かくかくしかじか、そんなわけで八ヶ岳山行を勝手におひとり様自転車に切り替えて
小淵沢から野辺山へ。
鉄道見て、写真撮って、ソフト食べて、雲がやばいな~清里ラインで逃げるかなぁ
と思ったところで、何やら自転車乗り3人を見つける。
やがみさんの運営するサイト『ポタベル』の避暑地シリーズ「八ヶ岳高原といずみ&クリスタルライン」だそうな。
で、合流させてもらい走り始める。
雨は大丈夫かな??
まずは野辺山サイクリング、ぐるり。

野辺山電波天文台。宇宙観測所。

Jちゃんと電波塔(^^)
そしてお次は

いえい~平沢峠。
八ヶ岳一望~。青空だともってきれいだけどね。残念。

分水嶺だ。
で清里ラインのセブンで補給。
出会わなかったら、あのままヒトリこの清里ラインを下るところだった。
ここまででもナイスなサイクリング。
ここで雨雲レーダーをみてやがみさんの判断で行こう、クリスタルライン!!






(写真はポタベルさんより)

そして増冨ラジウムラインに出て、信州峠方面のお蕎麦屋さんへ。

おいしいお蕎麦もいただいて♪(ポタベルの「食べる」ですな( ^^) )
瑞牆山までぐるりと走る予定だったけれど、雨が追っかけてきそうだったので、
(途中一瞬降られたけど、路面がベタベタになる前にやんだ)
そのままラジウムラインを下ることに。





途中、みずがきこネイチャーセンターへ寄って橋をバックにパチリ
まだまだ下って韮崎へ。
高原サイクリングは快適だったが、ここまで下ると暑い暑い。
明野のひまわりも気になったけれど、下ってからまた登る2kmにめげて、韮崎へ。

とっても楽しいサイクリングでした。
みなさん、突然乱入させていただいて、ありがとうございましたヽ(^。^)ノ
明野のひまわりをあきらめたけれど、おかげで電車はなんとナイス!!な
ビュー山梨に乗れて快速で立川まで乗換えなし!!しかも座れちゃった~というなんともハッピーハッピーな帰りの電車となりました。
青春18きっぷで青春熟女(#^.^#)

2015奇跡の完走♪
高原サイクリング楽しかったね~と思ってもらえたら
↑ ↑ポチッと一発お願いします。
小淵沢から野辺山へ。
鉄道見て、写真撮って、ソフト食べて、雲がやばいな~清里ラインで逃げるかなぁ
と思ったところで、何やら自転車乗り3人を見つける。
やがみさんの運営するサイト『ポタベル』の避暑地シリーズ「八ヶ岳高原といずみ&クリスタルライン」だそうな。
で、合流させてもらい走り始める。
雨は大丈夫かな??
まずは野辺山サイクリング、ぐるり。

野辺山電波天文台。宇宙観測所。

Jちゃんと電波塔(^^)
そしてお次は

いえい~平沢峠。
八ヶ岳一望~。青空だともってきれいだけどね。残念。

分水嶺だ。
で清里ラインのセブンで補給。
出会わなかったら、あのままヒトリこの清里ラインを下るところだった。
ここまででもナイスなサイクリング。
ここで雨雲レーダーをみてやがみさんの判断で行こう、クリスタルライン!!






(写真はポタベルさんより)

そして増冨ラジウムラインに出て、信州峠方面のお蕎麦屋さんへ。

おいしいお蕎麦もいただいて♪(ポタベルの「食べる」ですな( ^^) )
瑞牆山までぐるりと走る予定だったけれど、雨が追っかけてきそうだったので、
(途中一瞬降られたけど、路面がベタベタになる前にやんだ)
そのままラジウムラインを下ることに。





途中、みずがきこネイチャーセンターへ寄って橋をバックにパチリ
まだまだ下って韮崎へ。
高原サイクリングは快適だったが、ここまで下ると暑い暑い。
明野のひまわりも気になったけれど、下ってからまた登る2kmにめげて、韮崎へ。

とっても楽しいサイクリングでした。
みなさん、突然乱入させていただいて、ありがとうございましたヽ(^。^)ノ
明野のひまわりをあきらめたけれど、おかげで電車はなんとナイス!!な
ビュー山梨に乗れて快速で立川まで乗換えなし!!しかも座れちゃった~というなんともハッピーハッピーな帰りの電車となりました。
青春18きっぷで青春熟女(#^.^#)
2015奇跡の完走♪
高原サイクリング楽しかったね~と思ってもらえたら
↑ ↑ポチッと一発お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます