

なんだか前後あまりにも違うバルブってかっちょ悪りい~((+_+))
---------------------------------------
今日は朝からお姉ちゃんのドッヂボールのお当番。
8:30すぎに出て行って、帰ってきたのは13:30すぎ。
で、お昼ごはんして、自転車準備なんて思ったら・・・
そうだった、おねえちゃんのお誕生日のプレゼントを買いに行く約束だったんだ。
で、ご希望通りラゾーナへ。
でも電車もバスも嫌だったんで、『その代わり自転車で行くからね』
おねえちゃんは『え~』と不満そうだったけれど、一応納得。
で、ラゾーナであちらこちら行ったり来たり。
ほしいのはリュックだったので、一応気に行ったのが見つかり納得したようだ。
よかったよかった。
私はノースフェイスとかで選んでくれると、喜んで買ってあげられたのだが
そういうわけにもいかず、その辺の可愛い??雑貨やでフツーの布プリントのね。
ま、いいでしょ。本人が気にいったから(-"-)
あと、お友達のプレゼントなどを選んでいる間にビッグカメラの自転車の売り場に見に行ったら
ビットリアの700×25-28cのロングバルブがあったので買ってきた。
昨日2件探した自転車屋でなくて、ビックカメラにあるのもなんだかね・・・
なんて思いながら。
で、さっき、やっとお片付け終わって替えよ~とチューブ交換。
タイヤを手で入れる練習もね。
そうしたら、今日はだいぶ伸びたのかレバー使わずに入れられたよ。
よかった。親指で押すからダメだったのね、手の平の下の部分で押しこんだら入れられた。
でも・・・
バルブが違うんだよね・・・ロングでなくて51mmみたいだし・・・
箱を持って行ってこれと同じのとお店の人に頼んで出してもらったの。
帰ってよく見たら51mmだった。その場で確認しなかった私が悪いけど。
それでも携帯ポンプで入れられたからいいけれど。
入れていると携帯ポンプは急に動きが渋くなって弁がいかれちゃったようで、動かなくなっちゃったし(~_~;)
自宅でよかったね。
なので、ポンプはクランクブラザーズにもどしましょう。
で、前のポンプのブラケットを取ろうとボトルケージをはずそうとネジを回したら
錆ついていて回らなくて、舐めそうだし・・・
あ~あ、もう~イヤッ
今日はなんだかダメダメな一日。
こんなお天気なのに~自分の時間が持てないなんてとふてていたんだね。
来週はブルベで遊ばしてもらうから仕方ないね。
パンも焼く暇なかったし。
でも・・・

いのぴょんからお土産が届きました。これ、美味しいんだ♪
ありがとう~。

写真撮っていたら、弟くんも『撮ってぇ~』だってさ。
あ~あ、元気だそ・・・
ブログランキング参加しています

↑↑↑↑↑↑↑↑↑明るく元気に軽く楽しく!!
ポチッと一発お願いします!(^^)/
元気出さなくちゃね~凹んでいる暇ないよ
GWは最後のチャンスでした。
買えてヨカッタ。
今回の5種類の中では私の一番はカフェオレ。マキさんの一番は?
とーっても多いんだよ!
と言うのも 最近はロードバイクのタイヤって
本当にパンクしなくなったから
携帯ポンプ使う事なくなった
以前なら ロング(200以上)走りに行った先でも空気が少し抜けたりしたんで
結構使う事が多かったが 今は空気も殆ど抜けない
んで ポンプは自転車にくっ付いて 何年もそのまま・・
ゴムって 使わないと(収縮させないと)表面から劣化していくので
イザと言う時に 使えないのねw
今はね、カフェオレ、ホワイトといただいて、
今日はきなこ食べよかな~♪
やいのやいのとみんなで食べてます。
おいし~。
うんうん、カフェオレ美味しかった。
きなこがまた楽しみよ。
ありがとね(^^)/
思えば、前に使ったのは去年の3月。以来使ってないもんね。
たぶん弁がダメになったんやね。
だって、いきなり動きが渋くなり、バルブから抜いたらうんともすんとも動かない。
パパにやってもらったらスコンと動くようになったけど、エアーが出ない、スカスカになっちゃった。
たまに使わないとだめだね。今は以前のクランクブラザーズのをつけたけれど、ちゃんと使ってみて確認したよ。
携帯ポンプで入れる練習もかねて。
かよわい女性だから結構タイヘンなんだも~(^^)
そうだといいんだけど、いつもこんな感じでね。
この時点でみんな食べ終わっているのに、いつまでも終わらないで食べているし
で、私も待ちきれないで写真撮ったりはじめちゃうもんで・・・ねぇ。
でも今日はパン焼いたり、ちょっとゆっくりして、ちょびっとランもできたし凹んだ気持ちから復活です。
またがんばろ。ありがと。