっていないのだが、ボランティアのお手伝いで明日は張り付きなわけで、今日でないと子供たちを見てあげられない・・・
こんなE~お天気
今日こそ仕事ばっくれて、お山走るんだ~。私、奥多摩に行きたいのよ~
と思っていたけれど、
やっぱり仕事休むのに子供を見に行ってあげないのはココロが痛み・・・
あきらめた

でこんな発表見たりしました。
お家に帰って、植え替えしたり・・・

植え替えしたら倒れちまったぜ
ベビーリーフ
大丈夫か

はつか大根はプランターでは深さが足りないので直植えに移動。

プランターのほうれん草も芽が出てきたよ
あとひとつ、パセリをまいたのだけれど、一向に発芽しない・・・
もしかして種をまき忘れたのでは~
と今日もう一回まいておいた
ちかれた~と横になったら、30分ほど寝てもうたがな~
ひょえ~
まだ衣替えもあるのに~
「衣替えをするぞ~」と言うと「え~こどもがえ~
」と騒ぐので
『子供替え』
ようやく終わったらもう夕飯の時間・・・
夕方の学校のお手伝いも ぶっちしたにもかかわらず
あ~あ、その辺走る時間もなくなっちまったよ・・・
ま、これがあるべき姿なんだな。
子供が帰ってきたら、「うわ~ママなんでいるの~
」なんて言われたりしながら一緒にごろごろしたり過ごしたよ。
たまにはいいかもね
・・・
さぁ、明日はおまつりと称したイベント。
約600本のフランク焼いて売りまっせ~

そしてハロウィン。
あり合わせの布でおばぁちゃんがマントを作ってくれたので
、
黒い帽子と合わせて昨日のニット袋飾りにぶら下げて、なかなかA~感じ

午前中は小学校の学習フェスティバルで子供たちがいろいろ取り組んできたことを
発表する日。
金曜日の午前中と土曜日の午前中が発表日。
で、土曜日の午後がお祭りというわけ。
で、去年一昨年はそのお祭りのPTA委員だったので大変いそがしゅうございました。
今年はその委員はやっていないのだが、ボランティアのお手伝いで明日は張り付きなわけで、今日でないと子供たちを見てあげられない・・・

こんなE~お天気

今日こそ仕事ばっくれて、お山走るんだ~。私、奥多摩に行きたいのよ~

やっぱり仕事休むのに子供を見に行ってあげないのはココロが痛み・・・
あきらめた


でこんな発表見たりしました。
お家に帰って、植え替えしたり・・・

植え替えしたら倒れちまったぜ




はつか大根はプランターでは深さが足りないので直植えに移動。

プランターのほうれん草も芽が出てきたよ

あとひとつ、パセリをまいたのだけれど、一向に発芽しない・・・
もしかして種をまき忘れたのでは~


ちかれた~と横になったら、30分ほど寝てもうたがな~

ひょえ~

「衣替えをするぞ~」と言うと「え~こどもがえ~

『子供替え』

ようやく終わったらもう夕飯の時間・・・

夕方の学校のお手伝いも ぶっちしたにもかかわらず
あ~あ、その辺走る時間もなくなっちまったよ・・・

ま、これがあるべき姿なんだな。
子供が帰ってきたら、「うわ~ママなんでいるの~

たまにはいいかもね


さぁ、明日はおまつりと称したイベント。
約600本のフランク焼いて売りまっせ~


そしてハロウィン。
あり合わせの布でおばぁちゃんがマントを作ってくれたので

黒い帽子と合わせて昨日のニット袋飾りにぶら下げて、なかなかA~感じ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます