
メリークリスマス~♪
今日は朝からホワイトソースを作っておいて、一生懸命急いで帰ってきて
マカロニグラタン。
鶏のモモ肉は塩コショウで下味付けて
途中、お姉ちゃんのドッヂボ―ルの平日練習のお迎えに行って
グラタンをオーブンにセット。
モモ肉は小麦粉まぶして、フライパン焼き。
後はレタスなきゅうり、豆腐、盛り合わせてサラダ。



ケーキは昨日作っておいた『ザッハ・トルテ』
ちょっとクリスマスぽくはないけれど(^_^;)

この写真では何だかわからない・・・

切ったらこんな感じです。
こちらのケーキは2年前に『ミモザ・クッキング』で習ったケーキなのです。
本来は焼型はマンケと言う底ひろがりの型を使うのですが、そちらがないため
通常のスポンジ型を使ったので、少し生地が足りなめ、高さが出ませんでした。
で、ショコラにかけるグラス(チョコレート)の加減が難しいのですが
今までに数回チャレンジした中でグラスは一番うまくいきました(^O^)/
なので、食感はざっくりした感じ、中のショコラはしっとり。
切り分けるときに、包丁を温めなかったので、ひび割れてしまいました。
手を抜いちゃぁあきません(^_^;)
『ミモザ・クッキング』またやってほしいなぁ~、教室までケーキ習いに走っていくのに~(^.^)
この頃、お酒も飲まないので
乾杯もしなくてちょっと感じが出なかったなぁ。
せめてビールでも用意すればよかったか。
でもパパも遅かったし、いいやね。
お天気良かったのに、自転車で行けず残念~。運動ゼロ(T_T)
ブログランキング参加しています

↑↑↑↑↑↑↑↑↑メリークリスマス~♪
ポチッと一発お願いしま~す
今日は朝からホワイトソースを作っておいて、一生懸命急いで帰ってきて
マカロニグラタン。
鶏のモモ肉は塩コショウで下味付けて
途中、お姉ちゃんのドッヂボ―ルの平日練習のお迎えに行って
グラタンをオーブンにセット。
モモ肉は小麦粉まぶして、フライパン焼き。
後はレタスなきゅうり、豆腐、盛り合わせてサラダ。



ケーキは昨日作っておいた『ザッハ・トルテ』
ちょっとクリスマスぽくはないけれど(^_^;)

この写真では何だかわからない・・・

切ったらこんな感じです。
こちらのケーキは2年前に『ミモザ・クッキング』で習ったケーキなのです。
本来は焼型はマンケと言う底ひろがりの型を使うのですが、そちらがないため
通常のスポンジ型を使ったので、少し生地が足りなめ、高さが出ませんでした。
で、ショコラにかけるグラス(チョコレート)の加減が難しいのですが
今までに数回チャレンジした中でグラスは一番うまくいきました(^O^)/
なので、食感はざっくりした感じ、中のショコラはしっとり。
切り分けるときに、包丁を温めなかったので、ひび割れてしまいました。
手を抜いちゃぁあきません(^_^;)
『ミモザ・クッキング』またやってほしいなぁ~、教室までケーキ習いに走っていくのに~(^.^)
この頃、お酒も飲まないので
乾杯もしなくてちょっと感じが出なかったなぁ。
せめてビールでも用意すればよかったか。
でもパパも遅かったし、いいやね。
お天気良かったのに、自転車で行けず残念~。運動ゼロ(T_T)
ブログランキング参加しています

↑↑↑↑↑↑↑↑↑メリークリスマス~♪
ポチッと一発お願いしま~す
それにしても写真のクォリティーが上りましたね!
流石に一眼レフ
あ、失礼、腕でしたね
でもグラスのお砂糖の量はびびります。
あまり頻繁には作れないな~カロリー的に・・・(^_^;)
そうそう、カメラが良いから
写真撮るのが楽しいのです。
なので、アップするのもサイズを大きくしました。
でもカメラの扱いに慣れていないので、大失敗しちゃいました(T_T)
何事も慣れが必要ですね。