goo blog サービス終了のお知らせ 

はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

朝焼け

2012-09-24 | Weblog
朝ランへ。

残念ながら、またしてもお腹の調子が悪くなり走れず。
でも思わず見とれてしまった空。

太陽のパワーを感じた朝。
走れなくてもよかったと思えた。

そして、雨も持つだろうと自転車通勤。
膝は?
うんうん、大丈夫(^^)


昨日と打って変って、爽やかな青空。


橋が青空に映えます。
青空は最高のバックだね。

今日はパパは用事で夜ごはんいらないと。
ならば、子供たちの好きなものにしようか。
でも買い物して帰って、塾までの間に作れて食べられて・・・

結構、タイトな時間だけど、ドリアにしよう~。
ホワイトソースは既製の買ってちゃえ~

なかった(+_+)

ならば作りましょう。
そして、鮭のドリアにしました。
鮭を蒸してほぐして、玉ねぎといろんな野菜、小松菜とかピーマンとか
ブロッコリの芯とかにご飯投入~
(中身が見えない・・・)
そしてホワイトソースとチーズをたっぷり♪

そしてもやしと人参、小松菜、油揚げのサラダ。
(油揚げは焼いてカリッとのつもりがこげた・・・)

スープは・・・・時間切れ(+_+)

汁なし1菜??
ま、美味しかったからいいや(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日から埼玉AJのBRM1027クリスタル300kmのエントリー。
今年、一番楽しみにしていたブルベ。
私の脚力では無理、だけど間に合わなくても、なんとか走ってゴールしたいと思っていた。

でも600のDNF。続いて、400のDNS。
右膝・・・
一か八かはいつものことなんだけれど、やっぱり無理か・・・

ちょろちょろ自転車は通勤で乗り出したけれど、ランもトレイル走っているけれど
本当は整形外科の先生からは運動禁止なんだよね・・・(;一_一)

ああ、エントリーするかやめとくか。
間違えなく膝の壊れるコースではあるけれど。峠三昧。

今シーズンはそのあとにランの大会4つ。
う~ん・・・
悩んでいるうちに埋まっちゃったらあきらめもつくか。



富士山

欲張りはダメよ、ちょっとは自粛しなさい~


と思ったらポチッと一発お願いします(^^)/






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せっきぃ)
2012-09-24 22:26:54
えぇ~とですね、
整形外科の言う運動禁止は
常套句です。信じてはいけません(笑)
ドクターは、変に運動されて
治らない確率よりは、安静にして
絶対に“悪くはならない”ことを選択します。
治す、のではなく治るのを待つのです。
これは某整形外科医の本当の話。

なので、どうか、どう動いたら
これ以上膝を悪くせず競技できるのか、
を考える先生に出会うか、グッズなどで
痛みの無い動作を得る手段を
ご検討ぐださいませ~

返信する
せっきぃさん (まき)
2012-09-25 22:11:21
やっぱりそうなんですね。
日常でさえ動かすな的な言われ方。
触りもしないで。

>治らない確率よりは、安静にして
絶対に“悪くはならない”ことを選択します。
治す、のではなく治るのを待つのです。

痛くない動きをさがしながら
そのなかでね!

今日はランでも少し違和感あり。
土曜日の疲れかも。
当分、敏感な位に様子をみながらやっていきます(^O^)/

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。